• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月18日

どれがいいかな?

洗車後の水滴💧吹き飛ばし用に
ブロワーの購入を検討しています^ ^
調べてみると色々ありますね

BOSCH製、オサレ(^^)
でも価格が、、、

ど定番、信頼のmakita
こちらもお値段が、、、

こちらはHiKOKI(旧日立工機)
ものはすごく良さげ

こちらもBOSCH
Professionalツール‼️

アイリスオーヤマ
価格は安いが、、、

KIMO(中華製)
機能的には充分だが、、、

本体は高くないけど、バッテリーと
充電器が高いようですね😭

棒🍆で買っちゃう⁉️






ブログ一覧
Posted at 2020/12/18 20:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年12月18日 22:20
どうもです〜。
マンションじゃなけりゃエアコンプレッサー置くのが色々使えて一番良いんですけどねぇ〜。

マキタはバッテリー色々使い回せて便利ですよね。
インパクトレンチや掃除機、扇風機などなど。
マキタ沼にハマってしまいますけど😅

あ、すいませんブロワーは持ってないんでなんの参考にもなりませんね🤣
コメントへの返答
2020年12月18日 22:45
こんばんわ〜
コンプレッサーも考えましたが、
出すのが面倒そうなので、充電式が
いいかなぁと思ってます💦
マキタ、BOSCHはバッテリー共用の
電動工具がたくさん揃っているので
確かに工具沼にハマってしまいそうですね💦
2020年12月19日 0:09
ブロワー超絶便利ですよ~

隙間の水飛ばしには最適‼️

なんですが…

掃除機に比べて音色が高音なんで
カタログのdbも基準になりますが
実際の音を聴いた判断がよろしいかと✨

ボンビーは有線の安物ですが
グリルやピラー廻りで重宝しています
コメントへの返答
2020年12月19日 0:27
こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
音は気にしていませんでした💦
実機の音聞いてみて検討することに
します(u_u)
値段で考えると有線もありかなと
思っています^ ^
2020年12月19日 0:38
自分はKIMOが予備バッテリーついて、リーズナブルな値段だったので使ってます(^.^)

グリル周りやドアノブ周りミラー周りなどの水飛ばしには最適ですが、ボディーの水飛ばしは完全には飛ばないですよ(*_*;
後、音量もなかなかの音量です!
コメントへの返答
2020年12月19日 9:18
おはようございます。
予備バッテリーがついてくるのは
嬉しいですね^ ^
ボディには向かないのですね💦
コツが必要なのかな⁉️
音量はホームセンターに行って
実機確認してみます(^^)
2020年12月19日 18:31
こんばんは。
自分もkimoユーザーです。
自分がAmazonで購入したときは、レビュー書くと、バッテリー1個プレゼントでしたよ。
2つあると便利です。
車体がコーティングされていれば、水滴飛んでいきますが、コーティングが甘いと、飛んでかないですね。他のメーカーと比較してないですが。洗車に庭掃除に、頻用しています。
コメントへの返答
2020年12月19日 19:23
こんばんは。
バッテリーのキャンペーン?今も
やっているのでしょうか?
やはり、予備があると便利ですよね。
庭の落ち葉も飛ばせるので、
それを口実に買っちゃおうかな^ ^

プロフィール

「いよいよ本日納車です(^^)」
何シテル?   11/04 00:55
VOLVO XC90 & BMW 118i Msportを保有しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館太子 
カテゴリ:ショップ
2011/02/22 00:08:15
 
有限会社エンドレス 
カテゴリ:ショップ
2009/07/17 21:54:26
 
タイヤ館姫路 
カテゴリ:ショップ
2009/07/17 21:51:38
 

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
'16-8/19 契約 '16-12/24納車
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
クロスポロからの乗り換えです 2024/11/4納車されました(^^)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
GGH20W-ALPHARD
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
2011/7/9納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation