• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル子のブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

T20-27SMD

T20-27SMD アンバーを購入しました。(通販で)

○alentiのが欲しかったんですが、

SMDの数が多い(○alenti:18SMD)のと

何しろ安かったので(>_<)

(○alenti×2 > 今回の×4)まだお釣りがきます(^ム^)

クオリティーはイイですよ\(^o^)/

まだフロントしかつけてませんが、明るさもあり

ウインカーミラーのLEDと色が合いました。

イイ買い物だったと思います\(^o^)/
Posted at 2011/09/17 22:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月08日 イイね!

取付完了

取付完了昨日届いたブツ、早速取付ました。

まずはハンドル下のカバーをネジ5本を緩め

外します。純正リレーがあるのでコネクタを外し

ウインカーコントロールユニットに交換!!

10分程でハイ完了!!\(^o^)/

いろいろ調整できるようなので小物入れの中に

置いてます。(未だ固定はしていません(>_<))

これはイイです(^ム^)一度使うと癖になります。

ユーロウインカー機能

ただリレーの音が"ちゃっちい"です(爆)
Posted at 2011/09/08 22:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月07日 イイね!

ポチっと!!(^◇^)

ポチっと!!(^◇^)また衝動買いです(^ム^)

この機能、前から欲しかったんです。

欧州車には標準で採用される(ポロ子にも採用(^◇^))

ユーロウインカー機能!!

ウインカーレバーを軽く操作するだけでウィンカーが3~6回(本体スイッチにより切替可能)
作動し、車線変更時のウインカー操作が簡単確実に行えるというものです。

BELLOF製で信頼性も高そうなので、買っちゃいました。

点滅スピードをコントロールできたり、点灯・消灯時間の比率をコントロールできたり

LEDバルブを装着した際のハイフラ防止機能がついてたりと・・・(^-^)

取り付けは後日( ^)o(^ )

ただ、この手のリレー、セキュリティー誤作動の原因になるとかの噂も(゜-゜)

BELLOF製だからそんなことはないと・・・信じてます(>_<)
Posted at 2011/09/07 22:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月06日 イイね!

欲しいものリスト(ポロ子編)

欲しいものリスト(ポロ子編) ①車高調
 KW、Eibach、BILSTEINのいずれかで(^ム^)
②WHEEL
 BBS RF 17×7.5 48あたりが無難なサイズか!?
 価格は高いが、軽い!!カッコいい!!
③クルーズコントロール
 本国仕様には設定あるも国内仕様は不採用
 高速走行には必需品です!!
④ブルーワイドミラー
 LEDウインカー内蔵のGARUDA BLLED MIRRORがいいな
 結構リーズナブル!!
⑤室内灯のLED化
 意外と未着手(>_<)やるときは一気に(^ム^)
⑥カーボンラッピング
 バンパーのシルバー部分をカーボンラッピング
 真っ黒化を検討中(^ム^)
⑦リヤルーフスポイラー
 もう少しボリュームが欲しいな(^◇^)

ポロ子はアル子と違いアフターパーツの選択肢も
少なく、これくらいでほぼ完成か?
Posted at 2011/09/06 22:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月05日 イイね!

欲しいものリスト(アル子編)

欲しいものリスト(アル子編)①フロントバンパー
 RICERCATO(リップ+センターカーボン)orBeltaフルバン
 今のリップは結構飛び石で傷がついてるし・・・リップでいくか、フルバンにするか!?
②リヤルーフウイング
 やっぱりアドミ製がいいな(^ム^)
③ボンネットダンパー
 MAROYA製が無難かな?
④ヘッドライト
 ここに手をかけ始めると底なしに$が・・・
⑤テールランプ
 純正っぽくが基本ですね(^-^)既製品ならGARAX、ワンオフだと$掛かるしな(@_@;)
⑥シートカバー
 SPYCY TUNEの純正本革仕様、プレミアムで決まり!!
⑦フロントパイプ
 SURUGA SPEED製等長でドロドロ音解消!!
⑧ブレーキキット
 BREMBOが欲しいけど無理か?前後逝っちゃうと軽四買えちゃうもんな(゜-゜)
 現実的なのはLEXUS流用だな
⑨エアサス
 ACCのAIR BOMBER、タンクは腹下、コンプレッサーはラゲージスペースにある
 小物入れに格納

あくまで妄想です(^ム^)

一個ずつ地道にステップアップしていきます。

③が一番現実的ですな(笑)
Posted at 2011/09/05 22:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「いよいよ本日納車です(^^)」
何シテル?   11/04 00:55
VOLVO XC90 & BMW 118i Msportを保有しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ館太子 
カテゴリ:ショップ
2011/02/22 00:08:15
 
有限会社エンドレス 
カテゴリ:ショップ
2009/07/17 21:54:26
 
タイヤ館姫路 
カテゴリ:ショップ
2009/07/17 21:51:38
 

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
'16-8/19 契約 '16-12/24納車
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
クロスポロからの乗り換えです 2024/11/4納車されました(^^)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
GGH20W-ALPHARD
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
2011/7/9納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation