• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん1962のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

自民党さん なんで??

自民党さん なんで??3月11日の「東日本大震災」(自分はこう言いたい)で、

ここ 茨城もひどいことになり まだ神栖市辺りでは

ライフラインも復旧していませんが・・・・・・・

自分の周りでは 余震が続くもの 比較的普通の生活になり始めています。

しかし、まだ震災で壊れた屋根も塀も、工事屋さんが忙しいために

そのままの状態です・・・・・・



ところで・・・・・・・

自分は TBS系の「みのもんたの朝ズバ」が好きで、特に土曜日が・・・・・

いつも、各党の代議士さんが 出てきて いろいろな事を

喧々諤々と 勝手なことを言い合っているのを見るのが好きでした。


今日も見ていましたが・・・・・・・・・・

自民党のこの頃の対応には??????????

福島原発事故に関しても、 確かに 民主党の対応は×××ですが

自「今回の事故に対しての 津波は想定外だった?
   何を想定して行っているのか???? 想定が
   甘いのでは?????」


あれ????????


民主党が作った「原発」って あった????


自民党さん 今日本にある 全ての「原発」は あなた達が

作られたんですよ!!



そんなアゲアシ取ったり下らないことしてないで もっと 

協力してよ!!






Posted at 2011/04/23 12:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 震災 | 日記
2011年03月14日 イイね!

茨城県日立市

ここ 茨城県日立市は やっと 電気が来始めました。


電気屋さん ありがとう~~~~!!


まだ、大変な地域がありますが

 みなさん がんばりましょう!!



うちの下は 海なんですが、少し住宅地も広がっています。


その家や旅館は 津波で・・・・・・・
いつも見られた光景が、

あ~~~~

自分の家も 屋根が壊れ、塀が落ち、崖側が地割れで沈下しました。

まあ、家族が無事なので 仕方がありません。


ガスも 近くのGSでは 底をつきました。
その他は 緊急車両用です。

水は市役所の給水所で 9時間待ちで20L
 
後はわき水や井戸水に頼っています。


コンビニ・スーパーも 商品は空です。

あ~~~ お腹がすいた!!

心配は 仙台にいる友人2家族です・・・・


 がんばりましょう みなさん!!
Posted at 2011/03/14 08:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 震災 | 日記

プロフィール

「やっぱり・・・・・ http://cvw.jp/b/415150/28553616/
何シテル?   12/09 09:24
人が多く乗っている車が嫌で変わった車や結構いじり倒した私が・・・・・ 燃料高騰には勝てずに ECO車 FIT(GE6)を購入   でも、結構気に入っていたりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
燃料高騰には勝てず・・・・
ロータス エラン ロータス エラン
もう所有して15年が経ちます。バブルの時期に買いましたから・・・・ 今でもたまには走らせ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation