• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p-yokoのブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

ABTシロッコ コンプリート仕様

ABT正規輸入元の営業マンが乗ってきましたのでご紹介いたします。


実はシロッコ自体をこれだけそばで見たのは初めてなんですが、いや~~迫力ありますね^^







「ABTのCPU入ってるんですが、乗ってみます??」と営業マン^^
そそくさ乗り込み、ぐるっと一周回ってきましたが、1,4Lと思えない爽快な走りです。

しかしそれ以上にビックリしたのは・・・









回りの視線!!

隣の車、対向車、歩道を歩いている人々の熱い視線が突き刺さります^^;

たしかにカッコいいんですが、自分にはちょっと気恥ずかしい・・・(自爆
Posted at 2009/09/04 16:06:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

GTR試運転がてらカートレース応援^^

GTR試運転がてらカートレース応援^^動かせる状態になったGTR。
となれば乗りたくなっちゃいますよね^^

昼間時間があったので、ちょっと店の周りを一回りしてみましたがGTRってこんなもん??
やけに遅く感じられました・・・

ま~混んでるここらじゃ本領発揮できるわけないので閉店後にみん友さん達がカートの耐久レースに出られるとの事なので試運転がてら応援に行ってきました。

場所は平塚なので途中渋滞にはまりながら新湘南バイパスにようやくたどり着き、ガラガラの道を
フルブースト!!

やばいっす^^;
やっぱりRは侮れません(大汗

目が付いていきませんね(滝汗

10月の袖ヶ浦行く前に人間と車、両方のセッティングが必要なようです(大汗



そしてこちらはカートレースの模様です。

スタート前の緊張しているEnoさん^^


爆走novさん^^

写真下手でごめんね^^;

走行直後でフラフープはしんどそうでした^^


こちらは輪投げ^^
腕があがっているようで、なかなか入らず^^;

ううっ・・・大股開き^^

こんなショットも(笑

当店のGTIのエース(左)は今回は走りませんでしたがかなりウズウズしていたようです。
今度行こうね^^。
そして総監督お疲れ様でした!!
見事な采配で3位獲得!!!と思ったら、ハンデにて下位チームに3位を奪われてしまいましたが、
とてもすばらしいレース展開でしたね^^

皆さんとても楽しそうで、ちょっと羨ましかったです^^

お疲れ様でした!!

所要で先に失礼した事をお詫びいたします。



Posted at 2009/08/30 12:22:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

シェイクダウンに向けて!

シェイクダウンに向けて!5月末にやってきたGTRが3ヶ月経ってようやく動かせる状態になりました。

何しろずーっと不動だった車だけにどこから手を付けていいやらって感じでしたのでここまでずいぶん時間がかかりました(汗

時々状況はアップしてまいりましたが、今回行った作業はこちらです^^



当然の如くって感じのプラグです^^;
交換したプラグはNGKのIRITOP7をチョイス。




デフオイルの交換もしましたがあまりのスラッジに仰天(大汗



どこの物にするかでずっと躊躇していたフロントアッパーアーム。
純正品はサーキットを走らなくてもすぐにだめになるとの事で、今回はクスコの10mmショート!!
かなり鬼キャンになっちゃいました(笑
キャンバー調整式もメーカーによっては発売されていますが、調整できるって事はそれだけセッティング幅が広がっていいのですが、なにしろ一度も走っていないのにそんなもん必要ありません(自爆

って事でとりあえず走れる状態になりましたのでサーキットシェイクダウンは来月オープン予定の袖ヶ浦フォレストレースウェイで10月に開催される走行会に出撃です!!

その前に一般道を走ってみてきちんと車を仕上げないといけませんね(滝汗
Posted at 2009/08/27 14:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2009年08月24日 イイね!

今日のGTIはこのメニュー

昨日の夜からお預かりしたGTIにこれらのパーツを取り付けです。


・・・と、その前に。

昨日から預かった理由はDSGオイル交換の為ですね。
完全に冷やしてからの作業になります。

こちらがタービンから高圧のエアーを排出される部分です。(ノーマル)


そしてこれがNEU SPEEDのハイフローターボディスチャージコンバージョンキット(右)と純正(左)の比較です。

内径の違い判りますか?




画像では判りにくいんですが、ハイフローインタークーラーパイプコンバージョンとサムコターボホースを取り付けて完了。




上から6番目の写真を見て気づいた方はスルドイ!!
ここまでやってアレがついてませんね^^;(後日装着予定)



一番最初に正解回答した方に賞品が





出ません(笑

Posted at 2009/08/24 17:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF5 | 日記
2009年08月23日 イイね!

恥ずかしながら・・・

恥ずかしながら・・・今日は自分の4?才の誕生日なんです^^

昨日常連さんのK君が遊びに来ていて「明日誕生日なんだ~~」っていったら「あっそう・・・」
全くの冗談のつもりで言っただけだったんですが、なんと今日プレゼントを持ってきてくれました(嬉

夏になってからいらしてくださった方はご存知だとおもいますが今まではかなりの年代物の扇風機を使っていました。

走行直後のくるまをピットで仕事をするのはかなりきついんですよね~~(大汗

今にも火を噴きそうなやつだったのですが、やはりこのようなプレゼントはうれしいです^^

K君ありがとう^^
Posted at 2009/08/23 17:07:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

本来はユーノスロードスターが一番好きな車です。 が・・・なぜかGTR弄ってる^^; みんカラ+には入りません!! よって・・・ http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 09:44:28
 
PirelliYokohama 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/17 19:30:30
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お友達と共有です。 金をかけずにどこまで走れるか!!(笑

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation