
以前やったオイルフィルターの交換に嫌気が差し、たまたま店に転がっていたオイルフィルター移動キットを装着しました。
前から在庫にあったのは知っていましたがセンターボルトのサイズを確認するとドンピシャ!!
とは言っても専用品じゃないので取り付けには一苦労でした。
また、通常ではオイルクーラーが付いているならば間に入れるのが当たり前なんですが何しろたまたまあった部品なのでフィッティングやホース径の違いの為オイルクーラーラインとは別になります。
(こんな付け方はじめて見たがとりあえず良しとしておきます^^;)
これで油圧計や,油温計も簡単に付けられますしフィルター交換がメッチャ楽になりました!!
フィルター手前に見えるのがオイルキャッチタンクです。
GTRはブローバイがハンパじゃないらしくどうした物かと思っていたら、お友達の
すがっちょ 。さんから箱変えの為不要になったと頂いちゃいました(嬉
すがっちょ 。さんありがとうございます~~
持つべきは友達ですね^^
こうしてケチケチチューニングは進んでいきますが、
ここにあったバッテリーはどうすんの??(爆
Posted at 2009/08/03 12:13:19 | |
トラックバック(0) |
GTR | 日記