• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

悩んでます

だいぶ腰の調子も良くなってきました


昨日から悩んでます
夕方何気にヴェルの所にいくと
あれっ

曇ってるんです
右側のフォグが
レンズと反射板
全面ではないのですが

今日も見てみましたが
やはり少し曇ってます

HIDバルブが緩いのかな~
バルブ換えれば治るかな~

悩んでまつ(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/16 21:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うな専😋
o.z.n.oさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

なごやか亭!
レガッテムさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 21:18
現仏みないとなんとも…

気にならない程度ならいいのですが(汗)
コメントへの返答
2009年11月16日 21:43
気になる位曇ってました。

先ほど見たら昨日よりは良いですが

曇ってます。
2009年11月16日 21:18
ありゃ?
水没でつか?(汗)

やっぱ、取り付け口が怪しいかも?

バーナー付けた時、緩くなかったですか?

私のは鬼のように固かったです。
コメントへの返答
2009年11月16日 21:44
ありゃりゃです~

バルブ付ける時のパッキンサイズHB3と4の間違ってるかもしれないです。

固いの押し込んだんですか?
2009年11月16日 21:20
ドライヤーで乾燥を指でOK
コメントへの返答
2009年11月16日 21:45
なるほど、ドライヤーですね

週末に乾燥させてみます<m(__)m>
2009年11月16日 21:23
ありゃらりゃ?なんとも無ければいいですが・・・

腰は良くなって来ているようで何よりです♪

私もぎっくり腰までは行きませんが、昨日の廃品回収の影響で腰がかなり張ってます(汗)
コメントへの返答
2009年11月16日 21:48
腰はだいぶ良くなりました
このまま回復してくれると思うのですが。。。

バルブはもう一度見てみます。

腰が張ってる時はギックリ危ないですよ
気を付けて下さいね
2009年11月16日 21:57
鬼のように固かったですが、馬鹿力で押し込み捻りました(笑)

あれなら空気も入りません(爆)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:15
もいっきり突っ込もうとしてバキッと音がしたので塗り塗りしても入らなくてゴムリングを交換した記憶があります。

違うゴムリング組んだのかも。。。。。

HB3と4は外径2㍉違うようです

やばっ
2009年11月16日 22:23
緩いようでしたら、バスコーキングでべったりと


荒業でした(__)

パッキンかと…
コメントへの返答
2009年11月16日 22:27
荒業は最後の手段で。。。。。

ですよね~パッキンの間違いのような気がしてきました

今から見てきます(嘘)
明日、早退
2009年11月16日 22:30
パッキンの交換してみてはどうでしょう?

その時にドライヤーで乾かすとか?

それで完璧です(笑)


腰早く完治するといいですねるんるん
コメントへの返答
2009年11月16日 22:44
ドライヤーで乾かして
純正のパッキンがバルブに付いていたので交換してみます

それで完璧でつね(謎)

完治したら何処に行こう
2009年11月16日 22:45
横手でしょう(爆)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:46
やっぱり
2009年11月16日 22:48
多分パッキンですね!
早めに直さないと水が焼けて濁りますよ~
コメントへの返答
2009年11月16日 22:51
まぢですか

濁るのはまずい
明日にでもバラします

寒いだろうな~
2009年11月16日 22:55
自分は、水入ったりするのがイヤ&線がめくれたので、ビニテでグルグル巻きに


今のところ大丈夫です


横手でお待ちしてます
コメントへの返答
2009年11月16日 23:31
ぐるぐる巻きですか?

明日は寒そうだし

こまったもんだ(笑)

冬靴に履き替えですか~
2009年11月16日 23:16
悩んだら目一杯飲みましょう(笑)


ランプ内部が曇るとショックですよね~

オイラのテールも曇ったままですが(爆)
コメントへの返答
2009年11月16日 23:32
飲んでますが気になります

何とかしナイト☆

私のテールも2度交換してますが、2度目はDでコーキングしてるみたいです
2009年11月17日 0:56
皆さんのアドバイスで万事解決するといいですね^^

でも無理して腰痛悪化させないようにして下さい^^;

横手までには完治を(笑)!
コメントへの返答
2009年11月17日 12:27
こんにちは
パッキン交換で直ればいいです
今夜、交換しようと思ってましたが、完治してからにします
2009年11月17日 5:47
ヘッドライトも大切ですが、自分の体はもっと大切ですから、変な態勢で作業しないで下さいね。
コメントへの返答
2009年11月17日 12:32
ですね

バンパー外すので、完治してからにします

ありがとうごさいます。

プロフィール

専用エンジンまで作ってしまうトヨタの意気込みに惚れちゃった GRヤリスハイパフォーマンスで車道楽
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Morizo RR ペダルセットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:00:30
GRヤリスのヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 22:46:15
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) GRMN用ドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 08:17:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
もういい年なのに 性能いかせる腕も無いけど早い車が大好き GRヤリスの乗らせてくれた 嫁 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
20数年振りにライダーになります あまりワークスに乗れない分 バイクもカチャカチャします ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
納車日2016年4月15日 約30年前初代ワークスに先輩から試乗させてもらいドライブした ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
旅立ちました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation