• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

試乗

試乗 お久しぶりです。
雪の多い冬ですね
今日はミラの車検見積もりに行ってきました。
見積もりをしてもらっている間
クラウンハイブリッドに試乗〜
オイラのプリウスと比べるのもなんですが
加速のモーターアシストが強力なのか
走る走る(笑)
こりゃいいわ
試乗も終わっていい気分になってたら
メカニックがやって来て
ミラのフレーム腐ってて車検通りませんよと一言
ガ〜ン!
クラウンのカタログ返してピクシスのカタログもらって帰ってきました。
さてどうしよう

次回に続く••••••••


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/11 17:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年2月11日 17:57
現行型は個人的に好きなデザインです☆

是非!
買い替えで~♪

ミラ→廃車
プリ→奥様号
クラウン→VELLさん号

もう最高~(自爆)
コメントへの返答
2013年2月11日 18:04
それ最高!
ハイブリッドとはいえプリウスαとは全く別ものでした。
トルクフルな加速と4発とは思えないですよ

ん〜悩む(爆)
2013年2月11日 18:20
キタコレww(ToT)

買い替え決定!!!


もちろん(# ̄ー ̄#)ニヤリ
コメントへの返答
2013年2月11日 18:26
穴が・・・・・
買い替えます
もちろん

どうすっぺ
2013年2月11日 22:23
新型クラウンいいですね~♪

でもトヨタ車アウディに似てませんか…

6 ̄  ̄)ポリポリ
コメントへの返答
2013年2月11日 23:11
言われてみれば

FRのセダン
良いですね

無理ですけど(笑)
2013年2月11日 23:57
どうも、どもども。。。

モーター電池が違うんでしょうね。

N社 リー府って腹立たしい加速ですよね。。。
200kmも走れないくせに・・・。

ハイブリットばんざーい。。。

ミラはカミさんが結婚前に乗ってました。
パルコだったかな?・・・。

室内天井に地図が描かれてあった記憶が。。。

閉めきりの天窓に緑の物体。
アルミホイールの鉄粉除去にwaxがけと妻との初夜翌朝を
思い出してしまいまいした。

やたら元気なtubボな記憶が・・・。
コメントへの返答
2013年2月12日 6:20
そんなに加速するんですね
クラウンの加速感はトルクがあってヴェルを思い出しました。

ミラは奥様との良い思いでの車なんですね、オイラのミラは壊れた記憶しかありません(笑)
2013年2月12日 7:36
ピンクラハイブリに是非乗り換えを!

ハイブリッドはまだ先かなぁ~と思いつつ、いいなと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2013年2月12日 7:53

シートヒーターも付いてて結構良い感じでしたよ

あと数年後
子どもが一人前になったら乗らせてもらいます^_^

プロフィール

専用エンジンまで作ってしまうトヨタの意気込みに惚れちゃった GRヤリスハイパフォーマンスで車道楽
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Morizo RR ペダルセットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:00:30
GRヤリスのヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 22:46:15
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) GRMN用ドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 08:17:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
もういい年なのに 性能いかせる腕も無いけど早い車が大好き GRヤリスの乗らせてくれた 嫁 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
20数年振りにライダーになります あまりワークスに乗れない分 バイクもカチャカチャします ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
納車日2016年4月15日 約30年前初代ワークスに先輩から試乗させてもらいドライブした ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
旅立ちました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation