• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっぱ。@3DA2021のブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

車検

先日、車検のためディーラーに入庫させてきました。

今回はA3を買ってから変えてなかった4年物のバッテリー交換と前回の車検前に割ってしまったフロントのアンダーカバーの交換、リコールがメインでした。

しかし、持っていった翌日にディーラーからの電話でウォーターポンプ付近ににじみが発見され交換の流れへ

少し痛い出費でしたが2万ちょっとで出来るというのでお願いすることに…
でも、値段に疑問を感じて調べてみると8万くらいかかるみたいでした
出来上がってから、納品書を見るとリコール交換の文字が…
なんだかよくわかりませんが、エアバッグの交換と間違えたのか何なのかありがたく思います(^_^;)

出来上がってから数日経ちますが、車検前より滑かに運転できるようになった気がします(笑)

あとどれくらい乗ろうかな?(^-^)
Posted at 2018/12/20 09:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月03日 イイね!

アルミテープ

最近、YouTubeを見るのがマイブームでしてあなたへのオススメで出てきたのがアルミテープチューンでした。

見てるうちにmy A3にも効果あるのかな?と思ってしまい(笑)
早速、むかーし使ったオーディオ用のアルミテープをエンジンルーム内に何枚か貼ってみました。
昔はアーシングが流行っていましたが、最近?の車は必要ないくらい効率的に作られていると聞いたことがあったので同様のお遊びは出来ないと思ってました(^_^;)

効果のほどは、気持ち発進がスムースになりブレーキもコントロールが良くなった気がしました(笑)

これが導電性のアルミテープなら…とか思いますけど、まずは安物から違いを楽しみたいと思います🎵
Posted at 2018/12/03 21:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月04日 イイね!

困った😖💦

先月、中頃からパワステの表示灯がぼんやり点くようになってしまいました。

原因が分からず、ドラレコを着けたヒューズ電源を元に戻してみましたが変わらず…

ディーラーに行っても異常無し…

運転してる感じでは異常は無さそうですが、気持ちは良くありません

乗り換えるまで?メーター交換するまで我慢するしかないのがツラいです…
Posted at 2018/01/04 12:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

電子スロットルリセット

一昨日になりますが、整備手帳に投稿されている方を見て目から鱗みたいな感覚になってやってみました❗

とりあえず、往復10キロくらいしての感想は…
やって良かった❗( ´∀` )b

今まで、発進時にギクシャクしていたことが多かったんですがなんとなくスムーズに発進してくれるようになったと思います!

中古で買って2年半。

頑張りました(笑)
Posted at 2017/06/03 10:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

タイヤ交換


おそらく、新車登録されてから交換していないタイヤを交換してきました!(* ̄ー ̄)
たぶん、5年半ぶりの新品です!

まだ、慣らし中ですがとりあえず前のよりは良いので期待が持てそうです(笑)

しばらくしたらパーツレビューしたいと思います!

Posted at 2017/05/09 09:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

いつも参考にさせていただいています!(^o^) たまに投稿してます?? 投稿内容が貧素ですいませんm(_ _)m 2007年4月にフォレスターを購入させて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
諸先輩方のカスタム?を拝見しているとA3よりDIYの自由度が高そうだなと感じることができ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の輸入車ユーザーになりました。 MY2012 1.4T S-LINEです 国産車との ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段+αはノーマルで十分楽しめましたうれしい顔 初めての車で楽しくて調子こいていたら冬の箱根で ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
基本的に自分快適仕様で弄っています冷や汗 まさしくチューニング(調律)って感じでw 車は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation