• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっぱ。@3DA2021のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

東京モーターショウ

先月28日に行って参りました

今回は規模が縮小されているとは聞いていましたが想像以上でした
海外のメーカーが指折り数えるほどで、ほぼ日本で作ってるメーカーの展示会でショウと言うには少し程遠いものでした

展示しているメーカーでもイベントは寂しいもので、ほぼお姉さまの撮影会

会場もガラガラで快適ではありましたけど残念でした

空いていたのと展示スペースが狭いんでほぼ2時間で回ることはできましたw


あ~アルファの8C見たかったな(涙)
Posted at 2009/11/01 18:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

今日は暇だったので・・・

1日中ネットサーフィンw←古っ!

mixiでゲームしたり最近興味があるデジ一の書き込みやらレビューを見たり・・・

んで、さっき思い出したようにぜひとも乗ってみたい外車を調べることにしたw

今発売されている中で探してみたところ
アルファロメオ 8C・・・カッコいい!この一言に限る
これまた限定車ですが、サイドからリアのライン・リアのダックテールのようなクラシックなデザインだけど今も混ざっているなんとも言えないグッとくる。アルファの赤も濃い目でスペシャルな感じでgood!
インテリアも無駄がないしこだわりが感じる
あえて欠点を挙げれば値段もスペシャルなとこ

ポルシェ 911GT2
コレは憧れ!で誰もがスーパーカーと認めるものでもあると思います。

BMW X6・6シリーズ・Z4
ロータス エキシージS PP
サーブ 9-3・・・内装がシンプルで良い
AMG C63

発売を終わっているもので挙げれば
アルファの156GTA
ロータス旧エキシージ
ルノースポール(あのRRのやつ)

どれもがカッコいいし、その国の文化や雰囲気漂わせるような魅力があります。
これのうちどれかでドライブできたら良いな

以上妄想でしたwww
てか、やっぱスペシャル感を感じさせるカッコいい車は好きです
Posted at 2009/10/12 19:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月26日 イイね!

またまた

久々にうpwww

8月は仕事が忙しくて家でウダウダする日々が続いて、車をいじる気力がありませんでした。

ようやく決心して装着したのは、プローバのスタビリンク。
ホントは前後同時装着ってのがセオリーなんだろうけど、片側だけで33600円って・・・

合わせれば67200円。
工賃が片側3150円だから73500円。

バイザーモニターに比べれば同じような価格だし、変わらないように見えるけど前回はボーナス後

だから今回は、変化量が多そうなリアから
どっかにフロントから変えると・・・なんてあった気がしたけど、フロントはロールセンターアジャスターがついているのでいじっていないリアからw

プレビューはさておき、リフトで上げてもらい作業終了後に右前のタイヤに偏磨耗を発見・・・orz
最近ハンドルが取られやすくなったと感じてきたのはコレだった
あ~タイヤも替えてアライメントをとって・・・お金がいくらあってもたりないな~

Posted at 2009/09/26 00:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

付けちゃいましたw

付けちゃいましたw車検を向かえる時くらいから考えていたバイザーモニター

カー用品店に暇つぶしをするたびや、みんカラでレビューに出るたびに
うーん・・・

ってY!オクやらネットをさまよったりレビューを眺めていました

SABで見つけたのは、取り付けまで2週間以上かかるといったものでした
なんか、買えるのにすぐに付けられないってのは気持ち良くない

かと言ってネットで調達して車検のたびに外して・・・
なんてのは気が進みませんでした

そんなこんなで月日が経ち、昨日。

あるSABにて即取付可のポップ!

気持ちはすぐに動きましたw

同時にセンタースピーカー・5.1chのチューナー?を導入しようとしましたが
店員さんと2時間の相談の末次回に持ち越しになりましたw←店員さんありがとうm(__)m

感想としては、多少ノイズのせい?で画像がチラつきますが、今までの首をかしげて
視聴することが解消することはできたので満足です

次回の導入品はナビか?ホイールか?

装着した写真は後日パーツレビューとともにm(__)m
Posted at 2009/07/17 18:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

計画進行信号w

以前、ブログに記載したことがありましたが、そのうちの1つ

バイザーモニターをようやく発注いたしましたうれしい顔

今までナビのモニターはインダッシュのため見るには頭を必ず動かさないと見れない状況がありました

しかも、夜になれば画面と垂直に目線をもっていかないと映画とかで暗いシーンは見えにくく少し物語の世界から引き戻させられる感覚になっていましたがまん顔

これで頭を動かすことなく映画を快適に見て過ごせますうれしい顔


蛇足ですが冷や汗
今回、同時にセンタースピーカー・5.1chのアンプ?を導入しようとしましたが店員さんと2時間の話し合いの結果次回ナビ導入の時に入れる事にしました(笑)
Posted at 2009/07/11 11:06:59 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

いつも参考にさせていただいています!(^o^) たまに投稿してます?? 投稿内容が貧素ですいませんm(_ _)m 2007年4月にフォレスターを購入させて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
諸先輩方のカスタム?を拝見しているとA3よりDIYの自由度が高そうだなと感じることができ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の輸入車ユーザーになりました。 MY2012 1.4T S-LINEです 国産車との ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段+αはノーマルで十分楽しめましたうれしい顔 初めての車で楽しくて調子こいていたら冬の箱根で ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
基本的に自分快適仕様で弄っています冷や汗 まさしくチューニング(調律)って感じでw 車は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation