• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっぱ。@3DA2021のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

わかった!!

わかった!!先日のブログにてテストカーを発見したとお伝えしましたが、やっとこさ判明いたしました

今日仕事帰りになんとなく本屋で立ち読みしていたら、発見しました

やっぱり読みどおりメルセデスでした

メルセデスの新型Eクラスのクーペでした

C63もカッコいいですがこちらもカッコいいですねぇ

買えませんけど・・・
Posted at 2009/03/29 21:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

シャケーン

今日人生初の車検に我が愛車を出してしまいましたw

前車は1年と持たなかっただけに感慨深いです・・・(涙)

無事に検査を通過して来いよ!我がフォレちゃん
Posted at 2009/03/28 19:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

新まふりぁ~

新まふりぁ~今平野タイヤにて取付ちう(笑)

なかなか見ない下からパシャカメラっとなウッシッシ
Posted at 2009/03/21 14:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月19日 イイね!

暇つぶしに

暇つぶしにいつも気晴らしに行くお台場の小さな公園へ行ってきました

まあ、明後日新マフラーへ移行するため現SYMSマフラーの乗り納めも兼ねてたんですけど・・・

今日は久しぶりに夕方に行ったので、初めて公園の上が飛行機の航路になっていることを知りました
結構低空飛行で珍しかったので飛行機を2~3機撮りましたw

で、車に戻る時に公園にはあまり似合わないスーツ姿の男女がいました
営業で外回りをして休憩中かな?と勝手な想像をしながら視線を歩きながらスライドさせていました

その時!!


写真の車を発見!!!!!!
初めての経験で少し興奮してしまいましたw
ボディーのラインからベンツかな?と思いましたが、その後行ったSAB東雲の本屋でマガジンXを立ち読みしても掲載されておらずわかりませんでしたorz

あ~気になる・・・

Posted at 2009/03/19 23:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月12日 イイね!

修理

修理昨日は運転席側の自称カーテシランプがソケット?部分とテープLEDがある日分離してしまったので修復作業をしました(;^_^A

初めてエーモンのテープLEDを使って作製したので施工が甘く表現としては抜けたが正解(笑)

抜けてからは差し込んでごまかしていたんですが、ほぼ毎回ドアを開けるたびに滅灯していたので点灯するように接続されている部分をぐりぐりして点灯させていました(;^_^A
これが、煩わしくなり今回の修理に至ったわけです

最初は再度密着させれば大丈夫だろ?と簡単に考えていました

が、

念のためソケット部分の被覆を剥がして接合したところ点灯しない(:_;)ガーン

ありぁ?
最初は配線の断線を考え
あぁめんどくせΣ(´Д`;)

でもスピーカー外し配線を見てみても結線されてる

ん?(・・?)

少し混乱しつつ冷静にテープLEDに目をやると…

あっ(◎-◎;)折れてるorz

即SABに買い足しに行きました
なんだかんだで直すのに2時間くらい要してしまい精神的に疲れました

まぁ新しいマフラーの装着を楽しみにしていかなきゃね( ^ー゜)b

これから頑張って仕事してきます(;^_^A
Posted at 2009/03/12 11:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

いつも参考にさせていただいています!(^o^) たまに投稿してます?? 投稿内容が貧素ですいませんm(_ _)m 2007年4月にフォレスターを購入させて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
諸先輩方のカスタム?を拝見しているとA3よりDIYの自由度が高そうだなと感じることができ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の輸入車ユーザーになりました。 MY2012 1.4T S-LINEです 国産車との ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段+αはノーマルで十分楽しめましたうれしい顔 初めての車で楽しくて調子こいていたら冬の箱根で ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
基本的に自分快適仕様で弄っています冷や汗 まさしくチューニング(調律)って感じでw 車は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation