
ブログアップが月イチのペースになってしまいました・・・
しかもオフ会ばかりです。
というわけで、今日もプチオフ会に参加してきました。
今日は家族で出かける予定があったため、スルーしようと思っていたのですが、場所がなんと自宅から徒歩5分の場所でした。
往復10分。
出かける前にチョロっと顔を出すくらいの気持ちで参加しました。
(このときは・・・)
場所はジェームス246玉川店です。
もちろん徒歩ではなく車で参加したのですが、ウチは駐車場が200mくらい離れているため、ドアtoドアではホントに徒歩の方が早かったかも知れません・・・
近所にもかかわらず、いろいろあって30分ほど遅れて到着です。
(というか開始から30分後に家を出ました・・・)
駐車場には、主催者の復活スバリスト号、パープリン号、ひさみき号、鳴くサイR号、ともなお号が停まっていたため、隣に停めて店内へ。
そこでパープリンさんと出会ってなんとなく店内を物色。
実はエクシーガを買ってからまる2年、レーダー探知機がないままだったので、なんとなく欲しいなぁと思いつつ見ていると、店員が寄ってきて、
「レーダー探知機をお探しですか?」
と話しかけてきました。
ボクは、
「ええ。今日は買うつもりはないんですが・・・」
と応えたのですが、店員は3日前に発売されたばかりの、
コチラを薦めてきました。
デザインもなかなか良く、しかも結構お買い得。
気づいたら、
「これ買います。」
と言っていました・・・
本日の被爆王決定です。
さて、買ったはいいのですが、どうやって取り付けるか・・・
前車BG9Cの時には、ナビやアンサーバック程度なら自分で取り付けていたのですが、実はエクシーガを買ってから内装すらはがしたことがありません。
すると、パープリンさんから内装はがしとタイラップが・・・
復活スバリストさんからはトルクレンチとペンチが・・・
しかも取り付けはほとんどパープリンさんにやっていただきました・・・
配線がほとんど見えない匠のワザ。
見事です。
というわけで、往復含めて1時間半くらいのオフ会でしたが、ヒジョーに濃厚な時を過ごさせていただきました。
パープリンさん、復活スバリストさん、本当にありがとうございました!
実は
コレ(PDFです)を狙っているのですが、また遠のいたようです・・・
Posted at 2010/09/20 21:55:30 | |
トラックバック(0) |
エクシーガ | 日記