• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATOO!のブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

明日はリベラルのフェアへ行きます

明日はリベラルのフェアへ行きます
2日連続の更新です。
(威張るほどのものではありませんが・・・)

先週の日曜にリアアンダーのことを聞きにリベラルに行ったところ、明日/明後日にフェアを行うそうです。
欲しい小物があったのですが、フェアだと安くなるそうなので、取り置きしてもらって、明日の午後また行ってきます。

しかも明日は娘の終了式・お楽しみ会の後、ヨメが娘を連れて友達のウチにお泊りです。
久々に土日に独身状態。
じっくり物欲を刺激できそうです。
どなたか行きませんか?

ちなみに、リアアンダーは4月上旬になりそうとのことでした。
Posted at 2009/03/13 13:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2009年03月12日 イイね!

スタイルシート大幅改修

スタイルシート大幅改修

1ヶ月近く放置してしまいました・・・

その間、皆さまがマフラーやらスロコンやら着々と弄っているのを指をくわえて見つつ、自分はお金がないのでスタイルシートを弄ってみました。

実はみんカラ以外に自分のサイトを2つほど持っているのですが、いつも最初に作りこんで満足してしまい、放置状態になってしまうので、みんカラについては「まず見た目より更新!」をモットーにやってきました。
(といいつつ放置してますが・・・)

ただ、はじめてから半年以上たち、職場の同僚にもブログを見せる機会が出てきて、仕事柄さすがにデフォルトのテンプレートではまずいだろうということで、改修することにしました。

一応始めにソースをざっと眺めてからデザインしたのですが、デザインができあがってコーディングを始めてみると、えらい目に会いました・・・

というか、スタイルシートが弄れるといいつつ、ソースはほとんどtableで書かれてるし・・・
css使ってても、HTMLにインラインで直接書かれてるし・・・
スペーサーgifとか使ってるし・・・
構造化とか全然されてないし・・・

というわけで、思ったより何もできないことがわかり、そのたびにデザインを見直していたら時間がかかってしまいました・・・

まぁ、長い間運用してきて、なかなか直すことはできないとは思うのですが・・・
たぶん、スタイルシートを弄れるといっても、背景画像や文字色を変えるくらいのことしか想定していなくて、ヒマなプロががっつり弄くることは考えていなかったのでしょう。

いずれにせよ、何とかカタチになったとは思うので、これで満足せずに中身の更新もがんばっていこうと思います。


※今回の改修はスタイルシートについての深い理解がないとできませんので、初心者の方からの「ここはどうすればできるのか」といったご質問には答えられないと思いますので、ご了承ください(^^;

※IE6、IE7、FF3(Windows版)で確認してます。モダンブラウザではちゃんと表示されると思いますが、ひょっとしたら崩れるところがあるかもしれません・・・

(追記)
Safari3、Opera9.6(Windows版)、Safari3(MacOSX版)は、レイアウトの崩れはほぼありませんが、いずれも画像リンクで一部赤い背景色が出てしまうところがあります。時間があったら直します・・・
IE5.5(Windows版)もほぼちゃんと表示されましたが、ナンデスが崩れます。
Netscape7.1(Windows版)も一応確認しましたが、背景画像がキチンと表示されないです。こちらはみんカラそのものがサポートしていないようなので、無視しようと思います。。。
Posted at 2009/03/12 13:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | スタイルシート | 日記
2009年02月17日 イイね!

オフ会&撮影会画像アップ

オフ会&撮影会画像アップ

なかなかまとまった時間がとれず、すっかり遅くなってしまいましたが、15日のオフ会&撮影会の画像をフォトギャラリーにアップしました。
画像加工に結構手間取ってしまいました。

■オフ会&撮影会①
■オフ会&撮影会②
■オフ会&撮影会③
■オフ会&撮影会④

エクシーガでこの規模のオフ会はたぶん史上初ということで、とても楽しみにしておりました。
少し遅れて駐車場に到着すると、駐車場の両側にずらりと並んだエクシーガ!
それだけでテンションがあがりました。

普段ブログでしかやりとりをしていない方たちとお会いでき、楽しいひと時を過ごすことができました。
ただ、なにぶんヘタレなので、あまり多くの方とお話できなかったのが残念ですが・・・

パーツモリモリの車を自慢し合うのではなく、奥様&お子さん連れで参加して、和気あいあい・マッタリと楽しむ雰囲気がとても良かったです。

気合を入れて皆さんの車の写真を撮ったつもりだったのですが、取材で車の出入りが激しくてどの車を撮ったのかわからなくなってしまったのと、花粉症で頭がボーっとしていたので、家に帰って確認すると、16台しか取れていませんでした・・・orz
しかも、肝心の自分の車を1枚も撮っていませんでした・・・
お名前と車が一致していないかも知れませんので、その時はご連絡ください。
あと、この写真はマズイという場合もご連絡ください。

また、是非集まりたいですね。
その時はヨメ&子供も連れて参加したいと思います。
(今回は、ヨメは戸塚で友人とバスケをしており、オフ会の後迎えに行きました。)
Posted at 2009/02/17 10:07:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2009年02月14日 イイね!

花粉症・・・

ここ1週間の暖かさで、すっかり花粉症になってしまいました。
特に今日は最悪。

明日のオフ会に備えて洗車し、
その後、娘と河原で遊んだのですが、
異常な暖かさと強風で鼻水ドバドバだし目は開かないし・・・
(キタナくてスミマセン・・・)

にもかかわらず夕方にはタイヤを冬用から夏用に戻しました。
そのくらいしかアピールするポイントがないんで。。。
(単なるミエです。)

オフ会はマスクして行きます。
ボーっとしてるかもしれませんが、
インフルエンザなどではないので、
みなさま暖かく接してやってください・・・
Posted at 2009/02/14 21:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2009年02月11日 イイね!

EOCステッカー貼り付け

EOCステッカー貼り付け

今週末のオフ会に向け、2月はじめにべいべいさんから送っていただいたEOCステッカーをやっと貼りました。

貼る場所はみなさんのを参考にさせていただきました。
時間がなかったので、水貼りせず、漢らしく(?)直貼りです。
面積が小さいのでまぁ大丈夫だろうということで・・・

思ったよりもうまくいってよかったです。
べいべいさん、ありがとうございました!



今回、ステッカーが送られてくることをヨメに事前申告してなかったため、ワープロ打ちの宛名の貼られた封筒を見て、

ヨメ「なにこれ、
   脅迫状みたいなのが届いたんだけど。
   」
ボク「・・・・・・」
  (っていうか後ろにちゃんと差出人書いてあるんだけど・・・)

というわけで、危うくヨメに捨てられるところでした・・・
Posted at 2009/02/11 18:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「@かぐやひめ045 今日はありがとうございました。帰りも目に入るたびにニヤニヤしながら運転してました。」
何シテル?   09/04 18:50
はじめまして。 エクシーガが納車されたのをきっかけにみんカラに登録しました。 今までレガシィ250Tに乗っていたのですが、ヨメ・子供・両親を乗せるとさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SJフォレスター用、シャークアンテナ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 12:17:53
スバル純正 シャークフィンアンテナ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 12:17:46
SIドライブスイッチ分解方法 ~マーチンさんへ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 09:19:44

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガシィでは自分・ヨメ・娘・両親が乗るにはさすがに狭かったため、ヨメがブチ切れ、買い換え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H10年式の250Tです。 トルクがあって、非常に乗りやすい車でした。 中古で購入し、7 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
今でも色褪せない先進的なデザインと、V6・2Lのスムーズなエンジンが魅力の車でした。 先 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許を取って最初に買った車です。 これでいろいろなところに遊びに行きました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation