• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATOO!のブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

藤野やまなみ温泉

藤野やまなみ温泉

昨日は家族3人で藤野やまなみ温泉へ行きました。
都心から近いんですが、山に囲まれた源泉かけ流しの温泉です。
料金もリーゾナブルでヨメも娘も大満足でした。
僕もリラックスできました。

Ti2000ではじめて高速&少し山道を走りました。
安定感はあるのですが、やはりギャップを超えたときの跳ねは大きくなってます。
今のところヨメは何もいいませんが、インチアップ、タイヤ交換、ダウンサス装着で乗り心地は悪くなってますね。。。
一人で乗る分にはいいんですが、家族を乗せるときには気を使います。

ちなみに、帰りによった日の出イオンモール付近と、調布付近でエクシーガと遭遇しました。
Posted at 2008/12/28 20:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年12月21日 イイね!

Ti2000装着/グリル交換/ATペダル装着/ホーン交換

Ti2000装着/グリル交換/ATペダル装着/ホーン交換

車屋にお願いしていたTi2000の装着、フロントグリルの交換、STIペダルの装着、SUBARUホーンの装着が終わり、車を引き取ってきました。

Ti2000のインプレ(簡単ですが)や装着画像については、パーツレビュー/整備手帳をご覧いただければと思いますが、エクシーガを購入以来気になっていたホイールハウスの隙間が少なくなりました。

フロントグリルは、コラゾンやリベラルが出るのを待とうかとも思いましたが、純正とあまり変わらなさそうなのと、六連星のオーナメントを自然な形でつけたかったので、純正スポーツグリルにしました。
ボンネットモールもボディ同色に塗装してもらいました。

全体的にスポーティー度がアップし、満足しています。
この2週間で結構散財してしまいましたが・・・

ちなみに、小物ですが年内にあと二つ付ける予定です。(予定ですが・・・)
Posted at 2008/12/21 20:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2008年12月13日 イイね!

買いモノ

買いモノ

注文していたものが到着。
ATペダルその他も車屋に届いた模様。
日曜に車屋に預けて取り付けてもらいます。
楽しみ!

Posted at 2008/12/13 10:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2008年12月01日 イイね!

八王子で大量遭遇

八王子で大量遭遇

土日はヨメと娘をつれて八王子の実家へ。
八王子~津久井周辺で計5台ものエクシーガに遭遇。
さすがに発売から半年近くも経つと、そこそこ街中でも見るようになりました。
それとも土地柄ですかね。

ちなみに、RB3オデッセイにも2台遭遇しました。

写真は、実家近くで撮った娘です。。。
Posted at 2008/12/01 20:49:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2008年11月23日 イイね!

CE28NF

CE28NF

ホイールを替えました。
RAYS VOLKRACING CE28NF 7.5J-18 +50です。
色はマーキュリーシルバーです。
(写真の車が汚いのはスルーしてください・・・)

今までつけていたRG-Rも軽さ、スポーティーさ、高級感でいえば十分満足だったんですが(というかむしろ上かも・・・)、エクシーガのメタボボディではホイールが小さく見えてしまうんです。
サイズが17インチというのもあるのですが、デザイン的にもリムをはっきり見せているので余計そう見えるのだと思います。

というわけで、軽くスポーティーで高級感があり、スポークがリムまでのびてホイールが大きく見えるこれにしました。
他にも、GC-010E、クロイツァーXi、コニサーNo.151Cなどを検討したのですが、中古でたまたまいいものがあったので即決です。

タイヤは7分山のBS POTENZA RE050A 215/45-R18が付いてました。
車の性格を考えると、REGNO GR-9000かGRVあたりが良かったのですが、何分先立つものがなく・・・

インチアップとタイヤ変更で乗り心地の悪化が予想されたのですが、幸いそれはありませんでした。
ただ、ロードノイズは確実に増えました・・・

購入した店は町田のFITコーポレーション町田店です。
ここはスバル車をメインに扱っている中古タイヤショップで、スバル車用の中古ホイールはかなり在庫が豊富にあります。
僕が来店した際も、SFとSGのフォレスターが停まってました。
ただ店の人は、エクシーガの来店はまだ3台目で、なかなか実績が取れないと言っておられました・・・
エクシーガ、やはり少ないんでしょうか・・・

とにかく、とても満足です。

ちなみに、中古購入でRG-Rも下取りに出したので出費はかなり抑えられ、ヨメ的にも問題ありませんでした。
新品(30数万円)で買っていたら、

怒るどころかムシすると言ってました・・・


Posted at 2008/11/23 09:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「@かぐやひめ045 今日はありがとうございました。帰りも目に入るたびにニヤニヤしながら運転してました。」
何シテル?   09/04 18:50
はじめまして。 エクシーガが納車されたのをきっかけにみんカラに登録しました。 今までレガシィ250Tに乗っていたのですが、ヨメ・子供・両親を乗せるとさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SJフォレスター用、シャークアンテナ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 12:17:53
スバル純正 シャークフィンアンテナ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 12:17:46
SIドライブスイッチ分解方法 ~マーチンさんへ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 09:19:44

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガシィでは自分・ヨメ・娘・両親が乗るにはさすがに狭かったため、ヨメがブチ切れ、買い換え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H10年式の250Tです。 トルクがあって、非常に乗りやすい車でした。 中古で購入し、7 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
今でも色褪せない先進的なデザインと、V6・2Lのスムーズなエンジンが魅力の車でした。 先 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許を取って最初に買った車です。 これでいろいろなところに遊びに行きました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation