• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marc-riderのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

ノルディックウォークとちょいツツジ

ノルディックウォークとちょいツツジ
先日手に入れたトレッキングポール・・・ようやく出番で ノルディックウォーキングの練習に行きました。 画像はすべてXZ-2で撮影 いきなりトレッキングでトレッキングポールを使うのは慣れていないと危ないので、舗装されて広い山道が整備されている公園へ。 いざ歩きはじめ・・・う~ん、どう使う?^ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 18:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月29日 イイね!

満開しだれ桜

満開しだれ桜
染井吉野はまだかな~と思って少し満開が早い品種を雨が降る前の日中と夜に見に行ってきました。 某市の天然記念物のしだれ桜です。 特記ないものはE-5 + ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD + ISO100で撮影 たま~にC-PLフィルターも併用 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 09:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月25日 イイね!

CLIMB GEAR (笑)

CLIMB GEAR (笑)
クルマは関係ありませんねw 登山・ノルディックウォーキング用のトレッキングポールを導入。 登山時は下半身の補助として疲労軽減。 平地トレーニング時は上半身も使って効果を上げることに期待しています。 長さ調整の容易さ・重量を考慮して LEKI SPDサーモライトASを選びました。 ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 23:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき/ボヤキ | 日記
2014年03月16日 イイね!

霞のRocky mountain

霞のRocky mountain
ふもとから石巻山に登ってきました 石巻山の標識の交差点そばの駐車場に車を止め、食事処入口を過ぎてすぐの山道から登山。 山荘裏から石巻神社奥宮の鳥居へ出て、階段を経て1時間程度で頂上に。 来る途中も霞んでいたので予想はしていましたが フードをつけられないXZ-2を持って行った ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 16:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

梅とメジロ

梅とメジロ
晴れた週末、ようやく梅を見に出かけました。 サムネのみXZ-2 以下はE-5と35mm版換算100-400mm望遠にて 以降は1.4xテレコンバーター追加。メジロが背景w 惜しい、もう少しで全身フレームに入ったんだが 最後2枚は35mm版換算560mm相当 上2枚 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 22:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

お散歩 2014年 その1

所用を済ませてからお散歩へ 途中これのチョコレート抜きwをいただきました。 いたってフツーでした^^; ライバルなら許されないレベルかと個人的には・・・。 それに反して久々に食べたサクサクフライドポテトが旨いと思った(爆) 散歩の途中のパノラマ iPhoneの指示も分かりにくいし・・・うー ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 22:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年02月01日 イイね!

マーチエッセエッセ・・・

マーチエッセエッセ・・・
アスペクトへ行ってみると エッセが2台おるw 1台はライトチューンで結構走るのを気に入った?w方がお買い上げ~ もう一台は・・・社長のアシですが今後どうなることやら。
続きを読む
Posted at 2014/02/01 21:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年01月12日 イイね!

Mt. FUJI 

Mt. FUJI 
だいぶ寄せで富士山! 撮影ポイントはココ付近。 富士山静岡空港の愛称で呼ばれる静岡空港でした。 サムネは50-200mm + x1.4テレコンバーターで最大望遠560mm相当(35mm版換算)にて サムネと同じ倍率で滑走路端(撮影場所は反対側の滑走路端付近) さすがにキツイ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 20:42:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月22日 イイね!

明るい寄れる広角

明るい寄れる広角
広角12mm(24mm相当)~の標準ズームレンズを増強しました。50-200mmと同じく上位グレードのものです。 今までの撮影スタイル・被写体を考えると 広角~の明るくて寄れるレンズ(今までは45cmが限界)が必要だと思っていましたので。 中古購入でお世話になっている某カメラショップの中古を6 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 21:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

お散歩

お散歩
近めのところにドライブ散歩。 開店直後から駐車場が混雑するショッピングモールで用を済ませ目的地へ。 お寺前の駐車場に車を止め、川沿いを登り砂防ダムを見る。 大岩を経由し展望台へ 雲は出ているものの風力発電・造船所クレーンが見えるほど見通しはよかったですね。こう見通しが良いと非常に気 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 19:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「炭焼きレストランさわやか 
初めて行ってみたけど美味いね😋」
何シテル?   06/15 20:50
よく見かける色で、ある意味抜群のステルス性を発揮する AK12 12Cに乗ってました。 数年のアメリカ駐在のため、残念ながらサーキット仕様のマーチは手放しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネジのトミモリ 
カテゴリ:ショップ
2018/09/09 14:26:14
 
猫といえば 岩合さん 
カテゴリ:カメラ
2014/10/02 22:53:04
 
PRO CABLE 
カテゴリ:オーディオ
2013/11/19 23:58:52
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SGP(スバルグローバルプラットフォーム)で大幅にUPしたボディ剛性に惚れて、相棒に迎え ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
スバル BRZ スバル BRZ
日本に帰任しての相棒。 メーカー系ではないローカルの自動車販売会社で中古を購入。 後 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2016年9月に、海外駐在の為手放しました。 ATのK11から乗り換え。 購入当時MT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation