• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marc-riderのブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

OPTION 2杯 レインボーカラーズチャレンジ2009・・・(汗悩)

ことの発端は、チャリ耐で自分の周回が終わったピットで・・・

アスペクトの社長より入電、「調子はどう?」から始まり要件はタイトルの通りです。

詳細は後日ショップで聞く予定ですが、
何かが成立?するのでどうしてもK12を4台揃えて出走したいとの事でした。

どうやら
フリー走行→予選→決勝という本格的なレース形式のようです。

「いいいいいいいいきなりレースですかぁ~~~~~!?(汗)」
と電話口で叫んで(きっと)いました。

社長曰く「車各でクラス分けがされるので、混走の走行会よりは走りやすいよ。まあ練習と思って参加すりゃいいよ~」

との話・・・・。

「前向きに考えときます」と返事はしたものの・・・今も悩み中です。
週末にはショップへ行って決断が迫られます。

さあさあどうしよう?
Posted at 2009/05/27 21:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット/走り | 日記
2009年05月25日 イイね!

ちょびっとバージョンアップ



夏場を前に、サーキット走行時に水温異常を早く察知できるように
故障診断コネクタから情報を取るマルチメーターを取り付けました。

これまでは水温を把握しようにも、純正は水温「ランプ」なので、冷間かオーバーヒートしかわかりませんでした。

付けたから安心とは言えないので、メンテは引き続き怠り無くやっていきたいと思います。

データを何分間か記録できるようなのですが・・・まだ使い方が解りませんね~^^;
Posted at 2009/05/26 22:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット/走り | 日記
2009年05月14日 イイね!

100km走行でのインプレ

現在慣らし中で、私見ながらちょいインプレを

100km走行して、ショックがしなやかになってきた気がします。

荒れた路面の快適性は変わらず
交差点右折だけでもかなり気持ちよく走れています

イメージとしてフリーハンドで円を描いていたのが、テンプレートで円を描くイメージでしょうか(わかりにくい?汗)

ブレーキパッドも少しはアタリが付いてきたようで、少しずつ効きが良くなってきています。
完全にアタリがついたらどうなるか楽しみです^^

あとは、車止めに注意ですね。ディフレクターとの隙間約5mm・・・
Posted at 2009/05/14 21:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット/走り | 日記
2009年05月10日 イイね!

例のもの到着

さあ、とうとう付きましたよ。



車高調検討のブログと一部違いますが車高調導入しました。ブレーキパッドも導入。

1.車高調はオーリンズ
2.ブレーキパッドは摩擦係数企画w

1.車高調・・・個人的な感想ですが、これ結構良さそうですね。
マーチは元々がシンプルなサス(特にリヤ)なのでオーリンズを安価で体験できるのが嬉しい。

サーキットでのセッティングはフロント車高が変えられるとはいえ、減衰調整が中心になると思います。
某方とアゲサゲであまり一緒に悩めないかも^^;

2.ブレーキパッド・・・0℃~500℃対応品です。
必要な踏力は増えますが、踏力でのコントロールがやり易くなると思います。

ノーマルでは気をつけていても「カックン」しがちでしたが、慣らし中でもコントロールがし易く・・・イイです。

ブレーキフルードは社長と相談し劣化の兆候が出てきたら交換することにしました。


車高調は自宅-ALT往復3回分の慣らしが必要です。ブレーキパッドも十分慣らしできるでしょう。

普段の通勤ではあまり走らないので、我慢が必要ですがALT見学は行くかもしれませんね^^;

少なくとも今月はサーキット・峠はガマンガマン(笑
Posted at 2009/05/10 20:10:33 | コメント(3) | サーキット/走り | 日記

プロフィール

「@ちゃぐ さん

私の居住市の基幹病院はマイナ保険証でも月一回の確認でした。

薬局は24時間以内の処方箋情報持ってるから毎回確認要と事務員の方に聞きました。
24時間以内の処方のチェックはできるけど、それ以上はできないって謎ですが。」
何シテル?   09/17 21:14
よく見かける色で、ある意味抜群のステルス性を発揮する AK12 12Cに乗ってました。 数年のアメリカ駐在のため、残念ながらサーキット仕様のマーチは手放しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ネジのトミモリ 
カテゴリ:ショップ
2018/09/09 14:26:14
 
猫といえば 岩合さん 
カテゴリ:カメラ
2014/10/02 22:53:04
 
PRO CABLE 
カテゴリ:オーディオ
2013/11/19 23:58:52
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SGP(スバルグローバルプラットフォーム)で大幅にUPしたボディ剛性に惚れて、相棒に迎え ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
スバル BRZ スバル BRZ
日本に帰任しての相棒。 メーカー系ではないローカルの自動車販売会社で中古を購入。 後 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2016年9月に、海外駐在の為手放しました。 ATのK11から乗り換え。 購入当時MT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation