• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marc-riderのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

諸々

諸々先の走行会から二週間経った後の洗車をしました。

ブリスを試してみました。下地作りが手間がかかるのは目に見えているので、特にコーティング効果が落ちてきたルーフに施工。

下地作りで最も手間なのは鉄粉除去。サーキット走行していると特に多くなるのかもしれませんが、鉄粉除去剤+粘土で3回は作業を繰り返しました。洗い始めから施工完了までは約二時間はかかったような(汗)
ブリス硬化後Gモードで洗い落として施工完了

施工後↓

上が施工したルーフ。
画像では少しわかりにくいですが、ツヤが戻りましたね。さらに洗う幸せで水垢も取れたのかやや明るめになっています。

次回洗車時はリヤゲートかボンネットあたりに施工しようかと思います。でも手間がかかるのでコーティングの耐久性はもっとあるものがいいような気が・・・


続いては、iPhoneの移行。

6ですよw

中古白ロムの6 64GBを手に入れました。
画面の大きさを試してみたいってのもあったので。新品6Sだと八万円後半なのでおよそ4万安ですがもう十分かも?

扱いによっては曲がるとの話もあるので気をつけましょうw


Posted at 2016/04/10 22:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年03月28日 イイね!

好天のスパ西浦と

好天のスパ西浦と昨日スパ西浦で行われた走行会に行ってきました。残念ながら日程がかぶってしまったマーチ東海ミーティングは諦めましたが^^;

参加したのはルブロスミーティングでレインボーカラーズのレースイベントと併催でした。

いろいろ弄った後の西浦なので様子見のつもりでしたが、8秒台でベスト更新し、安定して9秒台は出るようになり満足できました。マージンをしっかり削ってやれればまだまだいけそうですが^^; ほどほどに(笑)


↓ベスト近傍他の動画です。

アクションカムのGPSデータはまたもやズレてソニーご自慢のソフトは役立たず。


同ショップからの参加車両


一本目から赤旗中断などありもう少し走りたかったのでまた来月にも西浦のフリー走行に行きたいと思います。

参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2016/03/28 20:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

ズレたGPSデータと動画の同期を取ってみた

先月末鈴鹿サーキットフルコースを走行会で走ってきました。せっかくGPSデータも記録してるのでSony提供のAction Cam Movie Creatorで出力。

↓ ( ̄O ̄;) www


GPSのデータが約一分先の未来を走ってます!



1分38秒ぐらいから、デグナーをものすごいスピードで曲がりますwww



ズレることを前提で作らないなんて随分な自信をお持ちですね、ソニーさん・・・



ソニーさんが重い腰を上げるのは待ってられないので、VSD for GPSという某有名動画編集フリーソフト用のプラグインを使って同期!


そうそう、これがやりたかったんですw
動画編集ソフトにMP4で書き出しできるようになるまでやや苦労しましたがそのかいはありました。
Posted at 2016/03/18 21:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

アクションカム試し撮り

動画が_YouTubeにアップできず昨日のブログには載せられませんでしたが、なぜかブラウザを変えたら動画をアップできました。

導入したのはSONY のアクションカムHDR-AS200V

1080pでビットレート高め


以下は720pでビットレートを抑えたもの 

音声はステレオ録音だけあって、明瞭に録音されていますね。メモリーカード容量分orバッテリー容量分連続して撮影できるアクションカム(リコーのとかは30分ぐらいで録画停止)の中ではこの価格帯唯一のステレオ録音機ではないでしょうか。



車載画像

十分な広角かと思います。今まで車載に使っていたカメラよりはかなり広角です。
設置位置変えるかは悩み中・・・w
Posted at 2016/01/06 22:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット/走り | 日記
2016年01月04日 イイね!

走り初めは大盛況の美浜にて

走り初めは大盛況の美浜にて昨日になりますが、ショップつながりで初走りに行ってきました。

10時半頃に到着したところ走行会かと思うほどの台数がパドックにいらっしゃいました。
ショップつながりで来られた車を撮ろうとしてやや失敗^^;
絞り開放前ピン・・・(PowerShot S120を持って行ってました )




マーチに限って言うとショップつながりのマーチ乗りはmachikuro12さんとご一緒に。

たまたまカート走行に来られていた顔見知りにもお会いしました。


アクションカムを導入してみましたが

動画アップロードは時間がかかるのでスナップショットを。


2本目走行の申込みをしようとしていたところ、1台エンジンブローでオイルがストレート〜バックストレート始まりまでこぼれてしまい走行中断して清掃に。

お客さんも手伝っての徹底した清掃で、石灰で白くなっていたものの、走行に支障ありませんでした。清掃に対応していただいた方々、ありがとうございました。

ラップタイムはあまり変わらずでしたが・・・
Posted at 2016/01/05 16:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット/走り | 日記

プロフィール

「炭焼きレストランさわやか 
初めて行ってみたけど美味いね😋」
何シテル?   06/15 20:50
よく見かける色で、ある意味抜群のステルス性を発揮する AK12 12Cに乗ってました。 数年のアメリカ駐在のため、残念ながらサーキット仕様のマーチは手放しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネジのトミモリ 
カテゴリ:ショップ
2018/09/09 14:26:14
 
猫といえば 岩合さん 
カテゴリ:カメラ
2014/10/02 22:53:04
 
PRO CABLE 
カテゴリ:オーディオ
2013/11/19 23:58:52
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SGP(スバルグローバルプラットフォーム)で大幅にUPしたボディ剛性に惚れて、相棒に迎え ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
スバル BRZ スバル BRZ
日本に帰任しての相棒。 メーカー系ではないローカルの自動車販売会社で中古を購入。 後 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2016年9月に、海外駐在の為手放しました。 ATのK11から乗り換え。 購入当時MT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation