• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marc-riderのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

第8回マーチ東海MTGお疲れ様でした。

第8回マーチ東海MTGお疲れ様でした。浜名湖ガーデンパークの貸切スペースで開催されたみよしさん主催のマーチ東海MTGへ参加してきました。

天気も数日前の天気予報よりは良くなり、開催時間中は終盤で小雨がぱらつく程度で快適レベルを保ちながらイベントが開催できましたね。





今日は全世代マーチが集まるというなかなかうれしい事態に♪

顔見知りの方、みんカラでお見かけしたマーチ乗りといろいろ意見交換や観察等させていただきました。



閉会後のK12居残りの団w


K11の団


を撮るwお二方


ちなみに自分のローアングル撮影はミラーアップでしゃがんで撮影できる低さまでしか撮影してませんw


↓じゃんけん大会の戦利品

タミヤマークのとあるブツを洗浄しますかね(笑)


主催者のみよしさんならびにご参加の皆さん、お疲れ様でした~!
Posted at 2015/03/16 22:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月01日 イイね!

ドイツ南部

ドイツ南部仕事でではありますがドイツ南部に2月末に行って来ました。

サムネはドイツ南部でたぶん平均的なガソリン・軽油価格。
数字の並びが最近の日本のガソリンスタンドと似ていますが、単位はリッターあたりのユーロ・・・真ん中のハイオク相当のガソリンで約180円!

初の冬のドイツ。温かいコートを準備していきましたが旅程の3分の1ほどは暖かめで助かりました。






旅の様子は以下をご覧ください。
ドイツ南部の旅 前半
ドイツ南部の旅 メルセデスベンツミュージアム1
ドイツ南部の旅 メルセデスベンツミュージアム2
ドイツ南部の旅 後半

仕事の面でもうまく進んだので一安心して帰路につきました。


余談ですがフィンランド航空の機内エンターテイメントで日本未公開の「Whiplash」を試聴。
JKシモンズのアカデミー助演男優賞他でアカデミー賞を受賞した作品。
日本では「セッション」という軽い邦題で4月に公開予定ですが、原題のままが作品をよく表している気がします。
Posted at 2015/03/07 22:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき/ボヤキ | 日記
2015年02月15日 イイね!

曇天のもと洗車&ドライブ

曇天のもと洗車&ドライブマーチを久方ぶりに洗車しました。

ブログ初登場ですがいつものGモードにて。
仕上がりは撥水~疎水で、被膜の硬さによるものかシルキーな艶感です。

シャンプー&コーティングが手軽にできるので常用しています。


冒頭の画像は今週カメラ側電池接点部の修理から帰ってきたS120にて撮影。
昨年のドイツ出張時は早々にバッテリー切れと症状はあったのですが、修理時に確認してもらったらまさに対象の症状でした。



洗車の後は・・・

私がお誘いしたSNMP走行・・・なんですがマーチのミッション不調により私が走れず^^;
なんだか申し訳ないので走行写真を撮影させていただきました。

マーチは来月にはドッグ入り予定。早く復活させて走らせてあげたいものです。
Posted at 2015/02/15 20:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき/ボヤキ | クルマ
2014年12月28日 イイね!

年末ドライブ

年末ドライブようやく書いた年賀状を郵便局へ持って行ったついでにドライブ。

ちなみに郵便局は係員が収集袋を持ってドライブスルー状態でしたw


さて調子を取り戻したマーチ。気のせいかもしれませんが滑らかに加速して行くのが気持ち良く、踏みすぎ注意でしたw

あかばねロコステーションのレストラン。
なんか某魔法少女みたいな・・・



お昼時だったのでしらす海鮮丼をいただきました。


ご飯はすし飯のように冷ましてありましたが、魚介はさほどフレッシュ感がなかったのが残念でした^^;


腹ごなしに堤防の先の方へ。曇天です。
撮影する被写体は無く残念w




そこそこの天気でしたのでツーリング日和で、バイカー、トライカーの姿もちらほら。

マーチの調子はすこぶる良いので年明けにミニサーキットでも確認してみたいと思います。
Posted at 2014/12/28 19:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

にしうら

にしうら約1年ぶりのスパ西浦モーターパーク。

昨冬に不調があった際、スロットルが犯人だとわかる前に弄ってしまった部分の影響の確認で走ってきました。

結果は煮詰めきれていないのがわかったので、ショップと相談です。




同系統車種の方ともご一緒しました。
思ったようにタイムが伸びず苦労されていましたが、車とご自身をもっと信用できれば伸びるのではないかと思って見ていました。

私もあるきっかけで自分の車を信用できるようになり、同時に楽しくもなったので彼には早く何かをつかんで伸びてもらいたいものです。


私の走行枠終了後
S120で撮影。


流し撮りもやってみましたが ss1/160未満となると全滅w・・・このss未満はさすがにファインダー要りますね~
というかS120は速いサーボAF+ss優先+マルチシーンISで使えるので流し撮り可能なんです。
IXY630等も流し撮りISは搭載しているので、どう差があるか気になるところです・・・・
Posted at 2014/10/18 21:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット/走り | 日記

プロフィール

「炭焼きレストランさわやか 
初めて行ってみたけど美味いね😋」
何シテル?   06/15 20:50
よく見かける色で、ある意味抜群のステルス性を発揮する AK12 12Cに乗ってました。 数年のアメリカ駐在のため、残念ながらサーキット仕様のマーチは手放しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ネジのトミモリ 
カテゴリ:ショップ
2018/09/09 14:26:14
 
猫といえば 岩合さん 
カテゴリ:カメラ
2014/10/02 22:53:04
 
PRO CABLE 
カテゴリ:オーディオ
2013/11/19 23:58:52
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SGP(スバルグローバルプラットフォーム)で大幅にUPしたボディ剛性に惚れて、相棒に迎え ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
スバル BRZ スバル BRZ
日本に帰任しての相棒。 メーカー系ではないローカルの自動車販売会社で中古を購入。 後 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2016年9月に、海外駐在の為手放しました。 ATのK11から乗り換え。 購入当時MT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation