
おはようございます
昨日は…
千葉に行ってきましたよ
オデで
行きはオデのケツ持ちで彼女ダンクと一緒に
ナンバーはちゃんと付けてましたがタイヤははみ出てます
事件は成田で起きました
成田空港にさしかかったあたりで反対車線、高速の上あたりで機動隊と思われる方々が検問やってました
それだけでもドキドキなのに…
信号待ちで先頭…ちょうど左斜め後ろから合流するとこがあるんですが…
まさか
まさかの
パトカーが合流しようと…
しかもガン見されてるオレ
タイヤはみ出てるの丸見え


すると後ろに居た彼女ダンクがオデに詰め寄りパトカー合流阻止
素晴らしいね
おかげで難を逃れましたよ
そのまま目的地に行き修理(笑)
打ち合わせ
その場でわかった故障箇所ですが
1.右側リヤエアサスのきしみ音→どこぞのアームのゴムが切れた為との
2.リヤハッチあたりからのピー音→ELナンバープレートの基盤が漏電らしい

点灯はするが基盤に警告ランプついてた
3.エアサスエア漏れ→コンプレッサーとタンクの途中の圧縮ナット?から漏れ発見
とりあえずこんな感じで打ち合わせ
すると…
千葉オールスターズのいかつい青いキューブ乗りが登場し~の、その後輩君が登場し~ので、なんだかんだ14時から17時まで
談笑(笑)
彼には極秘内容を写メられたり絡まれたり(笑)
んで、そのまま…
彼の車高短?サス抜きなミラのケツを追っかけながらダンクで高速爆走して初な市原に(*´∇`)
ラーメン屋:ちばから

へ
初めて行ったのにラーメン特盛り+チャーシュー丼的な(o>ω<o)
一般的なラーメンに比べて単純に量が多いと注意書きありましたが気にしなぁい
おかげでチャーシュー丼的なのは若干残しましたが
あそこは久々にはまるラーメン屋でした
腹くっちくなりすぎたあたりで帰りはキューブな彼の後輩君が乗る、とあるショップの代車を追っかけながら佐倉まで付いていき道がわかったとこで解散
んでそっから23時くらいには到着したかな
市原から下道2時間半
そんな行きからずっと運転してくれた彼女にカートンをプレゼント
運転代わりたかったがオレが運転すると燃費悪くなるだの助手席に居たほうがハンドルきりやすいだの…オレは、重石(おもし)か
てなわけで本日はラーメンにやられてるので、ゆっくりしまぁ~す


Posted at 2010/09/16 08:58:33 | |
トラックバック(0) |
odyssey | クルマ