修理と言ってリメすることはありますが
オレは逆です
エアサス…リメイク(修理)します
普段あまりエンジンすらかけないのですが去年のリメイク前は1週間くらい放置するとコンプレッサーまわったりまわらなかったりでしたが
去年のリメイクの際、電磁弁を予備タイヤのとこに移しました
その後からエンジンをかけるたんびにコンプレッサーまわってました
普段からあまりエンジンかけないので最低でも4日でコンプレッサー稼働してましたが、最近気になったので前日にエアーを満タンにして翌日にエンジンかけたら見事にコンプレッサー稼働しました
完全にエア漏れしてるのでタンクまわりのフィッティングを圧力タイプにします
今までのフィッティングはワンタッチなので
たぶん原因はタンクまわりです
リヤは1週間くらい放置でいくらか車高下がってくるので、ついでに点検してもらいます
早ければドレミ終わってからか5月の連休明けにでもB-dashに入院です
注意

マジで

ついでにリメったりはしないので

御了承ください


Posted at 2009/04/14 22:35:14 | |
トラックバック(0) |
odyssey | クルマ