
今日は地元?となり町に、白いたい焼き屋『尾長屋』がオープンしました
そんなチラシを見て、たい焼きを食べたくなったので
違う、たい焼き屋に生きました
それはオレが小学生か中学生の頃に地元の駅の裏の階段を登った先にある通称『ハムたい屋』
店の正式名は知りません
当時は定休日なんて知らないので行き当たりばったりで食べれたり定休日だったり…(笑)
そんな10年も前の記憶をたどり車で行ってみた
説明はできないけど、地元民ならではの勘でたどり着き
…
おばちゃん居ないし…
すると貼り紙が
『おばちゃんいないときはボタンを押してください』と
押して待つこと数分
変わりない、おばちゃん登場
注文して、しばし昔話
注文した品は
ハムたい(100円)=たい焼きの中にハム+マヨが入った伝説的な一品
チーズたい(150円)=たい焼きの中にチーズ+ハム+マヨが入ったチーズがはみタイになってて香ばしく絶品
味は変わらず上手かった
個人的に、一番おいしいたい焼き屋さんです
なんせ、おばちゃんが経営してるとこが古さがあっていい
もちろん、その後、白いたい焼き屋さんにも行きましたが激混みでしたよ
30分は待ったかな
店の場所的にもつぶれそうだが
そんな休日でした
あっ
オデの内装は掃除しました
車庫から出して間もなく雨

降りましたが、めげずに、ある程度イベ前の準備も済ませました
ドレスアップワゴンフェスタ in 宮城まで、、、
あと10日




Posted at 2009/07/09 20:59:23 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ