• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

欽ちゃん@橙の魔術師のブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

謹賀新年♪2011

明けましておめでとうございますウッシッシ

久々のみんカラ猫2



今年は昨年末から年越し夜勤で元旦の昨日は夜まで寝てました冷や汗2



exclamation

ひらめき

地元

茨城県にあるひらめき



鹿島神宮に初詣に行ってきましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



夜だけあって駐車場は無料だし人は少ないしベストでしたうれしい顔



そんな今年は15日にオートサロン行きますウッシッシ



もしかするとオデ掛けexclamation&questionうれしい顔






今年のオデは○装いっちゃいますかね猫

ライフは昨年、HDDナビ・サブウーファー・リヤスピーカー・BBS入れたんで今年は現状維持ひらめき

ダンクは昨年天井まで張り替えたんで今年はラゲッジオーディオに着手し、外装カーボン張ったりダクト追加したりしたいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)





そんな車づくしな一年にしたいと思いますうれしい顔



プライベートでは…


もしかするとグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




想像にお任せウッシッシ










それでは皆様、今年も橙の魔術師をヨロシクお願いしますウィンク
Posted at 2011/01/02 20:24:32 | コメント(23) | トラックバック(0) | odyssey | クルマ
2010年10月29日 イイね!

ついに(_´Д`)ノ~~

昨日は日光観光してきましたほっとした顔

大雨でしたが紅葉きれいでしたうれしい顔

ですが、さすが世界遺産だけあって外人ばっかり?
日本人なのか分からなくなるくらい冷や汗

平日なんて嘘のように混んでましたよげっそり

そんな日光…中禅寺湖あたりは雨とあいまって極寒でしたひらめき

なので、お洒落な高級な店では暖炉に火がともってましたうれしい顔

そんななか、半袖で店に入店目がハート

冷ややかな目で他のお客さんから見られましたよあっかんべー





まぁそんな昨日でしたるんるん



最近は…オデ修理ばかりでリメイク出来ませんがまん顔

エアサス…エア漏れ直りませんげっそりげっそりげっそり

3ヵ所も見つかりまして最終的にコンプレッサー2機ともエア逆流げっそりげっそりげっそり


もうリメイクできる金額です猫2



でもネタはたくさんウッシッシ
ネタはあっても修理費でリメイクできないまどろっこさボケーっとした顔


オレに刺激あたえないでくださいねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)





そろそろリメイクしたいわぁがまん顔


オレンジにウッシッシ

ガンダムライフの色いいよなぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



ジャガーの深緑もZのガンメタもいいなぁ~と思う今日この頃ムード



でもひらめき



生涯オレンジるんるんるんるんるんるん
Posted at 2010/10/29 21:52:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | odyssey | クルマ
2010年10月11日 イイね!

今日はヽ(´▽`)/

今日はヽ(´▽`)/快晴なチバラギ…茨城県南です(笑)

そんな休日も朝6時起床猫2

彼女を職場に送り…わたくし、そのまま彼女ダンクをディーラーに預けに車(RV)

そうひらめき



前々から気にしてたオイル漏れを直しに猫2

とりあえずパッキン類の安いとこから直し様子見ほっとした顔



そんな感じで9時半からのディーラー…待ち時間長いげっそり






それはそうと11月21日に行われるスタワゴイベにダンクで参加しまするんるん

見学でひらめき

むしろエントリーしたいが相方が外装ノーマルだからと納得せずがまん顔




どうしましょげっそり



オデは修理進行中猫2
Posted at 2010/10/11 09:02:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月29日 イイね!

静岡&山梨旅行(・∀・)ノ

かなぁ~り長いブログひらめき
いっちゃうよぉグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)うれしい顔

9月25日(土)~9月27日(月)

静岡~山梨観光ムード

2泊3日の旅行編スタートひらめき





初日exclamation

彼女が17:30に仕事終わり…家に迎えに来てもらい19:30頃ダンクで出発車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

走って間もなく彼女がトイレトイレとのことで…守谷SAに車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

まだ地元Σ( ̄□ ̄;)

そっから、のんびり常磐道から首都高走り、山手トンネルから中央道にってとこで



まさかの渋滞にはまりながら、初日最初の目的地…談合坂SAにムード



21:00到着駐車場

すると千葉オールスターズの面々が居ましたねぇグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ガッツリとステーキ丼とソフトクリーム『メロンメロン』食べひらめき

千葉オールスターズと喋ったりしてましたるんるん
しかし




22:00頃に彼女の雲行きが怪しくなり退散走る人
そっから走りだしてぴかぴか(新しい)


河口湖IC下りてから、ひたすら国道139号線を静岡方面に車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

途中ショートカットルートを通り人気のない山道をぐいぐい上っていくと…

オレ『あっexclamation×2鹿exclamation×2exclamation×2exclamation×2』と大声で

すると…

彼女『むかっ(怒り)オバケが出たのかと思ったむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)』と

しかも彼女は鹿を見れず半信半疑…

するとしばらく走ると野性の鹿の親子に遭遇ひらめき

これで納得され癒され…ましたが鹿が飛び出してきたら…と考えると怖くなりスピードダウン(・∀・)ノ

上ったら下るで

談合坂から2時間くらいでしょうかぴかぴか(新しい)


初日、最終目的地の富士宮市にホテル

到着したのが23:00るんるん

↑東名から行けばいいのにウッシッシとか言わないあっかんべー

これもプランなんですウィンク

そんなんでホテルにチェックイン…なんて似合わないホテルに到着しひらめき



日付が9月26日(日)


午前0:00






彼女の27歳の誕生日るんるんるんるんるんるん
おめでとうバースデー
o(^∇^o)(o^∇^)o

プレゼントにSTUSSYのTシャツとdocomoのデジタルフォトフレームカメラ(お便りフォト)をプレゼント


そして就寝(笑)







7:30 起床

眠すぎる2日目スタートるんるん

まずは朝食ムード



まさかのひらめき

すき家目がハート



観光なのに冷や汗

そこでガッツリ食べてるんるん



浅間大社へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

パワースポット的な感じで湧き水飲んだり虹鱒眺めたりしましたムード


そっから富士宮焼そばを食べる為に有名店に移動するも時間の都合もあり…結局、浅間大社近辺のメジャーな店にて(´∀`)

この時、駐車場がなくて彼女を残し無断駐車冷や汗

富士宮焼そばの大盛りと並盛りと…富士宮焼そば餃子を購入るんるんるんるんるんるん


戻ると運転手交代的な感じで助手席にひらめき



焼そばを購入し満足したとこで、次の目的地…白糸滝に車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

ここは観光地らしく観光客も沢山いましたムード

音無の滝と白糸滝にて癒され目がハート

観光地らしく他の観光客から『写真お願いします』の掛け声から逃げることに専念しましたが…おばちゃんパワーに負け…しぶしぶ写真とってあげましたよウィンク

車を撮るかのように下から見上げるように(笑)



滝に癒されたとこで…若干暑かったのでソフトクリーム休憩(*´∇`)

まさかの2日連続ソフトクリームウッシッシ
シンプルに『バニラ』


アイスにも癒され、そこから富士五湖巡りにるんるんるんるんるんるん

彼女の運転でオレは地図見ながらナビぴかぴか(新しい)



まずは



本栖湖ひらめき


次に

精進湖ひらめき
ここで湖眺めながら富士宮焼そばを食べうまい!

ちなみに、この焼そば今までで一番うまいわ目がハート


そして

西湖…と行きたかったのですが冷や汗

スペシャルステージ見学に間に合わなくなるがまん顔

ということで西湖は翌日にして猫2



いざひらめき

ドギーパークに車(RV)ダッシュ(走り出すさま)



到着時間14:00冷や汗

すぐに表彰式になっちゃいましたがまん顔がまん顔がまん顔



会場では挨拶程度になってしまいましたが沢山の人に話し掛けたと思いますひらめき

また、いつもと違う格好で気付いてもらえず何度も帽子を脱いだり冷や汗

楽しい一時でしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

受賞された方々おめでとうございますウィンク



ですが、このときすでに彼女はさんざん車の写真を撮り車に戻り…機嫌が危ういので、そそくさとドギーパークを後にしひらめき



2日目、最終目的地ひらめき

ハイグレードペンション
『グリーンバスケット』へうれしい顔

途中、山中湖を眺めながらひらめき



素晴らしいとこでしたねうれしい顔値段が値段なだけにウッシッシ



まず到着して間もなく…貸し切り風呂6種のうちの1つひらめき

岩風呂『美人の湯』にるんるん

足伸ばせる風呂に感動しつつ疲れを癒すこと30分ひらめき

のぼせるかと思ったたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

風呂出て部屋で軽く乾杯しつつ夕食に目がハート



まさかのフレンチムード
もちろんワイン付きでひらめき
前菜から始まり食後のデザートまで豪華なこと目がハート目がハート目がハート

ライスお変わり自由だしケーキ食べ放題目がハート

しかし、次のイベントのこと考えずケーキ食べ過ぎたげっそり



そして食後…

露天風呂に(・∀・)ノ

ここには外に檜の風呂があり内風呂にワイン風呂目がハート

もちろん両方堪能しましたよウッシッシ



そして、なんとここには風呂上がりにアイス食べ放題が目がハート

もちろん一本いただきましたうれしい顔



そしてそしてウッシッシ



待ちに待った彼女の誕生日ラストイベントo(^∇^o)(o^∇^)o

誕生日ミニワンホールケーキ&シャンパンのプレゼント(o‘∀‘o)


この時すでにミニワンホールケーキなど食べたくもないオレ冷や汗2

彼女がほとんど食べてくれましたが…



そんなんでハイボールにワインにシャンパン…完全に悪酔いげっそりげっそりげっそり


眠くなってきたとこで、最後の風呂にひらめき

3種風呂にひらめき

ここは大小3つの風呂がありましたが、内風呂はいいんですが外風呂には屋根無しげっそり


この時の気温一桁+大雨げっそり



まぁ、そんなんでも入っちゃいましたが冷や汗



そして締めくくりにふさわしく、この風呂を出るとコーヒー牛乳があるというウッシッシ

もちろん期待しなくとも、あのスタイルで一気飲みわーい(嬉しい顔)

部屋に戻りバイオハザード見て…

疲れ+悪酔い冷や汗2

23:00頃…気付いたら爆睡(笑)みたいな(´∀`)

2日目終了うれしい顔






3日目、最終日スタート(・∀・)ノ






7:30…起床Σ( ̄□ ̄;)

8:30…朝食ムード

これまたパンなのに豪華(*´∇`)
しかも食後にソフトクリーム付き目がハート
『黒蜜きなこソフトクリーム』


大満足で9:30…ペンションを後にし車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

オレが運転手になり出発るんるん

この日、最初の目的地…花の都公園ムード

あいにくの雨でびしょ濡れになりながら、ふざけた写真撮りながら観光うれしい顔



そして河口湖に移動すると天気も回復しひらめき

河口湖畔にあるカチカチ山にロープウェイで登りましたうれしい顔

しかし、このロープウェイほぼ垂直に登る為、はんぱなく怖いげっそり怖くて降りたくなっていたのは内緒冷や汗

頂上に着くと河口湖方面は絶景目がハートしかし雲行き怪しく富士山は見れませんでしたがまん顔

帰りもまたロープウェイ…崖の為、下見れませんΣ( ̄□ ̄;)

乗客を変に疑ったり?『あのカバン怪しい』『爆弾持ってるかも』とか不安なことしか考えてませんでしたあせあせ(飛び散る汗)



そんな怖い思いも吹っ切れたとこで、次の目的地…富士山プリンの店に(・∀・)ノ

店名忘れたたらーっ(汗)

ここの、富士山プリンと河口湖プリンの味は絶品ですので是非とも調べて行っちゃってください猫2

プリンを堪能したとこで帰路にひらめき

帰りは海老名に寄りたい為、御殿場方面に向かい渋滞などなく御殿場ICに車(RV)ダッシュ(走り出すさま)



なんなく海老名SAに着き…お土産を購入しひらめき

メタボツ…ぢゃなくグルメツアー目がハート

B1グルメに出たシチューカレーパン?なるものを食べたり、鰺の唐揚げ食べたりテレビチャンピオンに出た肉まんを食べたり、ポーク餅食べたり、焼き鳥の皮・もも、豚串、イカ飯…と食い過ぎか冷や汗



んで運転手が彼女に代わり首都高に…



したっけ山手トンネル大渋滞げっそりげっそりげっそり

トンネルなので窓開けても涼しくないがまん顔

むしろ夏?みたいな気温がまん顔

かれこれ2時間ははまりましたねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

そっから膀胱の痛みと戦いながら彼女の運転ってこともあり、加平PAは流れが悪いのと右側のPAの為、通り過ぎ守谷SAに着いた頃には頭痛までがまん顔



家に着いたのは21:00頃でしょうか猫2





2泊3日の山梨観光あっという間にすぎましたほっとした顔

そして現実世界は辛すぎるぅがまん顔



ではでは写真はデジカメに数枚…携帯ではまったくもって撮ってませんでした目がハート

楽しい写真や観光地の写真はすべて彼女冷や汗

文章のみでしたぁ猫2
Posted at 2010/09/29 20:46:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年09月16日 イイね!

修理レンチ開始

修理開始おはようございますほっとした顔

昨日は…

千葉に行ってきましたよるんるん

オデでウッシッシ

行きはオデのケツ持ちで彼女ダンクと一緒にウィンク

ナンバーはちゃんと付けてましたがタイヤははみ出てます冷や汗

事件は成田で起きましたげっそり









成田空港にさしかかったあたりで反対車線、高速の上あたりで機動隊と思われる方々が検問やってました冷や汗

それだけでもドキドキなのに…

信号待ちで先頭…ちょうど左斜め後ろから合流するとこがあるんですが…

まさか



まさかの



パトカーが合流しようと…

しかもガン見されてるオレ猫2

タイヤはみ出てるの丸見えげっそりげっそりげっそり



すると後ろに居た彼女ダンクがオデに詰め寄りパトカー合流阻止目がハート

素晴らしいねウッシッシ

おかげで難を逃れましたよexclamation



そのまま目的地に行き修理(笑)

打ち合わせひらめき



その場でわかった故障箇所ですがたらーっ(汗)

1.右側リヤエアサスのきしみ音→どこぞのアームのゴムが切れた為との猫2

2.リヤハッチあたりからのピー音→ELナンバープレートの基盤が漏電らしい猫2点灯はするが基盤に警告ランプついてたげっそり

3.エアサスエア漏れ→コンプレッサーとタンクの途中の圧縮ナット?から漏れ発見ひらめき



とりあえずこんな感じで打ち合わせウッシッシ



すると…

千葉オールスターズのいかつい青いキューブ乗りが登場し~の、その後輩君が登場し~ので、なんだかんだ14時から17時までひらめき

談笑(笑)

彼には極秘内容を写メられたり絡まれたり(笑)




んで、そのまま…

彼の車高短?サス抜きなミラのケツを追っかけながらダンクで高速爆走して初な市原に(*´∇`)





ラーメン屋:ちばからどんぶり車(RV)

初めて行ったのにラーメン特盛り+チャーシュー丼的な(o>ω<o)

一般的なラーメンに比べて単純に量が多いと注意書きありましたが気にしなぁいうれしい顔



おかげでチャーシュー丼的なのは若干残しましたが冷や汗

あそこは久々にはまるラーメン屋でした目がハート



腹くっちくなりすぎたあたりで帰りはキューブな彼の後輩君が乗る、とあるショップの代車を追っかけながら佐倉まで付いていき道がわかったとこで解散ウッシッシ




んでそっから23時くらいには到着したかな冷や汗

市原から下道2時間半げっそり



そんな行きからずっと運転してくれた彼女にカートンをプレゼントプレゼント

運転代わりたかったがオレが運転すると燃費悪くなるだの助手席に居たほうがハンドルきりやすいだの…オレは、重石(おもし)かげっそり





てなわけで本日はラーメンにやられてるので、ゆっくりしまぁ~すほっとした顔
Posted at 2010/09/16 08:58:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | odyssey | クルマ

プロフィール

「ワゴニスト8月号にフルリメイク後、初の掲載o(^▽^)o

って…みんカラに久しぶりすぎる投稿(笑)」
何シテル?   07/02 02:09
はじめまして(´∀`) 介護士@橙の魔術士です(゚m゚;) 現役、介護士7年目突入です(´Д`) 18年式、RB1オデッセイ(中期)、元は黒で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
自己満で自分の好きなStyleを目指して日々、妄想してますほっとした顔
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2008/04/10(木)納車「新車」 HONDA・Life(FF) F typeハッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation