• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sawa11のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

慣らし運転

慣らし運転ピストン・シリンダーも交換したので2月一杯で500キロほど大人しく走りました。
最後の仕上げで栃木のバイク神社として知られる安住神社に行ってお払いを受けました。
Posted at 2016/03/07 00:23:41 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月19日 イイね!

リアサス交換

リアサス交換最近ずっとご無沙汰のタイラントレックス号ですが
以前からここさえ変えれば何とかなるかなと思っていたリアサスを
純正からミニモトの荒巻リアショック強化タイプという商品に変えました。
おおまかにメッキ→メッキなので、あまり見た目が変わりませんね。
それでいいんです。(^^)


それでは下記のURLからサスの動きを確認してみましょう。

よくわかりませんね。(^○^)
私も元の画像で何回もチェックしてしまいました。
でも、実際乗るとかなり変わってます。
乗り心地が格段によくなってます。
純正だとストローク不足からガツガツ突き上げがありましたが、今は高級車のように
すんなりギャップ通過をしてしまいます。
スポーツ性は・・・それを求めるなら、ただの荒巻リアショックを選んでます。(^^)
強化タイプはバネ定数が下がりストロークが長くなっています。
メーカーも「ツーリング向け」と言ってます。
強化タイプとはスポーツ性を強化したという意味でありません。
誤解は産みやすいようですが・・・σ(^^)
関連情報URL : http://youtu.be/McH8yR_qnoM
Posted at 2014/11/19 14:52:32 | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

茨城県日立市出身。 仕事は常陸大宮の工場に勤めています。 写真のソニカは2年落ちの中古を購入。 外装は普通のガンメタですが、赤い内装がお気に入りです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちびダンボーが行く♪ Vol.19(2013秋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 19:47:35
geanee(ジーニー) AC-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 08:37:33

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
車庫の屋根からはみ出さないという条件で軽しか選択肢がありませんでしたが、ダイハツ店でムー ...
その他 その他 その他 その他
上海製バイクをもらいました。 まともに走るようになるまで苦労しましたが 現在は気軽に乗れ ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
免許を取って最初に手にしたのがHONDA車でしたが、それ以来、HONDA車を苦手にしてい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation