• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

ニヤニヤ

ニヤニヤ
夜 信号待ち等で メッキバンパー付けてるトラックの後ろに停車した際、

ニヤけません?

ワタシだけじゃないはずよ(笑)

取り付けて一年経ちましたが、
今だにニヤニヤしてます(爆)

点灯不良起こしてないか確かめる事も出来ますね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/14 13:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

023premium5th an ...
でら.さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年10月14日 14:36
yes!!

これで、左側が点灯してない事がわかりましたf^_^;)
コメントへの返答
2010年10月15日 13:00
ピーターさん コメントありがとうです。

やっぱ そうですよね(笑)

それで、点いてない事が発見されたんですね。

点いてない事を発見した時、凹みますよねぇ(汗)

2010年10月14日 15:11
JKの○ンツならニヤニヤします。

(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2010年10月15日 13:04
アリルさん コメントありがとうっすね。


ワタシも そっちのほうが、ニヤニヤしちゃいます。

セダン型の車乗ってた頃のほうが 見える確率高かったなぁ~ (笑)

2010年10月14日 15:35
自分は光り物やってないんで…

その気持ち味わってみたいです。
コメントへの返答
2010年10月15日 13:07
デビルさん コメントありがとうです。

デビルさんのエスは、存在自体 かなり目立ってんので、

振り向かれるんじゃないですか?

次は光り物ですね。

2010年10月14日 16:09
ニヤニヤ・・・・


ん~・・・・懐かしいな~

運転気をつけてください。
コメントへの返答
2010年10月15日 13:11
ヴェルさん 再度絡みホントありがとうです。

懐かしいでしょ~

ヴェルさんが 味わった優越感を 今頃味わってます(笑)

ヴェルさん、一気に進化ですか?

進化後 オフりましょ(ニヤ)

2010年10月14日 17:28
意外とわたし…

オフ会だけしか点けません(汗
コメントへの返答
2010年10月15日 13:15
布袋さん コメントありがとうです。

布袋さんのエスは 点けなくても 十分目立ってますよ。

でもワタシ、アンダーLED付いてるんですが、
オフ会でも 点けません(笑)

て言うか アイドリングストップです(爆爆)
2010年10月14日 18:19
ニヤける気持ち分かりますよぉ~


・・・・・・・・・


遠い昔ですが(汗


今ではHIDフォグが切れてないか確認してます♪
コメントへの返答
2010年10月15日 13:18
ぴんかさん コメントありがとうございます。


やっぱそうですよね(笑)

反射する時はいつもニヤけます。


遠い話し? 今はイカリング付けてないんですか?

2010年10月14日 18:40
ステンレス バフ仕上げのタンクローリーも・・・

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年10月15日 13:21
Piguさん コメントありがとうございます。

バフ掛け 眩しいですよね。

アレ 鏡だわ(笑)

横に並んだ時、運転中の自分が見れますね。
2010年10月14日 20:12
ノムしゃん


ワタシ突っ込まれたのもうちと小さかったかな・・・(爆
コメントへの返答
2010年10月15日 13:26
まろさん どうもです。

確か にとんだったっけ?

これ よんとんだもん。


明日 お腹痛くなったらダメよん(笑)

後 エスは 枠内に納めてください(バコ)

2010年10月14日 20:52
コレで点灯確認は良くします^^

黒いクルマがオイラ的にはベストですね。
コメントへの返答
2010年10月15日 13:29
5100さん コメントありがとですぅ。


しますよね。

あと コンビニ駐車場!


そうそう 黒も良い感じで反射しますね(笑)


みなさん 同じなんだなぁ~

2010年10月14日 21:12
こんばんは~♪

私も反射した光を、綺麗だと見てます!

ステンのタンクローリーは、反射スゴイですよ(爆)
コメントへの返答
2010年10月15日 13:33
龍湾さん コメントありがとうです。

ステンのローリーは鏡ですね(笑)

あと メッキの板が 泥除けで使われてると

自分のライトを消したくなりません?(笑)

2010年10月14日 21:27
私も毎日^^;

ってか、点灯確認のために・・・

エスの廻りを一周しちゃいます♪
コメントへの返答
2010年10月15日 13:37
@shigeさん コメントありがとうございます。

ワタシも 一周します。

いたずらされていないかの確認で。

どっち回りですか?

ワタシは 左回りです(笑)
2010年10月14日 23:04
こんばんは~(^o^)

その気持ち、良~くわかります(笑)

僕の場合、後ろに大型のトラックがついた時も、テールランプを確認しちゃいます♪
コメントへの返答
2010年10月15日 13:41
ノッポさん コメありがとうございます。

アハハ(笑) 確かに後ろも トラックで確認しますね。

運ちゃんが 赤くなってる顔まで 見えますね?

なので サイド引いて Nにしちゃいます(笑)
2010年10月14日 23:27
若妻のパ○ツならニヤニヤします。

(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2010年10月15日 13:45
どっとさん 流石!

あっ!コメントありがとうございます。

どっとさんは若妻からね。

ワタシは JKから ニヤニヤしちゃいます(笑)
2010年10月14日 23:56
自分のには付いてないので(ノ△T)

そのうちやりますよぉ♪
コメントへの返答
2010年10月15日 13:50
勇弥さん コメントありがとうです。

バンパー終わりましたか?

進化の止まらないエス、又見せてね。

又そのうち 遊びましょうね。

2010年10月15日 5:35
お~

奇麗に写るもんですね。

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年10月15日 13:52
欧米さん コメントありがとうございます。


これで 止まる度6枚くらい撮ったんですよ。

少し右側に止まったり 試行錯誤しながら(汗)

一番 良かった写真が コレです(笑)

2010年10月15日 8:03
こんにちは♪


コンビニ前向き駐車でニヤニヤ


バック駐車でニヤニヤ


しますよね~♪
コメントへの返答
2010年10月15日 20:46
ゆまっぷさん コメントありがとうございます。

そそそ!まさに ソレ!

ニヤニヤします!

コンビニの本棚の前のガラスね。

バックで停めたりする時 確認出来ますね。
2010年10月15日 8:31
こんちわ

私はフォグですが、良く確認します(笑

ドライバーの名前は本○▲広さん?(爆
コメントへの返答
2010年10月15日 20:52
チャチャさん お久しぶりです。

フォグランプも確認しますよね。

車外に出ず、リアのナンバー灯はどうやって確認すれば良いのだろ??
(笑)

ドライバーさん 『本』しか分かりません。

2010年10月15日 8:35
まいどです♪

にやにやしちゃいますよね。

最近までは汗汗してるように見えてビビッてましたけど(笑)
コメントへの返答
2010年10月15日 20:57
はやさん コメントありがとうです。

体調はどうですか?

心配で~す。

やっぱニヤニヤしちゃいますね(笑)

右折時、右側にガラス張りの建物、

ウィンカーが流れてる!

惚れちゃうでしょ?


ワタシも はやさんの汗汗は心配でした(汗)
2010年10月15日 10:15
ノムさん!!!

車間距離には気を付けてね(笑
コメントへの返答
2010年10月15日 21:01

カピさん コメントありがとうです。

何度か、良い写真撮る為に 結構前に詰めて停まったんだけど、

一度だけ上りの坂道で 前車が一瞬下がった時は

ビビりました(汗)


明日は よろしくです。
2010年10月15日 13:43
こんにちは!

私も最近ニヤニヤです♪

たまにしか点けませんけど・・・^^
コメントへの返答
2010年10月15日 21:04
エス☆^^☆さん コメントありがとうございます。

やっぱニヤニヤっすよね(笑)

明日は 点けて行きましょう。

よろしくです。
2010年10月15日 22:47
お疲れです!!

分かります、鏡みたいになってるタンクローリーの後ろとか無駄に走ります(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 9:38
ヒロちゃきさん コメントありがとうございます。

ワタシも 無駄に走る時ありますよ~

ちょいと弄ったエスを見掛けると・・・(笑)

2010年10月15日 23:53
お久しぶりですm(__)m

オイラの点灯確認は、商店街を通る際の左右の店のガラスの反射でしますよ~
(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2010年10月16日 9:41
クライさん コメントありがとうございます。

お久しぶりです。

クライさん 左右同時にチェックできる商店街が在るんですね。

通ってみたい・・・ギャラリーも居て、ニヤニヤしっぱなしですね(笑)

2010年12月29日 7:47
ほほぉ、これが55wの実力でしか(・∀・)ニヤニヤ
格安のリレーレスキットにしようか思案中っす。
もちろん、35も55も選べますよ。
コメントへの返答
2010年12月29日 9:24
この画像は 写真を撮るのに

フォグは消してます。

フォトギャラの 「バンパー外せました」

が明るさとして分かるカモ。


明るさも フォグのリフレクターの大きさでも変わりますよね。


プロフィール

ACR55Wに乗り換えた際に みんカラ登録させていただきました。 カーオーディオは好きですが、ド素人です。 ハンドルネームのノムしゃん 「しゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴15年目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 10:12:05
APP SFIDA AP-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 09:01:52
ねこにゃん0515さんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 14:06:40

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
車熱も冷め、スノボ仕様にして前車ACR55を親子で使用していましたが、 足回りのブッシ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
まずは、愛車プロフィールへのイイね ありがとうございます。 前車TCRも めち ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
レガシィ欲しかったけど、財布の重さが足りずカルディナに…。 16インチアルミにアペック ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
この車は、大好きな一台でした。今でも、好きな車です。 雪道での安定感は 抜群でした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation