• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノムしゃんのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

2014 夏の思い出

2014 夏の思い出ご無沙汰です(汗)2ヶ月振りのブログでしょうかね。

エス弄りのテンションは下がってますが、オーディオの不都合が出た為工事しました。
ウーハー用のアンプ交換です。

調整は後程

さて ノムしゃん家の夏休みは 恒例のカミさんの実家へ帰省します。
千葉県は鴨川市の近くです。
行きは途中のホテル三日月 龍宮城でプールやスパで遊んでから実家の方へ向かいました。


今年は子供逹がサーフィンをしたい!(デキルワケナイノニ)と言うのでワタシがプロサーファーだった頃(嘘)使っていたサーフボードを倉庫から引っ張り出して海へ持って行きました。


パドリングとかテイクオフのやり方を一通り教えて ワタシが沖で波が来た瞬間押してあげました。
初めは波を捉えられず失敗(-_-;)
2回 3回と回数を増やしていくウチにようやく板の上で正座が出来るようになりました。

午前中は正座まででしたが、午後は立てるまでに成長しました。

さすが我が子(笑) これは小1の三男

弟に先にやられてカンカしたせいか お兄ちゃんも頑張って波に巻かれながら テイクオフ!

この二人サーフィンに嵌まりました(笑)

次の休みも日帰りでサーフィンに行ってきたよ。
お陰で日焼けが・・・(笑)


疲れたら砂遊び 小っちゃなシャベルで大きな穴を掘らされて ワタシの手はマメが潰れ(汗)




夜は 盆踊りに行きましたが 過疎化が進み 帰省した若者が盛り上げています。


今年の夏休みは子供逹もサーフィンが出来るようになり 今までで一番充実した夏休みを過ごせました。


そして 夏休みも終わり 9月の三連休の最終日は千葉県は野田市の清水公園へアスレチックに行ってきました。










アスレチックでは 水上コース 家族皆で ずぶ濡れでした(笑)
Posted at 2014/09/20 23:33:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年07月19日 イイね!

6年間ありがとうございました。

ワタシ みんカラ始めて今日で丸6年が経ちました。

エスティマを買った時は みんカラなど知らなくて、ネットでエスティマを検索していたら みんカラにヒットし

中を覗くと凄いエスティマばかり・・・

一年くらいは 見てるだけぇ~ でしたが、

6年前の今日 みんカラ登録しました。

初めてブログをアップした途端 お友達のお誘いや ブログへのコメントを頂きビックリした事を思い出します(笑)

で、初めてのプチのお誘いに ご近所のしゅうさんからのお誘いでした。
あの時の事は鮮明に覚えてますよ~

そして ナイトオフ!ここでは はやブンさん はるしーさんとお友達になりました。今でも良いお付き合いさせて頂いています。
流れるウィンカーも初めて見ました。

ここから弄りが加速しましたね(笑)

全灯火なんかは 自作が当たり前でした!
オフ会で皆さんに作り方聞いたり 整備手帳見たり。
出来上がった時は達成感に浸れました(笑)




ナイトの聖地と言えばココ!観覧車の有るとこに4,50台は当たり前!一気にお友達が増えました。



聖地でのナイト前に寄った らぁめん葫 みんカラやってなかったら知らなかったし 行く事は無かったでしょう。


キタカンナイトにも行きました。やたらと蚊に食われ 濃霧だったのを思い出します(笑)


ガソリンも100円切ってましたよね


あれから6年!エスティマを降りる友人も増え 寂しくなりますが、変わらぬお付き合いをしたいですね。
先日のオフ会でもエスティマを降りる友人から譲って頂きました。

大切に使わせて頂きますね。

そんなんで 長々と書きましたが、7年目もヨロシクって事です。
Posted at 2014/07/19 13:52:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2014年07月07日 イイね!

平日プチオフ & 記念日

え~っと 先日お友達から1通のみんカラメッセが届きました。

3年くらい前メッセが届くとドキッ!としていたのですが(汗)今は「お誘いのメッセだなぁ」と直感!ビンゴでした~~

9時集合が何時もの場所と勘違い、30分も早く現着してしまいました(笑)

平日の夜と言う事もあり 少なめの4台が集まり


エスネタは勿論!保険の話しで盛り上がり エロネタが無かったのが紳士的でした(笑)


次の日も仕事だったので11時には帰宅のはずが 気が付いたら0時半(汗)

楽しい事が有るから仕事も頑張れました。

参加された皆さんお疲れさまでした。

お誘いありがとうございました。また誘ってくださーい♪

↓愛華パパさんのブログから勝手に拝借m(。≧Д≦。)m



☆本日結婚記念日でした☆

今から14年前の今日 品川プリンスホテルで結婚しました。
あれから14年色々苦労掛けてきて これからも苦労掛けます。

オフ会には参加させてください!ってことで 夫婦水入らずイタリアンレストランで食事に行ってきました。


ここは開店前から長蛇の列で駐車場も満車になると時が多々有ります。
ランチコースでパスタとピザから選べて
ワタシはピザ。妻はパスタ
お互いトレードしながらたべました。


そしてデザートはお店お任せのデザートのケーキ 美味しかったです。

3時になり子供達が学校から帰ってきて 今日の一日が終わってしまった気分で憂鬱です(爆
)
Posted at 2014/07/07 17:41:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月17日 イイね!

遠征してきました。

今日は地元の友人と二人で 群馬県桐生市でスノボ仲間がラーメン屋を営んでいる

サービス満点 !美味しさ満点!量が満点!3拍子揃った ☆ラーメン桐生☆へ行って来ました。



一見坊主頭でイカツイお兄さんですが、きさくな方で、話しかける私たち相手にテンポ良くに中華鍋を振ったりラーメンを作っていました。

サービス品で肉野菜炒めを作って頂きました。

一口入れた瞬間ビールが呑みたくなるような絶妙な味加減。
運転はしなくてもビールを頼んだら 次に出てくるラーメンが入りません。
器もでかくて麺も1.5人前?


ワタシは味噌バターラーメンを頼みました。
手揉み麺でスープに絡んでとても美味しかったです。

近くに座っていた女性は海老チャーハンを頼んでいましたが、量の多さに度肝を抜かれていたようなリアクション(笑)
ブログにアップするんでしょうかね?
カメラで撮影していました。

でも完食(笑)

ワタシたちも負けずに完食!


今夜のメシは食わなくてイイヤ(爆爆)

Posted at 2014/06/17 18:08:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2014年06月13日 イイね!

縁石に引っ掛けちゃったよ~(-_-;)

先日 コンビニからの左折時 内輪差でサイドステップ引っ掛けてしまいました(汗)

こんなに大袈裟にやっちゃってショックです(σ≧▽≦)σ
新しいの買う!とか一瞬思いましたが、けっこうお高いのね(-_-;)
だから買うのはやめて


取りあえず外して 紙ヤスリでシコシコ 少し深い所はタッチペンで盛盛して シコシコ。ぴゅっびゅ(爆)





このパーツ(穴の開いた部分)は根元から割れてしまったのでFRP樹脂で補強しました。


ほんでホルツ製の塗料でシューと噴いて出来上がりです。


やっちゃった時は凄くショックでしたが、直すイメージが湧いてきて呆気なくおわりました。

湿度の高い時の塗装は塗装面が曇っちゃうのでやめた方が良いです。

後は先日のお茶会に向かう時に土砂降りでライトが雲ってしまったので 何とかしなきゃ(汗)

ブログと言うよりか 整備手帳になってしまいました。

失礼しました。
Posted at 2014/06/13 22:03:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ

プロフィール

ACR55Wに乗り換えた際に みんカラ登録させていただきました。 カーオーディオは好きですが、ド素人です。 ハンドルネームのノムしゃん 「しゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴15年目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 10:12:05
APP SFIDA AP-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 09:01:52
ねこにゃん0515さんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 14:06:40

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
車熱も冷め、スノボ仕様にして前車ACR55を親子で使用していましたが、 足回りのブッシ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
まずは、愛車プロフィールへのイイね ありがとうございます。 前車TCRも めち ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
レガシィ欲しかったけど、財布の重さが足りずカルディナに…。 16インチアルミにアペック ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
この車は、大好きな一台でした。今でも、好きな車です。 雪道での安定感は 抜群でした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation