
嫁が二人目の出産準備のため、息子を連れて実家に帰っているので、ひとりを満喫してます (笑)
仕事も一段落したので、早速休暇をとってひとりドライブに出かけてきました。
何となく北に行きたい!ってことで最初の目的地を田子倉湖に設定。天気予報は曇り→雨だったけど、雪が積もる季節になる前に行っておこうかなと。
那須塩原のビジネスホテルに前泊してやる気満々です。写真は那須高原の辺りですが、うっすら雪混じりの雨が降ってました。寒っ!
R289 から奥会津方面へ向かう途中。ナビのルート探索条件を距離優先にしたら国道から外れた快走路を案内してくれました。
小雨ですがクルマはこんな感じで既に洗車したい気分 (^ ^;
雨足はどんどん強くなり、田子倉湖の景色を楽しむ事はできませんでしたが、交通量も少なく気持ち良く走れました。
あいよしの滝の遠景を車内から (^-^; 撮影。紅葉のピークは既に過ぎていました。
暗くなる前にと、雨雲から逃げるように西廻りで群馬方面に南下。陽が落ちる前に赤城山に着いたけれど、ここも既に紅葉は終わっていました。
結局、高速を除いて 400km 近く走っちゃいました。
紅葉に関しては不完全燃焼で、この二日後には南信州に向かう事になるのですが… (笑)
Posted at 2012/11/05 23:11:01 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域