• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nrzのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

南信州紅葉ドライブ

南信州紅葉ドライブ最盛期の紅葉を求めて南信州を走ってきたのでご報告。



飯田から R151 を南下していき、天龍峡へ。このあたりは標高が低いので、紅葉のピークはまだ先のようですね。

更に県道を南下していき、平岡ダム近辺の駐車スペースでグレイシャーシルバーの F20 乗りの方と遭遇。後にこのお方はマージーさんであることが判明するのですが、記念写真くらい撮っておけば良かったと後悔するのでした (^ ^;

R152 に合流して間もなく、ヒョー越林道に入ります。兵越峠は標高 1,000m を超え、南アルプスの素晴らしい近景が眼前に広がります。



タイトル写真の通り、紅葉も最盛期でした。他の写真はギャラリーのほうにまとめてあります。

この辺りは紅葉シーズンなだけあって意外と交通量があり、1車線幅の区間が多くて離合の際に何度か後退する必要がありました。

R152 に復帰したのち、天竜スーパー林道へ向かいます。林道を走る際は山住神社にお参りするのがセオリーらしいので、寄ってみました。



天竜スーパー林道は道幅が狭いところもありますが、交通量も少なく非常に爽快です。全区間を走った訳ではありませんが、約 30km のスカイラインを満喫しました (^o^)



まだ時間があったので、ここから県道を東に川根本町方面へ抜けてから南下しようと画策したのですが、そんな思いつきが予期せぬアドベンチャーの始まりに (^_^;

ん!?何やら不穏な看板が。



嫌な予感がします。まともな迂回路とは到底思えません (^_^;

オイオイ...



別れ道。広い方が未舗装路。なんか間違えたっぽい (汗)



ムリそうなんで分岐点に戻って細い舗装路に行ってみる。

いやこっちも明らかに違うでしょ~!
でも最早戻れないので、進む (笑)



茶畑の素晴らしい景色。でも日没近いし写真撮ってる場合じゃないのでは (汗)



なんとかUターンして戻りました。結局、もっと手前の分岐路を見落としていただけでした (ー ー;)

ようやく国道が見えた時の安心感ハンパねっす (≧∇≦)



いやー、最高に楽しかった!

帰りは東名の渋滞にガッツリハマりました。。
Posted at 2012/11/07 01:03:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年11月02日 イイね!

雨のロングドライブ

雨のロングドライブ嫁が二人目の出産準備のため、息子を連れて実家に帰っているので、ひとりを満喫してます (笑)

仕事も一段落したので、早速休暇をとってひとりドライブに出かけてきました。
何となく北に行きたい!ってことで最初の目的地を田子倉湖に設定。天気予報は曇り→雨だったけど、雪が積もる季節になる前に行っておこうかなと。

那須塩原のビジネスホテルに前泊してやる気満々です。写真は那須高原の辺りですが、うっすら雪混じりの雨が降ってました。寒っ!

R289 から奥会津方面へ向かう途中。ナビのルート探索条件を距離優先にしたら国道から外れた快走路を案内してくれました。



小雨ですがクルマはこんな感じで既に洗車したい気分 (^ ^;



雨足はどんどん強くなり、田子倉湖の景色を楽しむ事はできませんでしたが、交通量も少なく気持ち良く走れました。
あいよしの滝の遠景を車内から (^-^; 撮影。紅葉のピークは既に過ぎていました。



暗くなる前にと、雨雲から逃げるように西廻りで群馬方面に南下。陽が落ちる前に赤城山に着いたけれど、ここも既に紅葉は終わっていました。

結局、高速を除いて 400km 近く走っちゃいました。
紅葉に関しては不完全燃焼で、この二日後には南信州に向かう事になるのですが… (笑)
Posted at 2012/11/05 23:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年10月29日 イイね!

初ブログ

まともにブログってやつを書いたことがないんで続くかどうか不安 (^_^;
これから徐々に、少ないですがパーツレビューとかも書いていこうと思います。まずは写真撮らないとなー。

とりあえず今は何も無いので最近撮った写真貼り。ココは東京ゲートブリッジの近くです。レインボーブリッジ〜ゲートブリッジは仕事終わりの定番ドライブコースになってます。

Posted at 2012/10/29 22:04:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ひとりドライブしつつ、行く先々で写真を撮るのが最高の贅沢です。 所帯持ちで小さい子供もいるので、なかなかそういった機会はありませんが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最初で最後の?桜・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 00:29:23
タイヤホイール新調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 10:58:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ひとりドライブの理想とファミリーカーとしての現実の折り合いを付けた結果のチョイス。楽に、 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ロイヤルグレーがお気に入りでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation