• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

昨日の車載です


2周目がベストタイムです。ぼやけてるのが残念。。。
昨日からず~っと見直してるんですが、やっぱりデフがうまく使いこなせてないですね。
なにをどうすればいいのやらわけわからん感じ。ひとつ言えるのは勢いばかりで加速に繋がってないってことでしょうか。
色々ご指導いただけたらと思うのでよろしくおねがいします。
ブログ一覧 | 車載 | 日記
Posted at 2010/12/18 09:50:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 22:55
FFでサーキット走ったことないけん車のことについては解りません^^;
ただ・・・
1・2・最終コーナーはもっとラインを大きくとったほうがいいと思う。(特に立ち上がり)
アットウットはクリップすぎたら全開で行くいイメージのラインで立ち上がりは外回り!
バンクがついて登りやけん少々突っ込みすぎても大丈夫!

レットマン・ホップス(ダブルヘアピン)はレットマンの立ち上がりはアウトいっぱいでホップスの進入は真ん中ぐらいがいいと思う。

ま、こんな感じかな^^

ところで何秒やったん?
コメントへの返答
2010年12月19日 0:18
1、2、最終かぁ。。立ち上がりをってことはステア入れたまんまで小さく回ろうとしてるからかも?

アトウッドは自分でもそうしようとイメトレしてるんだけど実際に走ってみるとうまくいかないんよね。このへんは慣れとか積み重ねなのかな?

全体的にやっぱり小回りし過ぎってことかも。
タイムはベストが1.56.43だったよ。
アドバイスありがとう!
2010年12月19日 15:38
スローイン・ファストアウトが基本とはいえ進入時にスピードを落としすぎに見えますね。タイヤグリップのせいかもしれませんが。
より速度を乗せたまま早めにステアを切り,タイヤグリップと相談しながら加速状態でアウトに自然にはらんでいくって感じが良いかと?
コメントへの返答
2010年12月20日 0:45
お久しぶりです。
進入時にスピードを落とし過ぎというのは確かにあると思います。実際に走っているときはけっこう良い感じだったかも?と思って車載を見るともっとボトムスピードを高くしても大丈夫だったなぁと…このへんは慣れなのかスピード感覚の違いなのかよくわからないところです。
現状だと一周丸々上手くまとめて走れる技量がないので良い時と悪い時の差が大きいのが自分の欠点かなと思います。
良いときは荷重をかけてビックリするぐらいうまく旋回させれてるんですが、、まだまだ練習不足ということですね~

プロフィール

「レビュー等更新しました。ゴールデンウィークはDIY な毎日でしたー」
何シテル?   05/06 21:50
ども! いんてR改め誠@S2000 です。ええそのまんまですよ(笑) 愛車はS2000 です!! これからはエスニのネタをどんどん更新していく予定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
憧れのクルマだったS2000をついに購入しました♪ 買った時からいい感じにいじってあっ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初の愛車ですw 維持費ヤバいですが… そんなことなど吹っ飛ぶくらいこの車は楽しさが詰まっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation