• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prototechのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

はがせるのん?

はがせるのん?最近、お疲れさんで平日はスグ寝ちまうprototechです。

休日は元気なんですケドね^^

徘徊ばかりでコメント等なかなかできなくてスマソです。

今日は元気なので、一句・・

バイザーの・ラベル気になる・昼休み
(なんだこりゃ^^)

ココのラベルってはがせるんでしょかね~?

一度はがそーとしたんですがメチャ密着してるみたいなんでエライコトになりそーだったんで断念しました。

たいしたコトではないんですケド、気になりだしたら止まらないオイラでした^^

・・細かいコトで申し訳ナイっ^^

Posted at 2008/12/02 21:22:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / アルファード
選んだ理由:
室内の豪華さ

ヴェルファイアよりも素材っぽくてイイ

輸入車部門:アウディ / A4/A4アバント
選んだ理由:
やっぱアウディ、一度は所有してみたい

特別賞部門:GM / キャデラック CTS
選んだ理由:
見た目ですでに特別って感じ^^

Posted at 2008/12/02 20:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2008年11月29日 イイね!

ひげチョキチョキ

ひげチョキチョキひげは剃らずにチョキチョキしてるprototechです。

汚いとか人相悪いとかゆー声もありますケド^^

結構チョキチョキするの時間かかるので良い方法があれば教えてください^^

全然ハナシはかわりますケド今日ウインカーポジション装着しました。

前からイイなーと思ってたんですが、この前メタボン23Tさんが装着されてるのを拝見して、やっぱイイって^^

楽勝で装着できるだろうとABの駐車場で作業しましたケド、雨はふってくるは風で説明書は飛んで行くし、3時間程かかっちゃいました。

オイラの日頃の行いのイイおかげですね^^

メタボン23Tさ~ん装着いたしましたー!

トレーズ様23Tさ~ん、

お先です~^^

Posted at 2008/11/29 19:52:10 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2008年11月21日 イイね!

記念に^^

記念に^^なんの記念かよくわかりませんケド

前車の画像がでてきたのでブログに・・・^^

5MTのDYデミオです
(わかるって?^^)

オイラMPVで初ATなので今だにアクセルワーク?がぎこちないよーな
(エエ加減慣れろよって?^^)

かなり気に入ってた車だったんで手放すときはチョットさみしかった・・

現在はDの整備の若いお兄ーチャンが乗ってるんで、Dに行けばいつでもDYとご対面できるんですケドね^^

最近、寒くて耳がしもやけになってきたprototechでした。
Posted at 2008/11/21 21:50:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月15日 イイね!

F賞 ライバルおめん^^

F賞 ライバルおめん^^みせてもらおうか、連邦の新しいモビルスーツの性能とやらをっ!!^^

冬道さんとどらぴか@さんのブログを拝見し、やるまいやるまいと思いつつ、気が付けば、コンビニに行ってました^^

F賞とゆー名のハズレでは・・・

ハナシは変わりまして(かたい?^^)

三角窓の下のほーに小さい虫さんが何匹か亡くなってるんですケド、どーやったらとれるんでしょね?^^

細かいコトが気になったprototechでした^^
Posted at 2008/11/15 22:37:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

H19年式LY3P23CSPにのってます。 パソコン苦手ですが、ぼちぼちやってきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
娘が3列シートの車でスライドドアの車がいい オイラは背の高い車はかんべんとゆーことでMP ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation