• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

浦島太郎

会社に復帰して、何とか
1週間を乗り切ることができました。
入院・リハビリ中に社会情勢が
急激に悪化しているのは知っていましたが
やはり当社も大打撃を受けておりました。

まずは休日出勤停止、残業停止...
経費の見直し、派遣の打ち切り...

どうやら暫くの間、給与も3,4割減の模様。

暗い話題が重なりますが
技術職としては状況を打開する為の
大事な見せ場です。

一昨年までは製造現場にいた為
技術としては、新米でして知識の未熟さ
センスの無さ..苦悩の毎日です。

家族の為に頑張らねば!

行き当たりばったりの自分から脱皮しなくちゃ
これからは「日々精進」で
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/06 08:45:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 9:30
当方も一応技術職です。難しい仕事ばかりですが何とか今年も乗り切れそうです。
今日は会社のイベントでsax吹きます。短いsoloがあり少し自分なりにアレンジを加えました。失敗しないように頑張ってきます!
コメントへの返答
2008年12月6日 9:58
おはようございます。

お返事ありがとうございます。
こんな時こそ希望を持って新しい事に
トライですね。がんばります。

イベントでのソロが上手く
いきますようお祈りいたします!
SAXの甘い音色は人の心に染み渡る
ものがありますね。

私の方は医師の所見では、まだ吹奏の
許可はおりませんが、毎日ヤフー
オークションにてヤナギサワの
エリモナの出物を物色中です。

寒い日が続きますがお体を大切に。
2008年12月6日 10:31
たしかに厳しくなってきましたね!
がんばらねばです!!

コメントへの返答
2008年12月6日 11:00
おはようございます。

氷河期に就職活動していた頃を
思い出しました。スーツを汗で
ボトボトにしながら会社訪問して..

人も世の中も、決して悪い時ばかり
ではないと信じ、何とか乗り切って
行きたいと思います。
2008年12月6日 10:41
おはようござます。
不況の波…もうずっと続いている感覚です
今や麻痺しております(笑)

まだまだこれから広がる可能性が高いと予想され
厳しい世の中ですが、自己防衛できる限り踏ん張ります
お互い頑張りましょ♪
コメントへの返答
2008年12月6日 11:09
おはようございます。

業種的に原油高でひっ迫していたところに今回の経済危機。
ひょっとしたら、まだまだ序章かもしれませんね。

会社の幹部は、倒産させまいと必死に
奔走されていると思います。

微力な自身ですが、社員共々力を
合わせて明るい未来にするために
踏ん張っていこうと思います。

こんな時こそ希望を持って
頑張らねばですね!
2008年12月6日 11:17
どこも、同じようなものですね。

経費を削るとこまでくると、私のように人件費を削らねばならなくなるのでしょう。私のように一人を削るか、そちらのように全体を削るかで、だいぶん気持は変わってくるでしょうけど。

でも、あまり無理をされないように。
身体は、自分のものですから。
コメントへの返答
2008年12月6日 16:29
こんにちは、
いつもブログを拝見させて
いただいております。

最近はニュースを見ても何を
見ても暗い話題ばかりですね。

実際問題、私が留守の間にも
会社はまわっていましたから
いざとなったら席は無くても
仕方が無かったかもしれません。

つらいこともありますが、
命あってこそ経験できる事も
あるのかなと。

お互いに、家族の為にも体を
いたわり頑張っていきたい
ものですね。
2008年12月6日 15:14
復帰おめでとうございます^^
私の会社も経費削減、残業規制、給料カットを実施中です。
でもこんな時だからこそ個人の努力、工夫が成果につながると思います。
お体を大切に、お互いがんばっていきましょう^^
コメントへの返答
2008年12月6日 16:45
こんにちは、
励ましをいただき感謝いたします。

仰るとおり、こんな時こそ
こんな時だからこそ出来ることも
あるのですね。
皆それぞれ知恵を出し合い、個々に
スキルアップに努め成長出来るよう
頑張りたいと思います。

話は変わりますが、先日地元で
ウェット路面をそれなりの速度で
走っていたところ、白の?コペンに
追い越されあっという間に姿が
見えなくなりました。実にスマートで
上手な方でした。恐るべし、R162。

プロフィール

「妻車 用品類 手配完了  http://cvw.jp/b/415523/43078014/
何シテル?   07/21 19:39
はじめまして、 R162沿いの京北に生息しております。 自然豊かな所です。 26歳までは京見峠まで1分という絶好の? 実家に住んでいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初の上賀茂銀神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 17:49:46

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ひさびさに妻車の更新 本日契約にてしばし待機 長く乗るので、最上位の4WDにしておきま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今日からワークスに乗り換えました。 気になる点はありますが面白い車だと思います。 購入後 ...
その他 その他 その他 その他
病気のため待機中です。 ヤナギサワ エリモナS-800です。 YAS-62→YSL844 ...
その他 その他 その他 その他
病気のため、吹けずに待機中の ヤナギサワ A-991改です。 別途のネックは、純銀+彫刻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation