• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R162 SAKURA TYPE-Sのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

年内には京北でも地デジが...

先ほどの団地の集会

テーマは「地デジ」

京都市内の方には縁の無い話題ですが
京北では集落ごとに独自のアンテナを
施設し今まではテレビを受信していました。

以前から「地デジは、どうなるの?」と
腕組みしていましたが、ようやく話が
進み、

R162沿いにNHKが光ケーブルを施設し
そこから各個までは自治会で負担を
お願いしますとのこと。
費用は国の補助等もあり最大35,000円の
持ち出しになるそうです。
(NHKに受信料を払っていれば7,000円で
良いそうです。)

これで周山でも文化的な生活を送れそうです。
いっそ「フレッツ光」も通してくれれば
良いのに...
Posted at 2009/01/10 21:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

京北周山の積雪情報 柴犬編

京北周山の積雪情報 柴犬編只今の京北 周山地区の積雪情報です。

積雪量は柴犬の身長x半分です。

今朝宿泊先の京都ロイヤルホテルから
出発の際に市内でもチラチラ..

きっと京北は...と予想していましたが

高雄を越えたあたりからわずかに道横に..
笠トンネル~栗尾峠あたりでそこそこ

雪道をドリドリしたい方は今晩あたりに
是非、R162を北へ

明日の朝はきっと雪ダルマが作れるほどに
なっているでしょう。

最近、亀岡から引っ越してきた
うちのお向かいさんは市内へ通勤してる
ようですが、CUBEは夏タイヤ+テンパータイヤ
きっと雪道の恐ろしさを体験することでしょう..
Posted at 2009/01/10 21:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妻車 用品類 手配完了  http://cvw.jp/b/415523/43078014/
何シテル?   07/21 19:39
はじめまして、 R162沿いの京北に生息しております。 自然豊かな所です。 26歳までは京見峠まで1分という絶好の? 実家に住んでいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
4567 89 10
11 1213 141516 17
18 192021 22 23 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

初の上賀茂銀神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 17:49:46

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ひさびさに妻車の更新 本日契約にてしばし待機 長く乗るので、最上位の4WDにしておきま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今日からワークスに乗り換えました。 気になる点はありますが面白い車だと思います。 購入後 ...
その他 その他 その他 その他
病気のため待機中です。 ヤナギサワ エリモナS-800です。 YAS-62→YSL844 ...
その他 その他 その他 その他
病気のため、吹けずに待機中の ヤナギサワ A-991改です。 別途のネックは、純銀+彫刻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation