• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R162 SAKURA TYPE-Sのブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

ガリガリ ボコボコ 泣きたくなるよな路面状況

9日より雪が降りっぱなしの
京北・美山地域ですが、

日増しに悪くなる路面状況...

今朝は、とうとう車の往来でボコボコになった路面が
カチンカチンに凍った為「ガリガリ ボコボコ」で
車内は震度3+何処に飛んでいくかわからぬ様相

いわゆる最悪のコンディション

雪道の運転は腰と肩にくるもので
通勤するだけで、どっと疲れます。

私などは30~60km程度で運転していますが
中には70~kmで走る強者も...

道路の雪は殆ど融けてきましたが
昨夕から京北~美山の深見峠は
倒木の為通行禁止になっておりました。
現在の状況はわかりませぬがお越しの際は
京北~日吉~美山の神楽坂トンネル経由での
お越しをおすすめ致します。

余談ですが、ワゴンRと違い4輪独立サスのR2は
雪道での走破性が格段に良くなりましたが
スーパーチャージャーのおかげで
アクセルワークには要注意です。

Posted at 2009/01/14 19:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

犬と私の10の約束

犬と私の10の約束少し以前の映画ですが

「犬と私の10の約束」

我が家の相棒は、結婚とほぼ同時に家に
やって参りました。

あっという間の8年、寿命から言うと
丁度折り返し地点。

・私にも心があることを忘れないで
・言うことを聞かないときは理由があります。
・わたしには、あなたしかいません。
・わたしが歳をとっても仲良くしてください。
・わたしは10年位しか生きられません。
  だから一緒にいる時間を大切にしようね。
・あなたと一緒に過ごした時間を忘れません。

-「犬と私の10の約束」-  より

 あらためて相棒の大切さを実感した今日この頃でした。
 
Posted at 2009/01/12 21:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

年内には京北でも地デジが...

先ほどの団地の集会

テーマは「地デジ」

京都市内の方には縁の無い話題ですが
京北では集落ごとに独自のアンテナを
施設し今まではテレビを受信していました。

以前から「地デジは、どうなるの?」と
腕組みしていましたが、ようやく話が
進み、

R162沿いにNHKが光ケーブルを施設し
そこから各個までは自治会で負担を
お願いしますとのこと。
費用は国の補助等もあり最大35,000円の
持ち出しになるそうです。
(NHKに受信料を払っていれば7,000円で
良いそうです。)

これで周山でも文化的な生活を送れそうです。
いっそ「フレッツ光」も通してくれれば
良いのに...
Posted at 2009/01/10 21:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

京北周山の積雪情報 柴犬編

京北周山の積雪情報 柴犬編只今の京北 周山地区の積雪情報です。

積雪量は柴犬の身長x半分です。

今朝宿泊先の京都ロイヤルホテルから
出発の際に市内でもチラチラ..

きっと京北は...と予想していましたが

高雄を越えたあたりからわずかに道横に..
笠トンネル~栗尾峠あたりでそこそこ

雪道をドリドリしたい方は今晩あたりに
是非、R162を北へ

明日の朝はきっと雪ダルマが作れるほどに
なっているでしょう。

最近、亀岡から引っ越してきた
うちのお向かいさんは市内へ通勤してる
ようですが、CUBEは夏タイヤ+テンパータイヤ
きっと雪道の恐ろしさを体験することでしょう..
Posted at 2009/01/10 21:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

京都ロイヤルホテルへ慰安旅行

明日は久し振りに妻と慰安旅行へ

病気をするまでは年に3~4回程
京阪神のホテルへ慰安しに行っていました。

ここの所妻には随分お世話になってましたので
今回は京都ロイヤルホテルへ、
できればホテル内のスパで2万円のマッサージを
させてあげたいところですが...

今までの慰安先で覚えているのは、
・神戸メリケンパークオリエンタルホテル
・淡路ウェスティンホテル
・モントレ京都ホテル
・和歌山マリーナシティホテル
・神戸ニューオオタニ
・京都ギンモンドホテル
・USJ前の近鉄ホテル
・京都グランヴィアホテル
・京都国際ホテル
・宮崎シーガイアのノッポのホテル?
 (破綻のちょっと前に新婚旅行で行きました。
  目の前にゴルフ場と海が見え大変印象深い
  ホテルでした。もう一度行きたいな...)
 といったところでしょうか。

直近の目標としては京都市内の有名所の
ホテルを制覇することでしょうか。

オオクラホテルは、まだ敷居が高いような..
あと、昔からなぜ「ブライトンホテル」は
高いのかがよくわかりません。未だに謎です。
老舗なのかな?

来年は結婚10周年なので沖縄へ行けるよう
今から貯金に励みます。

Posted at 2009/01/08 21:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妻車 用品類 手配完了  http://cvw.jp/b/415523/43078014/
何シテル?   07/21 19:39
はじめまして、 R162沿いの京北に生息しております。 自然豊かな所です。 26歳までは京見峠まで1分という絶好の? 実家に住んでいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
4567 89 10
11 1213 141516 17
18 192021 22 23 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

初の上賀茂銀神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 17:49:46

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ひさびさに妻車の更新 本日契約にてしばし待機 長く乗るので、最上位の4WDにしておきま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今日からワークスに乗り換えました。 気になる点はありますが面白い車だと思います。 購入後 ...
その他 その他 その他 その他
病気のため待機中です。 ヤナギサワ エリモナS-800です。 YAS-62→YSL844 ...
その他 その他 その他 その他
病気のため、吹けずに待機中の ヤナギサワ A-991改です。 別途のネックは、純銀+彫刻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation