• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラグチのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

尼Do~やさぐれお疲れ様でした!

尼Do~やさぐれお疲れ様でした!どうもです!







4/26日に兵庫の尼崎市にあるモール、アマドゥーにて第4回やさぐれオフが開催されました!!


まずは・・・







やさぐれ参加された皆様!

お疲れ様でした!!






当日は微妙な天候と4月末とは思えない気温で寒さと格闘しながらのオフとなりました(笑)


が!!気持ちはやっぱりホクホクです!!


刺激の強いお車がいっぱい!!(汗)


アメニモマケズ、カゼニモマケズ・・・







ゲキシャ!!(笑)
(激写)






本当楽しい一日となりました!





…と言いたいんですが・・・









早退申し訳ありません!(泣)





折角の機会なのに、先に帰るなど…大変失礼を致しました…


ですが、「気をつけて」と暖かいお言葉を皆さんから頂いて、無事当日午後10時に熊本に帰還することが出来ました!ありがとうございます!


また、今回ご挨拶すら出来なかった方もおり、大変申し訳なく思っております・・・時間が無いなりにドンドン行けばよかったんですが(汗)


いつも話掛けるタイミングが掴めません・・・今回お話できなかった方、次回はせめてご挨拶だけでもと思いますので宜しくお願い致します!!






ちょっと余談なんですが、当日の朝方、会場近くの洗車場で洗車をしていたんです。


朝早いにも関わらず洗車をしてる方がいっぱいいましたが、知ってる方は居ません。


暫くすると、1Jの音が近づいてくる・・・


「オフの参加する人かな?」とちょっとワクワクしましたが・・・


1Jの音がどうも多い・・・


すると、目に飛び込んできたのは関東、関西の110乗りの大御所の方々!!


ワクワクなんてもんじゃありません・・・ドキドキっす(爆)


10台程いらっしゃいましたが、何故か身の危険すら感じちゃったほどです(笑)


大御所の方々の110は迫力ありすぎます・・・


緊張で何も出来ず、水滴の残っていないボディー(しかも同じ箇所)をひたすら拭いていました(笑)


でも本当ご丁寧に挨拶をしていただき、うれしかったです!


その時はすでに洗車場は混雑していたので、別の所へ移動していかれました。


一気に緊張の糸がほぐれ、いきなり眠気と空腹が襲い、そそくさに済ませ移動しようとした時、別の110乗りの方がいらっしゃいました(汗)


しかし、もうろうとした意識で、降りる事すら考え付かずそのまま去ってしまいました・・・


あの時、声をおかけできなかった某方々、本当申し訳ありません・・・


でも、ビッグスターの方々を目の前にした時、本当何も出来ません(汗)あの中に入っていく勇気もなく、ただ立ち尽くす・・・自分が嫌になりました(笑)


ほんの余談でした(笑)
(怖い様に書いてますが、本当は皆さん人を選ばず、やさしく受け入れてくれるような方々です!くれぐれも勘違いなさらないでください。あくまで自分の勇気が足りなかったということです・・・笑)


少ない時間にも関わらず、お話していただいた皆様、そして今回ご挨拶できなかった皆様、次回オフでお会いできたらと思いますので、今後とも是非宜しくお願い致します!


改めてやさぐれお疲れ様でした!!!
Posted at 2009/04/28 22:12:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

迫るやさぐれ集会!

迫るやさぐれ集会!どうもです!!


ついに開催まで1週間を切りました、兵庫やさぐれ集会!


今回で2回目の参加です(^^)


去年12月に行われた、前回のやさぐれは帰省の日時と重なり、参加できず…


今回はぜひとも参加したかったのです!


しかし、連休前の日曜日。


さすがに遠征は次の日の仕事に応える…できれば休みを取りたいな…


しかし翌日月曜有休を取りたくとも、連休前は忙しく許可がおりにくいのが現実でした…


増しては、休みたいのは皆一緒…私だけ連休前に休むのはさすがに空気が読めていないかと不安に思い上司に中々切り出せない…


そんな中、直属の係長が…


「連休はどうするんだ?熊本帰るのか?今回はいつもより少ないからな~」


と、聞いてくれました。


信頼できる上司なので、試しに聞いてみる事に…







私「いや、26日にちょっと旅行に行きたいので27日に休み取れないかなと贅沢な悩みがありまして…」と苦笑いで話すと…


係長「なんだ?なら27、28で繋げろ」と…












マジで!!!?









私「それいいんですか?」


係長「旅行は正当な理由だからな。ちゃんと仕事かたしてな。」


私「はい!!でもご迷惑かかりませんか?」


係長「いいからいいから!気にせずで楽しんで来ぉ!課長には俺から言っとくからゎ!」





かっこいい…マジでカッコいいっすよ!!!


ありがとうございます!!




なんで、25日から5日まで11連休頂きました(爆)


このご時世で仕事が少ないからでしょうか…逆に不安です(笑)



ただ少し、ちょっと別の都合が…


そのまま実家に帰る為、その都合で現地を13:00には出発しなければなりません(汗)
本当申し訳ありません…


短い時間ですが、限られた時間を満喫できればと思います!


こんな私ですが、皆様宜しくお願い致します!




で、オフなので何かネタ探し…


マフラー来ない…板金出してお金ない…ネタがない…


丸出駄目男の3拍子(笑)とりあえず、小物を取り付け、マフラー出口修正とあと一つ…


某氏の力をお借りし、なんとか不具合なく取り付けできました!これはさりげないチューンですが、かなり満足!某氏ありがとうございます!!


これで少しは興味をもって見て頂ける車にはなったかと思います!


ちょっと頑張っちゃったこの頃です(^^)


あとは、最大の課題!!!








無事に現地にたどり着くこと!








皆さんが無事に現地に到着し、最高の思い出となるオフ会にできる事ですね(^^)


今回初めての方、また以前お会いした方…


そして、幹事のジョウヤンさん!


お会いできるのを楽しみにしてます!


内気な私ですが、勇気だして絡んで行こうかと思ってます!


改めて宜しくお願い致します!
Posted at 2009/04/21 21:23:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

なんてこった(汗)

どうもです!!



今年に入ってもどうも運が悪いです…


以前、自爆のお話をしましたが、その品が届くのは今週予定だったのですが・・・


昨日の夕方、受け付けた自動後退から連絡があり、「材料がメーカーに中々入ってこないらしくて、あと4週間下さいと連絡があったんでもう少し待てますか?」








あと4週間!?








色々計画たてていたのに!!(泣)


マフラー出口を作り直して、綺麗な状態でオフに参加したかったのに…


急激に熱が冷め、あんまり欲しいと思わなくなり…


「ならもういらないっす」って…













言えなかったOrz


気が弱いっす(汗)「分かりました」って普通に答えました(笑)


未だに満足いきません…しかも、なんか自動後退の担当スタッフ態度悪いし…(スタッフの対応は注文の時から態度がなんとなく悪い。見下されてる感たっぷりでした)


あそこじゃもう絶対買わね…









そしてその日家に帰って悲劇が…


フェンダーのツメ折りをしてるんですがどうもフロントの折り具合がおかしい。


多分仕方ない事なんですが、アーチが外側に膨らんでいるのです…


ホイールのオフセットがヌルく、ハンドルを切った時のバンプで当たることはまずありません。最初から膨らんでいました。


以前からそれがどうも気になっていた私…


んで、その日何を思ったか膨らんだフェンダーアーチを手で押し戻そうなど考え、全体重をかけ…








フン!!!!!





















ベコッ!!











('A`)







アゴが二つに割れたかの如く、フェンダーアーチに縦の凹みが(泣)


慌てふためいた私は、バールで元に戻そうとする…
(今考えたら、学生時代のドリ車と同じ扱いですわ…汗)




余計おかしくなった(滝汗)




何してるんだろう…冷静になって今までの行動に後悔…


よほど納期遅れがショックだったんでしょうか(^^;)


なにか一つでも満足したいと言う欲求不満に陥っていたのでしょうか…


馬鹿でした(泣)





やったことは仕方ありません。気にしない訳にも行かず…














素直に板金屋に行きました(汗)
3万もするんですか!?(泣)
Posted at 2009/04/08 23:06:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ドライブ好きな凡人です。 ドリフトに明け暮れた昔… 今はツーリングや、夜に山道を ゆったり流すのが非日常の楽しみです。 もちろん日常は家族奉仕(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 282930  

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
広さ重視、そしてやっぱり6気筒は譲れませんでした。 5台乗り継いだセダンからの初ミニバ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5Gパケに乗ってました。 過去のクラウンのイメージと違い、スポーツセダンといっても ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
憧れの110。 探して3カ月、厳しい条件にも関わらず、奇跡的に見つかった個体でした。 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
110マークⅡの代わりにやってきた愛車。 父親から譲り受け、主に通勤で使っていました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation