• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラグチのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

準備完了♪

どうもです!!


何だか急に暖かくなりましたね(^^;)先週まで身が震えるほど寒かったのに…


さてさて、ついに今週末…





車検です!






来ましたね。2年に一度の祭典(爆)準備が必要な車って、正直言うとめんどいですね(笑)


でも、自己責任で改造している以上、文句は言えませんからね(^^)


先週から不適合な所の改修を行ってます。あっ、ちなみに車検はイケてない自動後退ですが(爆)


去年のマフラーの一件で、そこでは高額パーツは買わないと決めたのに…まぁ、車検通してもらうだけだし…一番安いここになりました。(だって10万余裕で切るんだもん…笑)


陸運行く暇などありませんし、近くのDはブローオフで出入禁止なので…(でもちゃっかり案内は送ってくる)


話はそれましたが、まずマフラーから着手!


ちょっと音量が大きいマフラーを着けているもので…サイレンサー4個(2本出しなので、片側2個ずつ)着けても微妙な感じ…


耐火グラスウールを買ってきて、巻き巻き…


ウールーマキマキ ウールーマキマキ 抜いて 抜いて ボ・ボ・ボ~♪(糸マ○マ○参照)


グラスウールを詰め込むだけつめて願いを込めて音量測定…92.5dB!合格!!


こいつは中々苦労しました(汗)1480円で消音完了しました♪


次は車高。本日サクッとアゲアゲ。もちろん気分は下げ下げですね(爆)


暖かいから作業も捗ります!♪1時間弱で車高上げ完了!


ホイールも、去年暮れに某氏より譲っていただいたIR系純正で武装!これ意外とありですね(笑)


完全なノーマル車になりましたよ。


これで準備完了(^^)


まだ車高とマフラーぐらいしか弄ってないので準備は楽ですね。あとは週末を待つのみです。


あと、先日某自動車にお邪魔し、フロントガラス交換の見積もりをとり、保険屋に連絡。


3月5日に入院します(^^)ガラスは巷で有名な物。トップシェイド(上部のボカシ)が濃くなり、範囲も広くなります!これは期待できますね~


何だか今回ワクワクしてます♪


なぜかって?






















なぜだろう…


ちなみに今回はオチがありません(滝汗)
Posted at 2010/02/25 23:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

遅い新年会開催♪

どうもです!!


先日、みんカラ仲間とおそ~い新年会に行ってきました(爆)


計画自体は1月中にしていたんですが、都合が合わず、この時期となってしまいました…


いつものメンバーですが、いや~楽しいっすわ(笑)


当日、頭痛で体調不良(理由は最後に…)だったのですが、飲んで話して笑ったら治りました(^^)


前回の失敗を生かし、今回は大人になろうと思っていたのですが…


ミイラ取りがミイラに…


やっぱり話は危ない方向に向かいます(爆)同年の某氏…引き出し開けるのうまいっすね(爆)


女性もいるんですが、構いなしに話しちゃってました(汗)
某方申し訳ないです(^^;)


下だけでなく遠征の話や、3月行われる走行会など色々盛り上がってました♪


お店もいい感じで、料理も本当美味しかったです♪ご紹介ありがとうございます!


飲み終わった後はラウンド1へ…定番コースですね♪


グループ分けしてビリヤードをしたんですが自分と某氏がまたあらぬ方向へ…今考えればうるさかったなと思います(汗)はしゃぎすぎてちょっと反省しました(^^;)


最後、クレーンゲームで盛り上がったんですが、ここで某氏が意外な才能を発揮…


お菓子はもちろん、お○○い…いや、感触がいいドラクエのスライムを取ってました(笑)


あの晩はそれをおかずにしたんですかね??(爆)


本当楽しい1日でした♪


参加された皆さん、本当お疲れさまでした!
お別れ時に終電が近かったためご挨拶もろくに出来なく申し訳ありませんでした…


次回また集まりましょう♪






ここで雑談ですが、今話題の映画「アバター」を観てきました!


いや~これ本当面白いです!ストーリーも難しくなく、3Dで迫力もすごい!!


でも普段眼鏡をかけないので、3D眼鏡をかけることに違和感があり、また常に立体映像を見ているためか目が疲れます(汗)しかも3時間もあるため頭痛が…


で、長い脚が映画館のシートに合わない…あれ?ブーイングが…(爆)


満足行く映画ですが、3Dでなくてもいいのではという感じもしました(笑)









え?3Dだからこそ面白い?










はい…









僕に3D映画は…
豚に真珠っすね(爆)
Posted at 2010/02/21 20:52:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

2010年、早1ヵ月。

どうもです!!


今年に入ってもう1カ月が過ぎてしまいましたね…


本当早いです。


経済は回復の兆しすら見えず。この一カ月慌ただしかった(汗)


政治の資金問題から始まり、ベスト電器の事業縮小、日本航空の会社更生法申請、トヨタのリコールと、完全に冷え切っております…


本当トヨタ大丈夫なんでしょうか?トヨタが落ち込むと日本経済はかなりの打撃を受けるんではないでしょうか…プリウスに関しては早めの対応で落ち着きそうですが、アクセルペダルは大掛かりになりそう。アメリカが得意とする弱い企業を徹底的に叩きに来る行動が目に見えてます。(某メーカーはトヨタからの乗り換えでキャッシュバックするらしいですね)エスカレートして日本メーカー叩きに発展しそうで怖いですね…


まぁ「腐っても鯛」…もちろん生き残るとは思いますが、後々の経営に響いてくる気がします。


自分も頑張って働かなければ(汗)


また、ここ最近自分にも色々と悩みが出来まして、精神状態が不安定です(泣)


普段口や態度に出ないんですが、今回ばかりは感情があふれてしまいます(泣)


これが社会、これが現実、生きるって本当大変です(汗)日々負けないよう努力します!






こういう時は、車を弄ってストレス発散しなきゃ!って思いますが、その気力も湧かず、お金もないので、何も手つかずの状態です(^^;)オクで某フォグライトが安く手に入ったぐらいで…着けたいのですが、お財布具合でまだ先になりそう(笑)


こんな時は情報収集しかないでしょう!


まず車高調。今着いているTEINがへたって来まして…ピロのアッパーマウントから音がしますし、柔らかくて段差ではスリスリ、コーナーではアンダー、の割には段差の衝撃をうまく吸収してないなど不満が出ます(汗)現在の車高調のバネレートはF:10k、R:8k…軟いかこれじゃ…。

狙いはアラゴスタ。先月の「ドリ天」で気になった記事があり、そこに問い合わせたんですが…110用がまだ開発中らしく発売予定も明確じゃないらしい…仕様と値段を聞いてみると、バネレートF:22k、R:20…


固!!(汗)


値段はいい具合ですが、バネレートにはさすがに驚きました。(まぁ予定なのでまだ判りませんが)
「固くしても固さを感じないのがアラゴスタです」とは言われたものの、減衰のバランスで固さを感じないだけであって、結局固いに越したことはないはず…


ワインディング~サーキットならまだこのレートでいいかもしれませんが、街乗り~ワインディングとしては少々辛いですね。F:16k、R:12kぐらいが欲しいんですが(汗)


近いのがZEALなんですけど、ピロボールアッパーマウントが引っかかります。評判がいいので入れてみたい気持ちはあるんですが、折角新調するならゴムアッパーを使ってみたいし…


バネレート変更は標準仕様の±2kが限界。それ以上だとショックの仕様も変更しないとバランスが崩れちゃうようです。そうなるとアラゴスタの本領発揮で、超高くなります(笑)


ちなみにアラゴスタの110用標準仕様がF:12k、R:8k。希望のレートにするには各々4kのアップ。これってどうなんでしょう…


あと、リアのキャンバーを起こす角度調整機能付きのアッパーアーム。イケヤフォーミュラから出てますが、いい値段します。しかもアッパーアームの交換だけじゃ済まない…


先は長い…夏に向けて計画をたてなきゃ(汗)


足以外にも今やろうとしていることがあります。


それは、フロントガラスの交換。飛び石傷が結構付いているんですが一つが小さいため気にしなかったのですが、去年の走行会に向かう高速での道中、目の前走ってたトラックのタイヤがいきなりバーストして、タイヤの破片が直撃!!結構気になる傷がつきました(泣)
↑トラックを追い越そうとして、斜め後ろに来た時に当りました…事故扱いにしたかったんですが、ICのすぐ手前で、トラックはICに消えて行きました…ついて行くには急ハンドルになるので、危険と判断し諦めましたが…


車両保険を使ってみようかもくろんでます(^^;)


今度見積もりに行こうと思います。折角だから何かしたいですよね~


本当出来ればいいんですが…(汗)


いや~しかし聞きまくりました(爆)お金使わずに勉強出来ましたよ(^^)















…!












電話代に金かけたんだった…
Posted at 2010/02/08 01:00:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

盗難情報!!

どうもです!

たまたま徘徊していたら、盗難の文字…


「盗難」


許せません!同じ車好きの仲間として黙っては居られません。
勝手ながら協力させていただきます。


なんでこんなことするんだろう…よっぽどさみしい心の持ち主なんだな…
お母さんの愛情が欲しかったのかな??俺は悪いんだぞって知らせたいのかな??


盗みなんて幼稚っす…善し悪しの判断がつかない子供がする事です。
いや子供でも分かることを大人がしてどうする…


そんなに金に飢えてるんだったら、必死で仕事しろって感じです。
いい大人が情けない。苦労して車買って、時間かけて弄って…オーナーにとって最高の相棒を簡単に奪う。許せないその軽い気持ち…


微力ながら自分ができることをやってみようと思います。


下記にオーナー様の車の情報があります。


この記事は、車が盗まれました。について書いています。
Posted at 2010/01/24 00:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

自動車社交的集

自動車社交的集どうもです!!







今日は自動車の社交的な集い(オートサロン)にいってきました(^^)


去年の末、会社の先輩から誘いを受けた為、これは行かなければと(笑)


九州に居たころは、福岡ドーム(今はソフトバンクドーム?)で開かれていた九州オートサロンに行ってましたが、今回は初の本場、幕張メッセ。規模もそれなりに大きくなりますね(^^)


でも私、人混みに弱く、すぐ酔ってしまう為あまり長時間中に居ることができない体質…


正直こういうの苦手なんです(汗)


自分一人なら単独行動でさらっと見て帰るんですが、先輩たちが居るのでそういうこともできないですね(^^;)


前日不安で寝れませんでした(笑)体調最悪の中、臨みます…


駐車場までの道、バリ混んでます(汗)入るまでに1時間半かかっちゃいました(笑)


開場して間もないのに中は混み混み!見ただけで頭が痛くなります(汗)


でも何だか楽しい気持ちも上がってきます!このテンションを保ちつついざ!!


人に遮られながらも必死でシャッターを押します(^^;)体調ですが、意外とイケるかも(^^)v


今年はやっぱりエコカーが主役な感じしますね。プリウスのデモカーが結構ありました。


それがカッコイイの!外見決まって、燃費がいい。さらに維持費も安い!こりゃプリウス売れますわ…


あとは定番のVIP勢。昔のVIPのイメージはどこへやら…シンプルに、そして細部まで。弄りがカッコ良すぎます!まぁ、僕が頑張った所で到底追いつけませんが(笑)


また、外車勢。BMWはどう弄ってもキマりますね(^^)アウディーは出来あがっちゃってるので面白みに欠けるし、メルセデスは品格がイマイチです。


あと、弄って最高にカッコよくなるのがフォルクスワーゲンゴルフ!某氏の影響で、VWが気になり始め、そして今日、トキめきました(爆)これ本当いいっすわ。


欲しい外車でBMW、VWは不動ですね。ちょっとボルボもいいなって思います(^^)


次にミニバン勢。オデッセイのレベル高すぎます…RB3のエアロは殆どハズレなし。ミニバン買うならオデッセイか?(笑)直4の2.4しかないのが本当おしいです(汗)ステップワゴンも進化の余地ありですね(^^)


アルファード、ベルファイア、ハイエース…あれ?エルグランドが少ない?ミニバンはトヨタ、ホンダが盛り上がってるようでしたね。


ええ、楽しんでますね(笑)人混みにも負けず、頑張ってみてます(^^;)


ホイールの新作も舐めまわすように見て、気になるエアロもチェック。今後の参考にもなりましたね(^^)


ただ、マジで疲れました…


はい、その結果が…


今日のブログ、ここでおしまいです(爆)






中途半端~!!(笑)
(珍しく書き疲れちゃいました…)
Posted at 2010/01/17 21:49:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ドライブ好きな凡人です。 ドリフトに明け暮れた昔… 今はツーリングや、夜に山道を ゆったり流すのが非日常の楽しみです。 もちろん日常は家族奉仕(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
広さ重視、そしてやっぱり6気筒は譲れませんでした。 5台乗り継いだセダンからの初ミニバ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5Gパケに乗ってました。 過去のクラウンのイメージと違い、スポーツセダンといっても ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
憧れの110。 探して3カ月、厳しい条件にも関わらず、奇跡的に見つかった個体でした。 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
110マークⅡの代わりにやってきた愛車。 父親から譲り受け、主に通勤で使っていました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation