• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

見なかった事に。。。

夕方 入院中のロドの様子を見に
近所の整備工場へ。。。

気になっていた部分は 改善されていると
思います しばらく様子見ですね(^^♪

他に問題点が2つ発覚

まず タペット音が大きい
今まで気になりませんでしたが
言われてみると。。。
ホントに大きい音です
調整機構が付いてないので OHが必要かと。。。
とりあえず 次のオイル交換時に添加剤
ブチこんでみましょう。。。

次にコンピュータを固定している
金具表面の腐食。。。
幸いコンピュータはキレイです

前オーナーは青空駐車で 
幌も古かったので
雨漏りしてましたからね 錆びはあって当然かと。。。

見なかった事にしとこう(爆)


でも 車体本体のフロアはサビ無しです
意外と丈夫ですね


固定金具はアルミで自作するしかないかな。。。

明日 退院予定です(^u^)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/01/19 22:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと寒くなってきましたね😨
mimori431さん

茜空寝癖の君の風さやか
CSDJPさん

11/22は、ヴェゼル名古屋オフ会!
かずポン@VEZELさん

福島ごーごー。ツーリングっす。(≧ ...
KimuKouさん

そんなとこキレイにしたって・・・  ...
ウッドミッツさん

今日のランチは秋ヶ瀬で!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 22:55
おぉぉ!!
りゅうぞーさんよかったですね~♪
明日退院おめでとうございます
((ヽ(´∀`●)ノ

車検でちょこっと預けていても
オイル交換を頼んでいても
ほかの人の手に渡るとなぜか不安で…
作業していただいてる間は
窓越しにイストを眺めてますw
そんな私に社員さんが声をかけてくる…
「…大丈夫ですよ♪」
…じゃないと困ります!!ww
コメントへの返答
2009年1月19日 23:01
かかりつけ医(整備士)の友人が
いるウチの子は幸せですヽ(^。^)ノ

預け中は もっぱら放置♪

でも余所でオイル交換したのが
バレた!!(爆)
プロの目はごまかせない。。。

エンジン洗浄の添加剤が魅力的で
つい バックスに浮気を。。。
2009年1月19日 23:27
バルハロッサ退院おめでとー!

おいらの車は、保証が切れたとたん
オートライトとシートヒータの
故障が発覚・・・(涙)

現在、詳細な点検と見積もりのため、
1週間の入院中です(。´Д⊂)うぅ・・・。

今を思えばオートライトは
最初からのような・・・

シートヒータは、
革シートのホツレ修理時に、
シートを取り外しているため、
その時に壊れたのかと・・・

だめもとで、
クレーマーになってやろうかな。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:45
ありがとうございます(^◇^)

流石SLK!快適装備テンコモリ
ですね(^u^)

オヤジ殿の車にシートヒーター
付いてますが 
快適すぎて睡魔が。。。(笑)


ウチのトイレも気になる部分が
ありましたが放置してたら
保障期間終わりました(爆)

プリンターは保証書無くしました(泣)



クレーマーになるのは
相手の出方次第ですよね。。。

ワタシも お客様をクレーマーに
しない為に真摯な対応を心がけて
います(^◇^)


SLK無事退院を お祈りします
2009年1月20日 9:42
結構皆さんも苦労してますね
僕だけじゃ無い事で少し安堵です。

ばっく○ や黄色い帽子などは出来れば
避けてください。

実際に オイルが入っていないなどの
醜い事件も発生していますから
詳細は 今度お会いしたときにでも。
コメントへの返答
2009年1月21日 7:18
噂は耳にしましたが。。。
本当だったらひどいですね

ピットの作業が眺めれる
作業待ちスペースがあるので
大丈夫かななんて思ってますが

甘いですかね。。。(>_<)

2009年1月20日 16:54
退院おめでとうでごさいまする♪
メンテナンスはやっぱ大事ですねぇ☆これからも大事にのってあげてください☆
コメントへの返答
2009年1月21日 7:20
ありがとうございます(^◇^)

チューンもしたいのですが
老齢な車の場合は メンテが
一番ですからね(^u^)
2009年1月20日 22:56
私は
ディーラーの方に
オイル交換を怠っていたことが
バレタ!!!!!wwwww

え ばれて当然?

(つ∀`*)
やっちゃったなぁ…
1万㌔もオーバーしちゃってた
(;´Д`A ```
コメントへの返答
2009年1月21日 7:24
3千キロに1回交換しましょう。。。
(ワタシしてないですけど)

年に2回ぐらいは 交換した方が
いいですよ~(^u^)

同じオイルで寒い時と暑い時を
走らないようにすると良いそうです

サイクルとしては 春と秋に
交換がお勧めです

プロフィール

「@I 兄弟の兄 さん・・・言ってよ~(T_T)/~~~」
何シテル?   01/18 18:33
ども りゅうぞーと申します(^u^) ヘンな奴ですがよろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

情報収集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 22:52:47
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1990年~1993年 初めての愛車です SiRは高価で手が出ませんでした グランド ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
1993年~1998年 初代ロドスタと同世代のマツダ車が大好きです ミニFDのような ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1998年~ 2003年 2リッター200馬力とデザインに魅かれて... ノーマルは期 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2003年~2005年 これを最後に走りのクルマから降りる決意で 一度は2.5リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation