• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

ひゅうがに乗ってきた

ひゅうがに乗ってきた 今日は清水港へ、護衛艦「ひゅうが」の見学に行ってきました。
本当は横須賀サマーフェスタへ行く予定だったのですが、どうも体調がいまいちだったので、ドライブがてら近場の清水港に行くことに。

ひゅうがは初めて見ましたが、いやあ大きいですね~


エレベーターから艦橋を見上げます。新鮮な眺め・・・
このエレベーターは、ヘリコプターも運べるとても大きなものです。


飛行甲板に到着です。空母みたいに広々してますね~


やっぱSHー60はかっこいいな。


体験航海を行った、巡視船「おきつ」


う~ん船はいいなあ・・・


こちらも体験航海を行った、護衛艦「やまゆき」


というわけで、人混みもなくなかなか楽しめました。


さて、下の画像ですが・・・コイツはひゅうがのどこかにいますw
ひゅうが見学の際には、ちょっと探してみてね♪



ブログ一覧 | ミリタリー | 日記
Posted at 2012/08/04 21:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2012年8月4日 21:54
いいなぁ・・・・
ひゅうがの飛行甲板でパカっとあいてるのが確か武器のエレベータだったと思います。
コメントへの返答
2012年8月5日 20:42
確かに武器用だったね。
模擬魚雷が載ってた。

それにしても、護衛艦はキレイだよね。
某国のイージスときたら・・・ねえw
2012年8月4日 22:54
ひゅうが初乗艦おめでとうございます。
大きさが「ビックだぜぇ!」(田原俊彦風)ですね。
太平洋戦争の日本の空母に迫る大きさです。
海自がこのような艦を持てるようになって嬉しい限りです。


コメントへの返答
2012年8月5日 20:53
いやあひゅうがは予想以上に良かったです。
デカいってだけでもう楽しいですからね~♪

せっかくの立派な艦を生かすためにも、国民は立派な最高指揮官を選ばなきゃいけませんな。


プロフィール

「@GREAT★ONE さんいやあゆりかもめでビッグサイト向かってたらたまたまやってるのが見えてついふらっと・・・w」
何シテル?   04/16 06:12
R34 2dr GT-V乗りです~♪ 走行距離90000キロ突破! 最近はもっぱら通勤&休憩時間の憩いの場。 たまには遠出したいなあ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6最後のスカイラインということで、新車で購入。 GT-Tはちょっと高かったのと、あまり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation