• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月26日

USDM jam ver7 みんなが期待してるような内容じゃないよ(>_<)

昨日のjamに参加された方、見に来た方お疲れ様でした。

今回は一緒に参加する方々は皆さん、前乗りしちゃって道中は1台でした(T_T)

日付が変わる頃に現在、USインサイト製作中のMクンを迎えに行き単独でGo!

1台だと自分のペースで走れるので燃費も良好。集合時間よりもかなり早く某パーキングに到着。


出発前の集合写真


後ろから~


今回はボク以外、皆さん運転席は左側にあるという切ない状態でした∑(゚ω゚ノ)ノ


会場までクルージングして搬入♪

ひと段落したので取り合えず1周して帰ってきました。



ココからが悲劇の始まりです!いえもっと前に始まってたのに気が付かなかっただけでした。

ボンネットを開けたら何やら白いシミだらけ(o'ω'o)?


ラジエターがパンクしてクーラント液を吹きっ散らかしてました!

ビビっちゃって写真無いです。

運よくWAKO'Sのブースが出展してたので



ラジエター漏れ止め購入


洩れてる場所を探したらアッパーのプラスチックタンクに10センチ位の亀裂が!!!(画像ナシ)


コレじゃ漏れ止めじゃ止まらないという事でギャラリーに来てた知り合いの車でホームセンターに行って耐熱パテとか使えそうなもの一式を購入しました。


施工後


その後、ラジエターのクーラントを抜いている画像

その上から耐熱テープで補強



これで大丈夫なはずです。

作業中は知らない方も心配してくれてありがとうございましたm(__)m

とここまで終わったら最後のビンゴ大会の時間になってました。

なんとか落ち着きを取り戻して終了間際にお知り合い探しとお話ししてみたかった方探しでやっとjamらしくなりました。

ε-(゚д゚`;)フゥ...と今年のjamは散々な感じで終了しちゃいました。

帰りも関東組は中央道だったんですがラジエターに負担をかけないためには東名道の方が安全と思って皆さんとは別ルートで単独走行です。

高速を100キロ位進んだところでラジエターチェックしたけど大丈夫だったので○○○Kmクルージングして最後のパーキングでもチェックしましたが意外と大丈夫なモノなんですね♪

帰宅後は強行スケジュール+緊急修理の疲れがどっと出て死亡?しましたねぇ。

こんな感じで終わった今年のjam!まぁこれもイイ思い出になるからありでしょう(^O^)

他の人とは全然、違うjamレポートを長々と書いてしまって最後まで見てくれた方、ありがとうございます。そうそう写真は貼り付けたものだけしか写せませんでしたm(__)m





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/26 22:35:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スイフトスポ ...
ひで777 B5さん

セールは、はじまったのか⁉️🤭
mimori431さん

2025.07.22 今日のポタと ...
osatan2000さん

残念、ダメでした。
giantc2さん

アッチー🫠
superblueさん

BB。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年4月26日 23:11
あらら・・・

そんな大変な事が起きていたんすね(汗)

(゚∀゚;) タラー


今回はお久しぶりでした!

日帰りはかなり大変なんですよね?お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年4月26日 23:26
お疲れ様でした。

泣きそうになりながら修理していました(T_T)

おかげで注目はかなり集めましたが(笑)

強行スケジュールは慣れっこなんですが今回はぐったりでしたねぇ。
2010年4月26日 23:14
おつかれさまです~UA5もいまや旧車になりつつありますね~

来年もまたよろしく
コメントへの返答
2010年4月26日 23:27
お疲れ様でした~

旧車になってきたのでトラブルも多発です(>_<)

来年はこの車かなぁ???
2010年4月26日 23:26
お疲れさまでした!

大変でしたね〜!僕は全く車の知識が無いので見ているだけでした。。。
応急処置の仕方勉強になります!

コメントへの返答
2010年4月26日 23:30
お疲れ様でした♪

参っちゃいましたけど何とかなって良かったです。

ボロっちい車を結構、乗り継いできてるんでトラブルはお手の物?

困った時は電話して下さいね(*^^)v
2010年4月26日 23:29
お疲れ様でした、読んでるだけで腹いっぱいになりそうな日記ですね(汗

僕のも不安になってきました。。。
コメントへの返答
2010年4月26日 23:34
今になれば笑い話ですが昨日は泣きそうでした!

おかげで車をあんまり見れなかったのが心残りです。

ラジエターのこの部分は結構、逝っちゃうらしいので注意して下さいねぇ。
2010年4月27日 1:13
お疲れ様です^^

当日はそんなトラブルがあったんですね><;

UA5ホントにかっこいいのでまだまだのってほしいっです♪
コメントへの返答
2010年4月27日 21:35
いやいや(^^ゞ参りました!

けどまだまだ乗る予定なんでご安心を♪
2010年4月27日 1:46
お疲れさまでした~♪
無事に帰れて本当によかったですね。

右ハンドルは気にしないでくだいよ。オイラも右ハンドルですんで・・・
完成していたら、あの場所にオイラのCSXもいてたのですが・・・

いや~。でも、色んな意味で熱かった、暑かったですよね。

また、お会いしましょ♪

コメントへの返答
2010年4月27日 21:39
お疲れ様でした!(^^)!

帰りは水の継ぎ足し無しで帰れましたよ~

あんなふうに書いてますが右ハンドル、全然気にして無いです(笑)

熱過ぎて噴いちゃったんですかねぇ!

またヨロシクお願いします。
2010年4月27日 3:36
お疲れさまでした!
災難でしたね…
通りかかった時にてっきりクーラントの補充だけしてるものかと(汗)
やっぱり遠距離にトラブルはつきものですね…
コメントへの返答
2010年4月27日 21:41
お疲れ様でしたぁ~

ほとんど修理で全然、見れませんでした(>_<)

遠距離にというよりも過走行車にトラブルはつきものって感じです(笑)
2010年4月27日 6:05
お疲れでした猫2

無事にお帰りになられたようで安心しました。

僕も最近トラブルが多く悩み気味ですが、お互い乗れるまでは頑張って行きましょがく~(落胆した顔)


コメントへの返答
2010年4月27日 21:44
緊急修理用品の買い出しに同行して頂いて有難うございましたm(__)m

ボクの車はあと数点で壊れそうなパーツが総入れ替えなんでまだまだいきますよぉ~
2010年4月27日 7:03
お疲れ様でした~
色々と心中お察しします。。。

無事に帰れたか心配だったんですが、
大丈夫だったんですね!よかったです。

うちらは次の日帰りましたが、結局夜になってしまい
東名のトラックとの格闘でかなり疲れました。。。
コメントへの返答
2010年4月27日 21:50
お疲れ様でした♪

KENさんが登場した時が一番、泣き入ってた時です!

愉快な仲間たちの協力を得て緊急修理が意外と持ってくれました(笑)

ウチは今年も日帰りでしたがもう慣れたみたいで行きも帰りも単独運転です(^。^)y-.。o○

2010年4月27日 7:27
お疲れ様でした^^
ラジエータ、ビックリしましたね~
でも何とか応急処置出来てヨカッタです。

Tatsuさんの車、機関リメイクしながら進化させていきましょう!

そうそう後ろから走ってて気になったんですが
マフラーブッシュ、無交換ですか?
左右に揺れてたので、マフラー揺れ激しいと、痛い所まで壊れちゃう事多いので
ご注意下さい。

出来ればGWにお会いしたいんですが、夏にはまた集まりましょう!
コメントへの返答
2010年4月27日 21:53
お疲れ様でした~(^O^)

最初はビビりましたが話題としてはイイのでは!

ボクはマイペースでぼちぼちやっていきますので高級車を薦めないで下さいね(笑)

ブッシュはそろそろと思ってたんですが放置でしたねぇ。

またお会いしましょう(*^^)v
2010年4月27日 10:55
Jamお疲れ様でした。

しかし電話の裏ではそんな事になっていたとは…。

自分の車も10年目なんでこれからはメンテナンス重視でいこうと思ってます。
コメントへの返答
2010年4月27日 21:56
あの電話の時はまだ事件発生前だったんで普通にお話ししてたんですがその後に・・・・・

ボクのは距離と走り方で人よりも痛みが激しいのかも知れないですねぇ?
2010年4月27日 11:43
うぉ~
血の気が引けますね

なんとか、応急処置でお帰り出来て良かったですね。
コメントへの返答
2010年4月27日 22:01
ボンネットを開けた時はマジでスゥ~っとなりましたが皆さんの協力で無事に帰れました♪

なかなか体験できない貴重な出来事です(笑)
2010年4月27日 19:50
なんか大変だったみたいですね(汗)
でも良い思い出?になりましたね(笑)

故障した部分は劣化が原因なんですか?
それとも踏み過ぎですか?(笑)
自分も気になる感じです…。
コメントへの返答
2010年4月27日 22:05
かなり焦りましたよ~(^_^;)

無事に帰れたのでヨシッとしてます♪

ここの部分はアッパーホースから流れてきた水が直撃する場所なんで逝きやすいかもしれません。

知り合いでも数人、やってますがみんな踏み過ぎの人ばかりです(笑)
2010年4月27日 19:52
お疲れ様でした

それは大変な日でしたね
でも無事に帰れて良かったですね。

自分のももうすぐ10万キロで最近
あまり車の調子よくないです。
コメントへの返答
2010年4月27日 22:07
有難うございますぅ~

せっかく三重県まで行ったのに修理でほとんどの時間を使っちゃいました(T_T)

ボクの車は10万キロ位の時は絶好調でしたよ♪

今は10万マイル走っちゃってます(汗)
2010年4月29日 18:53
知らないところで大変な事が起きていたのですね・・・
じゃこの機会にアルミラジエターに換装しませう♪
コメントへの返答
2010年4月29日 19:36
そうだったんですよ~(´・ω・`)

アルミ3層ラジエターで押し込み電動ファンにしてエンジンルームをすっきり!なんて事も考えましたがマネーの問題で純正のOEM品にします(>_<)
2010年5月2日 0:03
お疲れ様でした。無事にたどり着けたようで安心しました。


バブル時代の車もすっかり旧車になりつつありますからね~

おれもいままで数々のトラブルがあっても自走で帰ることをポリシーにしてきたおかげで車内には日に日に工具やら予備部品やらが増殖してます(笑)


コメントへの返答
2010年5月2日 17:33
お疲れ様でした~!

行きも帰りも1台でバトルが無かったのが無事に帰れた理由だと思います(笑)

乗り方はすっかり旧車と同じ感じです(^_^;)

ボクも工具類はかなり充実してるのいつも積んで走ってますよぉ~♪

お互いメンテ、がんばりましょ(*^^)v

プロフィール

UA5 ACURA TLからレクサスISに乗り換えました。 初心者でわからない事だらなのでご質問などにはご期待にそえられないと思いますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
右、左と14年間乗ったUA5を降りてレクサス ISになりました! あんまり弄らないで乗 ...
アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
UA5右からUA5左に乗り替えました。 そして・・・・ 2018年9月15日に降りまし ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
気の向くままイジくってます(^。^)y-.。o○
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation