• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

純正パーツ買いまくり。

純正パーツ買いまくり。 こんばんは。


いろいろと弄りたぁ~い!と思ってるワタクシなんですがまずはクルマをシャキッとさせるべく純正パーツを買いあさってます。
1つ1つは金額が大した事、ないんですが数が増えるとイイ金額、行っちゃいますね!

でもってオイルが滲み出てたボンネットダンパーを交換したんですが新品、スゲェ~です♪

オープナーを引っ張ってちょっとボンネットを浮かしてあげるだけで勝手にススゥ~って開いちゃうんですねΣ(゚ロ゚;)

普通に当たり前の事なんでしょうけど今までダンパーはボンネットを開けた時に押さえるためのモノだと思ってたので感動しました♪

本来の高級車の機能を知りませんでした(^^ゞ


来週はATオイル全量交換&洗浄に入れる予定です。

この年代のATは強度などでいろいろと言われてますが回りでもAT不調車が数台、出てるのでATだけはしっかりとメンテナンスしたい所です。

ボク的にはちょっと古いクルマがしっかりしてると言うのが好みなのでまずはクルマとしての機能を回復していくのに追われるでしょう。

手持ちのパーツも大作業系はなかなか時間が無いんでもう少し先になりそうです。

なんてのんびりしてると4月の末に間に合わなくなっちゃいますねぇ~・・・(゚_゚i)タラー・・・


しか~し!普通は買う人がいないだろうと思われる一番、上のガスケットが後々のやる気の現れです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/10 22:08:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年3月10日 22:38
Tatsuさんは本当にクルマを大切にしてますよね。
前のセイバ~もそうだけど自分で出来るとこは何でも交換したり、メンテナンスもきちんとやったりしてますし☆

僕はメンテナンスはDにまる投げですから(汗)


クルマを大切に乗るはずなのに・・・220?爆
↑これはもう合言葉です。

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
コメントへの返答
2012年3月11日 21:38
やっぱり愛車はいい状態で乗りたいですよね♪

乗るのも好きですが自分でイジくり回すのも結構、好きなモノですから^m^

来月末は伊勢湾岸でニーニーマルですかね(笑)
2012年3月10日 23:20
年数たっていてもきちんと整備なり交換している車は見ていて気持ち良いですね。

私もちょっと傷むと気になるのでマメに交換していきます♪( ´▽`)
コメントへの返答
2012年3月11日 21:45
年数を感じさせない手入れをしているクルマを見るとオーナーさんの愛情が感じられて気持ちイイですよね。

もう12年目のクルマなんでそろそろ旧車の仲間入りしそうですがヤレ無いように維持していきます♪
2012年3月10日 23:45
あっっ!!ボンネットダンパー^^

僕もその感動体験済みです(笑)
前期の時ギロチン経験有り(痛)

ATは前期手放すきっかけだったので
今回は大切にメンテしたいですね~

Tatsuさんの車いじりはとても参考になります^^
コメントへの返答
2012年3月11日 21:49
前車で交換、経験済みですか(^O^)

ボクも前車で知り合いが危うくギロチンじゃなく指詰め行くところでした(笑)

ATはやっぱりこの辺の年式は鬼門みたいで悩んでいる人が多いみたいなので壊れる前にメンテしておこうと思います。
2012年3月11日 0:49
メンテ始動ですね!
経験豊富なので的確なんでしょうね!(^o^)これから楽しみです♪

私のセイバーのボンネットダンパーも、かなりキテます。
最大まで開けた状態でしか、機能を果たしてないので、来月の課題にします☆

コメントへの返答
2012年3月11日 21:52
細かい気になる部分があるのでシャキッとさせてあげたいです♪

このダンパーは弱った話をよく聞くので抜けが早いのかなぁ~なんて思ったりします。
2012年3月11日 8:56
自分も純正パーツ買って手直ししてますね。
ちょっとでもキレイに維持しようとすると買いまくりになってます。
コメントへの返答
2012年3月11日 22:13
ボクのは純正パーツが手に入れやすいので助かってます♪

やっぱりキレイな状態を保ちたいですよね(^O^)
2012年3月11日 9:37
なんでも自分で出来てしまうなんて尊敬ですm(_ _)m

ミッションオイルも良い物使えばミッション長持ちしますかね(^_^;)
俺も大事に乗っていきたいです( ^ ^ )
コメントへの返答
2012年3月11日 22:17
実はこのボンネットダンパーは片側、1分で交換できますよ♪

ミッションはホンダ純正をマメに交換するのが一番、いいと思います。・・・というのが濃ぉ~いホンダ乗りの間では言われてますね。
2012年3月11日 9:40
ボンネットダンパーはついているだけで羨ましいですね♪
自分のなんかめちゃくちゃ重たいですよ(^。^;)
メンテは車を愛する第1歩ですからね~♪
コメントへの返答
2012年3月11日 22:21
先日まではダイソーで買った突っ張り棒で支えていました(笑)こんな軽く上がるのは知らなかったという事は前車も初めからへたっていたんですかね?

不調部分があると雑な扱いになっちゃいますよね♪

2012年3月11日 13:25
ぼくゎ最近なまけすぎです…

なんのガスケットなんですか?(´∀`)
コメントへの返答
2012年3月11日 22:24
あらまっ!お忙しいんですか(o'ω'o)?

ガスケット、やっと食いついてもらえました♪
パワー系パーツガスケットですが未確認で先行購入しちゃったので適合するか心配です!
2012年3月11日 16:47
自分のセイバーはボンネットダンパー完全にダメになりました(^_^;)
新しいのに交換しなきゃならないです。

コメントへの返答
2012年3月11日 22:26
この車も全く支えてくれなくなったので交換です。

意外と高いので前車では限界まで使い倒しました!
2012年3月15日 17:00
お久しぶりです!
気付いたら車が変わってる(笑)
ホンモノになっちゃったんですね~
2000年以降のモデルですか?
UA5の左を間近で見てみたいっす!
コメントへの返答
2012年3月15日 22:40
お久しぶりで~す(^O^)/

変わっちゃったんですよ♪モノホンに!

2000年モデルなので5速でサージタンクもtypeS形状だったりしますよ(・∀・)

また東京出張は無いんですか?上司に希望して家族でこちらまでぜひいらして下さい。

プロフィール

UA5 ACURA TLからレクサスISに乗り換えました。 初心者でわからない事だらなのでご質問などにはご期待にそえられないと思いますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
右、左と14年間乗ったUA5を降りてレクサス ISになりました! あんまり弄らないで乗 ...
アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
UA5右からUA5左に乗り替えました。 そして・・・・ 2018年9月15日に降りまし ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
気の向くままイジくってます(^。^)y-.。o○
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation