• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

それは突然、やって来る(;;´ω`)

それは突然、やって来る(;;´ω`)


こんにちは。

珍しくこんな時間にUPです。

梅雨も明けて毎日、暑くてたまらないですねぇ。




そんな暑い中、ワタクシのTL・・・・・・・












ミッション死亡しました( p_q)シクシク・・・




今回で前のセイバーと合わせてUA5、3回目のミッション死亡!!!

やはりこの車はミッションが弱いです。

今回はほとんど前兆もなかったのにエンジンかけて走ろうと思ったら突如、違和感が。

なので停止状態からスタートや各ギヤの繋がりなどをテストしてみたら明らかにおかしい!

そんなテスト走行を繰り返していたらば走行不能になりました。
チェックランプも点灯です。


まぁ~この日はいつか来るとは覚悟してましたが何の前兆もなしでこんなに早く来るとは思わなかったですねぇ。


UA5のよくあるミッション故障は原因が2通りありまして軽い方だとソレノイドバルブの不調や目詰まりでこれは部品交換や掃除で治ります。

重い方はクラッチ板がすり減っているなど機械的故障です。
これだとOHするしかないですね。

今回のボクのはまだ原因は特定できていませんがバルブ交換とかで一時的に治ってまたしばらくすると同じ症状が出る場合なんかもあるので治すんだったらOHを選びます。
これで二度手間くってお金も1.5倍払った人も知り合いにいるので。

もちろん修理して復活させますよ。ちょっとお金と時間はかかりそうですが(´;ω;`)


これでちょっと予定してた大幅なリメイク計画はボツになりました。

完成した姿が夢にまで出てきたくらいだったのに(T_T)/~~~

せめてもの慰めにイイねでもポチって下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/09 17:56:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年7月9日 18:31
血管に血栓が詰まって…
なんの前触れもなく急にきた脳梗塞

みたいな感じですね(ーー;)
らリメイクの内容が知りたかったですが、とりあえずは麻痺が残らないとよいですね…


↑ブログの返答になってない(?)爆
コメントへの返答
2013年7月9日 19:03
詰まりだけならいいんですがすり減りだとばらしてみないとわかんないですからねぇ~

修理はショップ選びが大事でまずはどこでやるか決めなきゃです。

リメは諦めたので夢物語で封印します(>_<)
2013年7月9日 19:01
あー、お約束ですねー(ー ー;)
ボクも前期セイバーでやらかしました…

その時は前兆があったんで、「来るか?来るか?」って様子みれたんですが、いきなりパターンもあるんですね(°_°)

てかOHで直るんですね、知らずにリビルト載せ換えましたorz
コメントへの返答
2013年7月9日 19:09
ハイっ!お約束です(泣)

前は2回とも前兆がありましたが今回は何の前触れも無くやってきました!

リビルト積んだ方が安いんですがボクのは中途半端な前期で5速なんで国内のモデルと適合するのか調査してもらっています。

くぅ~ (>_<。。。
2013年7月9日 19:20
うあ4買った時にAT不良で無償交換なった記憶が…

しっかりなおしてあげてください。

コメントへの返答
2013年7月9日 19:26
ボクの回り、国内UA乗りで積み替えてない人を探す方が大変です(汗

まだ行けると思ってたんですがねぇ~(T_T)
2013年7月9日 19:35
ありゃ~
ATご臨終は痛いですね~

僕は無駄に毎月ATオイル交換してますw

それじゃ防げませんがw

元気になって帰ってくるの待ってます~♪
コメントへの返答
2013年7月9日 19:44
あ痛たたたって感じです(|li´・ω・`)q 

ボクも前の車は5千~7千キロで交換してたんですが今の車からホンダATの達人のお店にお世話になってるんでそこの指導で交換距離を延ばしちゃってました!
まあ距離も距離だしもともとUA5はミッショントラブル率の多い車で有名です(汗

治ったらまたお会いしましょう(T_T)/~~~

2013年7月9日 19:49
え~!? ミッションですか!!
ミッションデリケート何ですね~(゚〇゚;)

無事復活することを祈っております!!
コメントへの返答
2013年7月9日 20:21
ミッションですぅ~┐('~`;)┌
このころのHONDAのミッションはなかなかヤワらしくヤっちゃう人が多いです!

OHだと時間かかりそうですけどなんとか復活に向けて動いてます。
2013年7月9日 21:09
痛い出費ですね。

リメイク計画があったとわ!
是非再チャレンジしてください。

恐いんでエンジンオイルと同周期で6L上抜きで入れ替えてます。

でも、突如逝くのは泣きそうになりますね。
復活待ってます。
コメントへの返答
2013年7月9日 21:40
予期してなかったので痛いですねぇ!

リメイク、しばらく封印で再チャレンジはいつになるやら(; ̄Д ̄)?
2013年7月9日 21:11
後期のミッショントラブルは
有名ですが前期も丈夫というわけじゃないですからね~(´・ω・`)

ってTatsu@さんのは5速なんで後期と同じ扱いか…(;^_^A

うちのは今のところ幸いトラブル無しですが、それでもいきなり来るのかな?
コメントへの返答
2013年7月9日 21:44
前の前期セイバーでも2回やっちゃってますからねぇ(^-^;

大丈夫な人は廃車になるまで乗り切れるみたいですけどやはり発生率、高いクルマですよね!
2013年7月9日 21:16
きてしまいましたか。UA5の時は常にATが心配でした。重い症状版まであったんですね。やはり原因はただひとつでしょうか。作業員の適当なアメリカンな感覚で
コメントへの返答
2013年7月9日 21:48
来ちゃいました(。>д<)

今、通っている店の人はこの時代のミッションのもともとの構造が原因と申してますがそれにしても怖いミッションですよねぇ!
2013年7月9日 22:14
ご愁傷さまです(・_・;

お気持ちお察しします(>_<)

うちのももうすぐ10万キロ…
今のところ…無事ですが…やはり緊張感はありますよね…

早く治ってくる事を祈っています(/ _ ; )
コメントへの返答
2013年7月10日 19:06
ご臨終です・・・・・(--; ゲソ~

修理費の高いミッションとエンジンだけは壊したくないですからねぇ~

ATに関してはUAオーナー様みんなの緊張感だと思いますよ!

ボクも早期復活したいです∠(・_・)
2013年7月10日 0:06
ミッションですかー(´Д` )

前兆なしに突然てのはショックですね(>_<)

無事に復活するのを祈ってます!!
コメントへの返答
2013年7月10日 19:10
ですです┐(´ー`)┌

今いろいろ調べてるんですがこの前兆なし!っていうのがキーワードらしいです。

復活したらもう毎日、オイル交換して管理したい感じです(笑)
2013年7月10日 13:07
ごぶさたしてます。私の場合は運よく最後まで大丈夫でしたが。お話しを聞くとちょこちょこあるんですね(汗) 復帰お待ちしてます!
コメントへの返答
2013年7月10日 19:13
こんばんは。
全車が壊れるとは思いませんが知り合いは7割以上の人がやっちゃってます(>_<)

それでもこの車、好きなんですよ(笑)
2013年7月10日 19:46
こんばんは。

前兆なしとは(T_T)

僕もこないだお邪魔した時に、師匠にミッション余命宣告されています(泣)

復活お待ちしてますよ!!!
コメントへの返答
2013年7月10日 20:07
こんばんは。

全く前兆無しでした!

あっ!あのお店に行ったのですね♪
師匠は結構、心配になるような発言が多いので過度に気にしなくても大丈夫な時も有ります(笑)

復活、お待ちください(^_^;)

プロフィール

UA5 ACURA TLからレクサスISに乗り換えました。 初心者でわからない事だらなのでご質問などにはご期待にそえられないと思いますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
右、左と14年間乗ったUA5を降りてレクサス ISになりました! あんまり弄らないで乗 ...
アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
UA5右からUA5左に乗り替えました。 そして・・・・ 2018年9月15日に降りまし ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
気の向くままイジくってます(^。^)y-.。o○
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation