• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

その後のTL

えぇ~こんばんは。

いろいろとミッションの事を心配してくれた方々、どうもありがとうございますm(__)m

TLは一旦、工場で外部からのみ治して昨日、一時帰還しました。

そしてもう一度、入院して今度はミッション降ろして修理です。

この入院はいつ退院できるかわかりませんし結果次第では3回目の入院もあるかもです(汗

なにしろボクの前期で5速というミッションは日本のUA5やアチラのtypeSとはクラッチ板やトルクコンバーターなどほとんどが品番違いなんでオーバーホール業者がビビって手を付けてくれません(泣)

数か所のショップにメールなどでいろいろと問い合わせましたが即答で断る業者と未だ未回答の業者のみでいい答えは返って来ません(T_T)

あっ!お知り合いとかにも焦ってメールなんかで数人、問い合わせたりしちゃいましてすみませんでした。

でなんで一時帰還かというと今日、どうしても行きたい集まりがあったからです。



ACURA CL&TL meeting そうです、この兄弟車オンリーの集まりです。

実はミッションは走ってはくれますがかなりの不安要素だらけで当日の朝まで行こうか迷っていました。

参加する人たちにも行きますよとは言えず迷いに迷って目覚ましもかけないで寝ましたが自然と6時に起床したのでこれは’行けっ!’っというお導きと勝手に勘違いして出発(笑)

道中はエンジン回転数を3千回転も回さず足の指で微妙なアクセルワークで高速なども走り切り何とかたどり着けました(^^)

なぜこんなにしてまで行きたかったかというとこの参加者の中にミッションオーバーホールした人が3人もいたのでいろいろと参考になるお話を聞きたくて無理を承知で行ったんです!

おかげでいろいろなパターンの問題の話も聞けてまた一つお勉強になりました。

ミーティングの様子は珍しくフォトギャラにUPしましたんで見て下さい。

そういえばCLは何気に見る機会が多いんですがUA5型のreal TLは僕自身、3回しか見たことがありません。みんカラ内にはいるのかな?

もし左のUA5お乗りの方はぜひボクとみんカラお友達申請してくださいm(__)m
あとあの辺で見かけたなんて情報もあったら教えて下さ~い(^^)/

とりあえずボクと同じナンバープレートの地域に後期non typeSがいるみたいですがまだおお会いできていませんねぇ~。


で車の方はとりあえずバルブボディ全交換&オイル交換をしたんですが今日1日、なんとか走り切りました。最後、家に着く直前ぐらいにヤバッ!という感じはありましたがたどり着けるかも不安だった割には上出来な走りでした。

今後は内部にメスを入れて本格的に治していきます。

なんか長々となってしまった!

しかし不調な車で気を使いながら出かけるのはホント、疲れます。
はぁ~疲れた(o´д`o)=3

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/15 03:57:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2013年7月15日 8:24
大急処置で参戦とは冒険家ですね。
そう言えばその方はツインリンク茂木に気てましたよ。

ギャラリーだったんで車は確認できず…
またしても挨拶程度でしたが(汗)
コメントへの返答
2013年7月15日 11:52
途中で止まっちゃうかと不安でしたが前々から楽しみにしてたんで暴挙で参戦です(^_^;)

あらまたお会いしたんですね。

イシやんさんとはご縁があるのにボクはなかなか会えないですねぇ~
2013年7月15日 8:50
こんなにたくさんCL乗りがいらっしゃるんですね( ゚д゚)

REAL TLも違和感無く並んでます(o^^o)

ミッション情報ゲットできただけでも冒険した甲斐がありましたね(^_^;)

早く気兼ね無く運転できる日が来るのを祈ってます(*^^*)
コメントへの返答
2013年7月15日 11:59
ボクの知り合いのある方はCLはアメリカよりも日本の方がよく見る!と言ってました(笑)

TLはこっそり一番後ろからついて行きましたがおかげでずっとカッコいい風景を見続けられましたよ♪

次の入院は中期入院になりそうです(・.・;)
2013年7月15日 11:32
お疲れさまでした。
私も今回初の並行ですが、はじめは安易に国内の部品が使えるんだと思ってましたが
やはり国により微妙な違いとかあり、なかなか大変みたいです。
あとやはり業者さんにお願いしても、即答で断られたりしますね。
うまく直ってまた元気に走れる日をお祈りしてます!
コメントへの返答
2013年7月15日 12:05
こんにちは。

同じような外見なのに各部が別物だったりしてなかなか厄介ですよね(^_^;)
業者さんも手を付けて出来なかった時のことを考えてお断りするみたいです(泣)

でもこのメンバーはミッション壊れて数十万円かかった話も笑顔で笑い話にできる強者ばかりでした♪
2013年7月16日 2:05
車内に何かぶら下がってるCLが見て取れますが、アレがコレだから?でしょうかw

↑勝手な推測ですが(爆)



キャバ嬢、元通りに直るといいですね!
コメントへの返答
2013年7月16日 19:06
ワイハァ~帰りの方がいたんでなぜか数本持ってきていましたwww

TL嬢は今後、お金を払えば何でもOKなデリ嬢に昇格してくれるように教育いたします(汗

プロフィール

UA5 ACURA TLからレクサスISに乗り換えました。 初心者でわからない事だらなのでご質問などにはご期待にそえられないと思いますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
右、左と14年間乗ったUA5を降りてレクサス ISになりました! あんまり弄らないで乗 ...
アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
UA5右からUA5左に乗り替えました。 そして・・・・ 2018年9月15日に降りまし ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
気の向くままイジくってます(^。^)y-.。o○
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation