• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

My parking ( TДT)

My parking ( TДT)

こんばんは。

皆さんはどのような駐車場に車を保管していますか?



ボクは画像のようなパレットタイプの駐車場を借りているんですがこれが最悪でしてパレット前のスペースも狭く切り替えしも困難な非常に止め辛い駐車場です(´;ω;`)

困難なだけだったらいいんですが進入時にまっすぐ入れないと大変な事になります。

昨日、ちょいと角度をミスったらば




タイヤとホイールがこんな事に(;´Д`) うぅっ。。

もともとこのパレットの制限サイズの上限、ギリギリでタイヤの左右は1センチぐらいしか余裕がありません。前に履いてたヴィエナの時なんてリム出しで引っ張っていたので最悪でした。

で、なんでタイヤがこんな風にちぎれちゃうかと言いますと






このパレットの進入口にあるこの角がちょっと触れただけでもタイヤに刺さります!!!

これって車のこと知らない人が図面を引いてそのまま製品化したとしか思えません。

他の止まってる車も時々、チェックしてるんですがこんな感じにちぎれた部分が数か所ある車もいました。でもこのパレット駐車場、結構いろいろな所で使われているんですよねぇ~

薄々扁平のタイヤだとちょっとのミスですぐにリムガリです。

でもなぁ~建物のすぐ横で安心だし雨でも傘なしで駆け込めるし近くにいい駐車場は無いし当分はこのままですかね!?

同じタイプの駐車場を使ってる人、いますか?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/31 22:47:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

閉店するそばバーING(イング)に ...
キャニオンゴールドさん

猫の目の横風舞いし梅雨明け前
CSDJPさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

外で充電止めたその後
blues juniorsさん

モエ活【113】~ ビっちゃん号 ...
九壱 里美さん

ストレスとストレングス
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2014年1月31日 23:37
痛々しい(>_<)

空間を有効利用することだけ考えた、車は単なる足としか考え無い人が設計したんでしょうね…

ご愁傷さまです…(u_u)


うちは、幅は広く、長さがカツカツな車庫に入ってます(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月1日 9:27
おはようございます♪

どうして入口部分にこんな鋭利な形を残したのか理解出来ません(>_<)

それとも免許証あるならこのくらい入れられるだろ!という挑戦状でしょうか(笑)

アメリカだったら訴訟してタイヤ弁償モノになっちゃうかもしれないですね!
2014年2月1日 10:48
あらま(>_<)

しかもそのホイールは…

同じ仕様の駐車場で私もCRESSIDA時代やらかした事があります…
コメントへの返答
2014年2月1日 16:12
乱様、お気に入りのホイールが(>_<)

コレじゃぁ手放すときに引き取ってもらえないですね!
2014年2月1日 11:04
コメントしつれいします。

随分と車に優しくない作りですね…(T_T)
乗用車の平均的なサイズが大きくなっても、それに伴わない設備環境はまだまだ多いですよね。

私は田舎者なので、あまり縁が有りませんがw都会に出向くと焦ります^^;
コメントへの返答
2014年2月1日 16:18
コメントありがとうございます♪

優しさのかけらもない駐車場です(>_<)
最新のパレットはかなり大きくておベンツのSクラスが余裕で入るのもあったりしますからね!

ウチは庶民派の建物なので大きい車を乗る人がいない前提で建てられたと思います(笑)
2014年2月1日 11:40
イイことではありませんがイイねを付けてしまいました。

なぜなら、自分も以前その手の車庫で同じことをしてしまいましたので…

ヽ('A`)人('A`)ノ ナカーマ

ぼくの借りてる駐車場にはネコが住んでいるのでしょっちゅうボンネットに足跡がついております。
動物好きなのでカワイイスタンプをもらったと思っていつもそのままにしています

コメントへの返答
2014年2月1日 16:25
イイことも悪いことも同感したらばイイねでOKだと思いますよ~(^^)

このタイプは結構、皆さんやっちゃうと思います!

ウチはなぜか電線や木もないのに鳥糞攻撃を喰らいますねぇ。スタンプというには困りもので・・・
狙われているのでしょうか(笑)
2014年2月1日 13:29
これはショクですね!

こんなに狭かったら自分もやりそうです(;^_^A

家は青空駐車ですが3台分とめれますが
会社の駐車場が凄く狭くて、何回か
ぶつけたりしています(;^_^A
コメントへの返答
2014年2月1日 16:29
せめてこの角の部分が緩やかな形だったらまだどうにかなるんですが何もタイヤの触れる部分をとがらせて作るなんて・・・(泣)

このパレット、上下で2段式なんですが下の段は以前水没したらしく現在は使われていません!
机の上だけで考えたお方が作ったものは恐ろしいといういい例です(゜_゜)
2014年2月1日 14:58
UA5は小回りがきかないのに、物凄いトコに停めていますね・・・^^;

私だったらお手上げですね、きっと(笑)。
夜なんて、何も見えないですもん・・・。
コメントへの返答
2014年2月1日 16:35
何度も切り替えして頑張って停めています!

夜は照明が離れてるのでバックランプの灯りだけで見るんですが左右のドアミラーは角度を付けて下向きにしてラインを合わせてもわずかなズレでこうなっちゃうんですよ(>_<)
お陰様で普通の車庫入れは楽勝になりました♪
2014年2月1日 16:43
これは、怖いですね。
前に十分なスペースがあればいいんでしょうけど。

角をハンマーで潰してゴム板貼って対処して…って出る時凄い金額請求されそうですが。
コメントへの返答
2014年2月1日 16:51
恐ろしいんですよぉ~(*_*;

グラインダーで削って角を取っ払いたいと思った事もありましたがおっしゃる通り退去時の請求が怖くて思い留まりました!

プロフィール

UA5 ACURA TLからレクサスISに乗り換えました。 初心者でわからない事だらなのでご質問などにはご期待にそえられないと思いますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
右、左と14年間乗ったUA5を降りてレクサス ISになりました! あんまり弄らないで乗 ...
アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
UA5右からUA5左に乗り替えました。 そして・・・・ 2018年9月15日に降りまし ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
気の向くままイジくってます(^。^)y-.。o○
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation