2013年01月27日
ATのオイル交換後、今までも不具合は感じなかったんですがエラく調子が良くなりました(^^)
ギヤが変わる時のフィーリングが絶好調です!
しかしまだまだリフレッシュしたい部分が多いのでこんな本屋さんに行って来ました。
お店の人には内緒でm(__)m撮影したので1部ですがこんな棚が20列くらい並んでいます。
ここは車のパーツリスト、整備解説書、マニュアルのみ扱っている本屋さんなんです。
僕らにとってはまさにエロ本!!!
国内メーカー、海外メーカーほとんどの物が手に入ると思われます♪
よく集めたものですよね!あっぱれです(^O^)
UA5はもともと北米生産なので7~8割のパーツは普通にディーラーで買えるんですがボクの型は前期ボディに5速ATと国内販売には無い仕様なので細かいところに専用品番のパーツがあります。
なんですが実は品番が違うだけで共通だったりもするんで厄介なんですよぉ~(*_*)
前期100番台のパーツリストは持ってるんですが後期と共通の部品も使っているんで国内の全年式の載っているパーツリストを購入しました。
このパーツリストと北米のパーツリストを照らし合わせて手に入りやすい部分からリフレッシュしていこうという計画です。
値段的にもやりやすいトコからですけどね(笑)
ホンダ系の部品は知らないと謎が多いですが実はこれとこれが同じというのが結構あるんで自分の車に関してくらいは解明していこうと思っています。
Posted at 2013/01/27 16:20:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日
こんばんは。
新年早々、いやぁ~な異音が発生したので本日、ATF&パワステオイルを交換してきました。
症状は冷間時になかなかのボリュームで唸り音がでます!
お店の判断だとATは問題ないという事で一安心ですがパワステポンプが多少、へたり気味でそろそろ逝っちゃうかも知れないという事です。
伝票を見るとオイル交換にしては高いと思うかもしれないですがここのお店はホンダATの救世主と言われているお店でしてATはここでメンテナンスしてればほぼ間違いないですよ♪
オイル交換の効果は一晩、冷やして明日の朝に音が出るかどうかですね。
そして今年に入って
6万マイル達成!!!
キロにすると約、10万キロ近くです。
いろいろと他にも心配な部分もありますがこの10数年経った車をまだまだ大事に乗ろうと思っています「つもりです(^_^;)」ので宜しく。
Posted at 2013/01/21 23:25:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日
洗車でございます。
昼間はスタンドも洗車場もいっぱいでこりゃ何時間待つんだ!?という状態だったので今、行って来ました。
最後は手洗いできれいにしようと思ったんですがこの時間からじゃ気合も入らず洗車機ですが年内最後ということで2,000円コースという普段は絶対に使わないコースで洗いましたよ(^O^)
昼間はあんなにいっぱいだったのにこの時間は
1台だけ!なんか寂しい(・.・;)
ここの洗車場は住宅街にあるのに24時間営業というエラく迷惑な洗車場です!!!
今年はセイバーとお別れしてTLがやってきて引っ越ししてといろいろとありましたがなんかあっという間に終わってしまいました。
お会いした方、みん友になってくださった方皆様、ありがとうございましたm(__)m
来年も適当にゆるゆるなカーライフで行くと思いますがどうぞよろしくお願いします(^^)/
Posted at 2012/12/31 21:39:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日

こんな状態で乗ってます(^_^;)
Eightyone RENN 黒塗り!
Posted at 2012/12/09 00:01:15 | |
トラックバック(0) | 日記