• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tatsu@のブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

そして猛暑の中、装着⇒試乗♪

そして猛暑の中、装着⇒試乗♪毎日、暑いですねぇ(~Q~;)


そんな猛暑の中、先日入手したスタビライザーを本日、装着いたしました!


そして今さっき、試乗して来ましたよ~。


作業の方は暑さで苦しむかと思いましたが下回りだけだったので直射日光にはあたらずに出来て意外と大丈夫でしたが一人ぼっち(´・ω・`)での取付だったのとスタビは初めての事なのでチョイ苦戦しましたね(×_×)


1番の難所はウレタンのかまぼこブッシュにブラケットが入らずにあらゆる潤滑剤をかけて最後はジャッキで押し上げて無理やり入れるという荒技!始めからそれをやれば楽勝だったんですが・・・・・


ホントは作業風景も撮影して整備手帳に載せようとも思いましたがいざ、始めたらそんな余裕は全く無し!面倒な作業時はなかなか撮影って出来ないですねぇ。


この作業、ボクはジャッキスタンドでやったんですがもしリフトであげて出来ればかなりの時間短縮が出来ますよ。


所要時間は休み休みで3時間くらいですがリフトがあれば2時間切るぐらいで出来そうです。


その後、夜まで人と会ったりして時間が過ぎ11時近くになり試しにドライブ?へGo。


やっぱり足回り関係の試乗はあの定価700円の高速がイイかな?という事でまだチョット混んでいたのですが4号⇒C2内回り⇒湾岸⇒C1外回り⇒4号で帰るハズだったんですが・・・・・



  スゲェ!!!∑(゚ω゚ノ)ノ


あまりに効果が良すぎてそこからC1外回り半周⇒9号⇒湾岸⇒11号⇒C1内回り⇒4号とアホみたいに回ってしまいました!


なにしろトラクションのかかりが良くて今までオット!ってなるようなコーナーでもスイスイです。


今、ボクの車はtypeS純正17インチに安物韓国タイヤという組み合わせですがそれでも右へ左へクイックイッと自由自在に動きます♪


コーナーリング中にブレーキを入れても姿勢が乱れないんで全然、怖くありません。


BENZやBMWに乗るとノーマルでも何故か安定感がありますがそうゆう安定感をもっと良くした感じですかね。


あれっ なんか走り屋ブログみたいになってしまいました(゚∀゚ ;)タラー


ですがイヤぁ~コレ、ほんとイイです。


走るのが好きな人はスタビは絶対にお勧めですね。









Posted at 2010/08/08 02:38:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

UA5 ACURA TLからレクサスISに乗り換えました。 初心者でわからない事だらなのでご質問などにはご期待にそえられないと思いますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
右、左と14年間乗ったUA5を降りてレクサス ISになりました! あんまり弄らないで乗 ...
アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
UA5右からUA5左に乗り替えました。 そして・・・・ 2018年9月15日に降りまし ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
気の向くままイジくってます(^。^)y-.。o○
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation