2011年05月01日
29日の祭日に今年も行って来ました。
USDMjam ver8!
今年はGW初日と言う事で高速は大渋滞!!!
エントリー受付時間に間に合わない車が多数とバタバタでしたね。
去年は散々な目に合いましたが今年は何事もトラブルが無く無事終了(^O^)
あっエントリー票を無くしちゃったという事前トラブルはありましたが(笑)
今年も変な車が多数で去年は全然見れなかったので見まくり写真撮りまくりです。
あとで見たら携帯の万歩計は6km歩行してました∑(゚ω゚ノ)ノ
ボク的にはmy CARがjam的では無いので普段、会えない人達に会いに行くイベントだと思ってます。今年もアチラ方面の方々と多数、お会い出来て楽しく過ごせました。
ボクに会うために単独で会場までかけつけてくれた方もいたりしてウルウルです。
今回はお泊りで行ったのですが当日は40時間くらい寝て無かったので夜はウッフン(。^3^。)なお店も行かないで大人しく過ごしました(笑)
次の日もオフ会でバーベキューして温泉入ってクタクタC= (-。- )
そんな感じで全部の出来事は書ききれない位楽しい2日間(^^♪
帰宅は本日の午前2時です。
そしてワタシの車は今年中に確実に20万Kmを超えるんで来年はどうなる事やら・・・・・・
Posted at 2011/05/01 12:43:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日
ラジエーターホースを交換してからアルミのラジエーターが( ゚д゚)ホスィ...なぁ~んて思っていたら突然、1本の電話が鳴りました♪
「アルミのラジエーター、買いませんか?」(´゚Д゚`)ンマッ!!
新品の格安です!
しかしこのラジエーター、実は僕の車の専用ではありません(・_・;)
詳しい人は写真でわかると思いますがこれを付けるには別の場所に追加で装着しないといけない部品があるんですよ~
他にも疑わしい部分が何カ所かあります。
はたして付くんだろうか???
作業はパーツをいろいろと揃えてからなのでかなり先になりそうですねぇ。
Posted at 2011/02/06 01:46:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日
今日は平日ですが3時ぐらいから暇になったので先日入手したラジエーターホースを装着しました。
作業時間は1時間かからないで形になりますがエア抜きで時間を喰われて結局、1時間半で終了!
なんか赤ばっかりのエンジンルームになりました┬|ョ・ω・`*)
マニホールドカバーのtypeSのエンブレムは気にしないで下さい(笑)
こうなるとラジエーターも光る材質の物にしてやりたくなります(`・д・´)ノ
ところでシリコンのホースってどういう効果があるんでしょうねぇ?
あっこのラジエーターホースは純正品を買うよりもはるかに安いんで「そろそろ交換時期かなぁ?」なんて思ってる人には超お勧めの一品ですよ(^O^)
Posted at 2011/01/19 21:45:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日
明けましておめでとうございます。
ってもう年が明けて10日も経っちゃいましたが・・・・・
え~っとワタクシ、年末年始のご挨拶も何もしなかった失礼なヤツですが今年の年末年始は先月の18日にお休みして以来、昨日まで休みナシで働いておりました(^_^;)
なので今年は正月気分も全然、ありません!
そんな感じの年末年始で始動した2011年ですがとりあえず今年、1発目の入手した物がコレです。
OBX silicon radiator hose
走り系の車だと各メーカーから出ているおなじみのパーツですが日本ではUA5用はどこのメーカーからも出て無いです。
ボクの車、前はステンメッシュのホースやステンレスの汎用品のラジエーターホースを入れてましたが実はチビチビとお漏らしをしていました。
去年、ラジエーターがパンクしてからは純正ホースを使ってましたがよく探せばあるもんなんですねぇ♪
コレ入れたらエンジンルームが赤いパーツでかなりくどくなりそうですが(゜o゜)
そんな感じで始まった今年ですが皆様、宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2011/01/10 13:16:05 | |
トラックバック(0) | 日記