• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tatsu@のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

あっという間にΣ(口`;ノ)ノ

あっという間にΣ(口`;ノ)ノ 

なんかあっという間に12月になってしまいました!


先月はギックリ腰のせいで実は10日しか仕事に行ってないワタクシです(´;ω;`)


仕事はこの間の月曜日から復活しましたが未だにコルセット巻いてビクビクしながらお仕事しています。


寒くなる前に着けようと思ってた物もあるんですが腰は痛いし年明けすぐに車検なんぞもありまして大人しくしております。


そういえばなんか最近、車検の法規が変わって光軸がロービームで測定する?なんて話を聞きましたが並行車はどうしてるのか詳しくご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい!



温存してるパーツは見た目にはなぁ~んも変わり映えしないものばかりなんですが




苦手な電気系ばかりです(゚ω゚;A)


いつになったら着けられるのか全くやる気スイッチ入りません。

ECUはフェデラル仕様です♪


これ見て僕の目的がわかっちゃった人はそっとしておいて下さい(笑)


温存状態で放置してるのも腰痛が長引いてるのが理由ですね(T_T)



明日からもまだしばらくコルセット巻いて頑張りま~す♪


Posted at 2015/12/06 22:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

連休・・・・・(´Д`;)


おはようございます。


世間では3連休の方が大半ですがワタクシはと言いますと・・・





7連休で明日までお休みです!(爆)



前回のブログでギックリ腰やっちゃったぁ(T_T)なんて書きましたが先週の火曜日、仕事中にグキっと来てそこから2時間ほど動けなくなって次の日からずっとお休みしています。


そんな感じで安静にしていなくてはイケない状態の中の昨日の日曜日は!?



行ってしまいました・・・(゚_゚i) コレ






3年連続で行ってるHamaiiJuicyです。仕事休んでイベント参加と大人にあるまじき行動です!


ホントに腰は痛くて行くのは前日まで悩んでいましたがコルセット3段重ね、松葉杖装備、緊急時スペアドライバー乗車、病院でもらった飲み薬と座薬持参と万全の体制を整えなんとか無事参加です。

スペアドライバーが気になった人がCLオーナーに質問してたみたいですが愛人ではありません(o´艸`)


行きはいつも参加してるミーティングBPM御一行様と待ち合わせクルーズしながらなぜか先頭になり出発(笑)

途中合流もして21台、ミラーに写るデイライトが素敵です♪


会場で撮した写真は・・・





 またもこれだけ(・・;) 



かなり悩みましたが参加して良かったです(^^)

仕事場にバレたら大変だけど・・・




会場でどぉ~も私のは汚いなぁと思って家に帰ってから鏡面加工しました。



松葉杖を(爆)






皆様、お疲れ様でした。

ボクは明日までお休みですm(._.)m
Posted at 2015/11/23 09:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

(´・ω・`)ショボーン

(´・ω・`)ショボーン


こんばんは。


だいぶ寒くなってきましたね!


今日はお台場でBIGなイベントなんぞありまして僕も見学に行く予定だったんですが・・・




ワタクシ、重度のギックリ腰になってしまい昨日、今日と家でひたすら唸っていました(泣)



久々のギックリです(T_T)


まだ全然、痛いんですが明日からのお仕事には行くつもり・・・と言うか行かされます!


来週の3連休はイベントにエントリーしてるのでなんとか治して参加したいところですが。


なんとか治そうと良いと言われている整体を紹介してもらって行ってもみたんですがそこが何を考えてるのか拷問のような施術をして余計に痛くなってしまいましたΣ(゚ロ゚;)
あれは正常な人でも歩けなくなるくらいの強烈な拷問でついウガァ~!と何度も叫んだのですが手を緩めてくれませんでした。 先生、楽しんでたし・・・


でそこからの更になんとかしようと別の病院でブロック注射を打ってもらったらオチ○○ンがなぜか痺れてしまい看護師の女性には座薬を入れてもらってお尻の穴丸出しと散々な目に会いました!

そんなわけで本日は1歩も外に出ていません。


今日の見学は行けなかったのでなんとか来週までに治してイベント参加したいものです。
Posted at 2015/11/15 20:22:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

油断大敵Σ(゚ロ゚;)

油断大敵Σ(゚ロ゚;)


こんばんは。



車のチェックは常に気にかけていないとダメですね!



先月の終わりに仙台遠征があったので完璧な点検で何の不安もなく行ってきたのですがそれからまだ1ヶ月も経っていないというのにリアタイヤがご臨終していました。

5分山以上、残っていたのでまだまだ行けると気にしていなかったのですが気づけば・・・・・



リアタイヤ、ワイヤー出てました!

ちゃんとチェックした時から1,500キロ位の走行でこの状態です。
油断してましたねぇ。

ですが僕はいつもこの位まで使い倒しています(笑)


これ以上は危険なので本日、2本交換しました。



前に入れてたのはNEXEN N8000なのですがフロントを7月に交換した際にN9000にしてみました。

タイヤ交換はいつも2本ずつで新品をフロントに入れてフロントに入っているのを後ろに持ってくるってパターンです。

なので今回もN9000を購入してフロントのをリアに持ってきて前2本が新品です。

なぜか9000にしてからフロントが干渉するようになったので235から225にサイズダウンです。

ちなみにこのワイヤー出てるタイヤはN8000なんですが最後の最後までグリップも落ちなくてこの状態で某所でなかなかの走りをしていた時に後ろから着いて来てる友人に指摘されてツルツルに気がついたというパフォーマンス!(汗)

価格も安いしそこそこの性能でNEXEN タイヤは僕のお薦めです。


今日はオイル交換もしたんですがアッパーカウルの所にこんなのが居座っていました。

ちょっかい出すと危険なのでそのままボンネット閉めちゃいました(;゜0゜)




今までタイヤの慣らしをして今、帰宅です♪



明日は近場と中距離でイベントがありますが気が向いたら近い方にギャラリーしに行こうかと思っています。

Posted at 2015/10/18 01:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

一応、upで

一応、upで


この間のシルバーウィークは仙台に行きました。



k-day C5です。

左端に指が!



いやぁ~皆さん、マニア過ぎて無知な僕は有識者の解説がないと気づかない事だらけでした。


残念なのは僕の横に並ぶはずだった車が前々日に上がってきたんですがちょっと長距離を走るには不安要素があってリタイアしてしまいました(T_T)



2年前もそんな事があったような気が・・・・・・(汗)


話に夢中になりすぎて撮した写真はこれだけです(笑)


あっ!もう1枚お約束のこちらも撮りました(^_^;)



お疲れ様でした♪





Posted at 2015/09/27 21:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

UA5 ACURA TLからレクサスISに乗り換えました。 初心者でわからない事だらなのでご質問などにはご期待にそえられないと思いますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
右、左と14年間乗ったUA5を降りてレクサス ISになりました! あんまり弄らないで乗 ...
アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
UA5右からUA5左に乗り替えました。 そして・・・・ 2018年9月15日に降りまし ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
気の向くままイジくってます(^。^)y-.。o○
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation