• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわの松@1800のブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

広島に行ってきてのです・・・・・


イヤー、行ってきましたよ。広島まで・・・
今回お世話になった、ちゅうにっちさん、大西洋の白鳥さん、ごんごんさん、さとる。さん、ぶら坊さん、リスざるさん、おやビんさん、覆面えるさん、ダースベーダーさん、あとその他の方々・・・(すいません名前が思い出せません)本当にお世話になりました。

今回の広島の目玉は、広島焼き・・・・・じゃっなくてぇ~、スーパーカーです。
松はスーパーカー世代ではないのですが、スーパーカーが大、大、大、大好きです。
でも、ロドの方がもぉっと好きです。
来年もこんなオフ会できたら良いなー。詳しくは、僕以外のフォトギャラ見てね。

こんなの食べたなぁ~

これ、販売してたらGTRもひやひや物ですね。

何で、販売しなかったのよ(怒

3年間の集大成、僕が思うに本日の目玉はこのNAでしょ
Posted at 2008/08/26 21:42:43 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2008年08月22日 イイね!

なに松号の模様替え

アメ車を見ていて、真似したくなり・・・・・

やっちまいました。

少しのずれなんて気にしません。
これでタイヤにホワイトリボンを塗った日にゃあ、マッドなアメ車です。
Posted at 2008/08/22 19:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月15日 イイね!

暇なので、愛車をイジイジ

今日は、昼からおきて1日中暇なので愛車をイジイジしました。
松の車は一年前に集中ドアロックをつけたんですが、着け方が甘かったせいか半年で作動不良になったので、久々に修理をしてみました。
まず、運転席が作動不良だったのでばらして組みなおし、作動確認を3回ぐらい繰り返した結果、ロックとアクチュエータをつなげるリンクロッドがグラグラしてる!?間に細い棒を突っ込んで固定して、作動確認してみると見事に直りました。
いろんなパターンで運転席を作動確認していると、助手席が反応してない!?
急いでばらして、アクチュエータを見てみると・・・!?配線が切れてる!?そういえば、この前パワーウインドが直したのに反応が悪いなぁ~と思ってたんですよ。どうやら配線を噛んで見たいですね(^-^;)配線を直して作業完了。作動確認したら、ちゃんと動きました(^v^)まぁ半年ぐらいは持つでしょう(多分?)
その後、軽く洗車して本日の作業完了。今日は、気分がいいので前山あたりを攻めて来ましょうかね(^-^)誰か来ないかな?
Posted at 2008/08/15 20:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月10日 イイね!

阿讃4時間耐久レース

阿讃4時間耐久レース本日は晴天なり、今日は待ちに待った。阿讃4時間耐久レース、前日にMm社長から車はあんまり止めれんよと言われ、今日はバイクで阿讃まで行きました。
阿讃に着くともう皆さん準備万端、僕も早速準備に取り掛かります(朝飯を食べるだけ)そして準備が整い(ご馳走様でした)ましたが、レースは12時半からなので時間がありすぎます(ただ今9時)レースまでの間、練習走行があるのでそれまで待ちます。始めにMm2号車が練習を開始30分交代で1号車と3号車がスタートします
今回、僕は3号車に乗りました。

今回、この車両で走ります。仕様はテインの車高調、ブレーキパッド、マフラー、エアクリ、タイヤはネオバ・・・以上この仕様で走るのは、少しきつかったです。今回のベストは測定機の故障のため、計れませんでしたが練習の時にだした記録が52秒前半らしい(僕は記録見れませんでした)平気タイムも52秒台らしい(練習時参考)
スタート前です。
スタート直前です。松は3号車で3番目のドライバーなので、1番目の方を記念撮影っと思ったら、ついでに2号車も撮影。
そしてついにスタート、みんな速いんですよ。平均48秒台で走る車もいましたし、みんな50秒台で走るから着いていくのがやっとです。そして1番手が終わり2番手が走ります。そして、無事に戻ってきてサン!!番手であほになりかけてる、松の出番です。走りました・・・ひたすらに走りました。あほになりかけているので、ドリフトもやってしまいました(最初の1コーナーで)走り終えても、あんまり汗を掻いてない松に、皆さんびっくり!?皆さん若さだぁって言ってましたが、単に汗が出にくい体質だと思います。
ちなみに1号車、メチャっ速いです。たしかベストは49秒台だったと思います。でもその後、まさかのクラッシュでフロント潰れてましたが、無事に完走
それにしても、シビックたくさんいたなぁ~
最後は、大雨で数台クラッシュしてました。
何とか、三台とも完走しました。順位は・・・・来年に賭けます。
Posted at 2008/08/11 00:06:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月09日 イイね!

明日は、阿讃耐久

明日は、いよいよ阿讃耐久レースですね・・・・初レースなんで、かなり緊張してます。
結果は残せなくとも、心に残る悔いの無いレースにしたいです。何とか完走できるように、頑張ってみます(^-^)
Posted at 2008/08/09 18:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お仕事ちう暑いです」
何シテル?   05/17 12:13
元整備士、今は親の後を継ぐため心機一転したなにわの松です。 地元の香川県に戻り色々計画中ですが、まだ方向性が決まってないので、暇な時にブログを再開したいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 松スペ (マツダ ユーノスロードスター)
やっぱり、NAが良いの\(^o^)/ 今回は、少し高級車をイメージしていじって行きます ...
日産 その他 ミサイル号 (日産 その他)
エンジンかかったけどまだまだ修理中 サブ機なので遊びの車(^^)
ダイハツ エッセ レーシングオレンジエッセ (ダイハツ エッセ)
松スペ号の資金繰りで手放しました(´Д` )
マツダ ユーノスロードスター Mmマツシマスピードロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
岡山国際サーキットのチャレンジカップカーですww N1に出たくて買っちゃいました♪ ち ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation