半月前ぐらいに、オークションで、
安値で購入したジャンク品のシュテルトメッキグリルがありました。
これ、黒くして、装着したらよくね?と思いまして。
メッキを剥がして自分で塗装か?と思っていたのですが、
何かと時間が作れそうにないのと、技術が不安だったので、
例の修理の際に、実は、Dへ塗装依頼をしていました。
で、車が帰ってくると同時に、納品されて、
今日午後から装着。
って 暑い! 車 メッチャ熱い!
ヤケドしそうになったけど。
装着完了。
いかつくなったかな?
値段は、黒の正規品を買うと23100円+送料 な所 まじめに買うと25000円ぐらい?
(メッキは、オークションで結構値引きされてるけど、カラーは出現しなかったので)
を、6掛けぐらいで、済ませました。
整備手帳Upしてみました。
で、今日、車乗っていて気が付いたのですが、
サイドミラーから見るスライドドアのラインに何か違和感・・・
スライドドアの修理した一枚。何か立て付けが、何か微妙。
ドアが約1~2mmぐらい、上に浮いてて、前からみたら、気になる。。。
左に比べて、修理したドア、全体的に外に出てるっぽい?
なので、修正依頼をしました。来週、再入院っす orz
Posted at 2008/08/03 17:15:02 | |
トラックバック(0) |
VOXY | クルマ