ヌシが『本場・鵡川のシシャモが食べたい!』と思ったらしく、
今日(日付変わったので昨日だけど)は、ドライブがてら鵡川でシシャモを食べて、ついでに馬を見て、
良い景色があったらステと写真撮る日帰りツアーになりました。
そんなこんなで、まずは社台スタリオンステーションへ。
競馬を知らない人でも、名前は聞いた事があると思われる、三冠馬の『ディープインパクト』です。
映画じゃないよ?(笑)
北海道に帰って来たら、ぜひ観に行きたいと思っていた馬です^^
ものすごい成績を残した馬だけど…小柄でビックリしました。
牝馬かと思うくらい、華奢だった~ 元気に帰って来てくれて嬉しいです♪
社台SSを出発して、鵡川に行き、シシャモで有名らしい大野商店へ行きました。
ニセ物シシャモじゃなくて、本物だよ~♪
脂が乗っていて美味しかったよ~(´∀`)
鵡川を出て、再びの馬ツアー。
こんな画像を撮りつつ(笑)
テイエムオペラオーが居る牧場に立ち寄ったりして、ナリタブライアンのお墓参りに
行こうとしたら… ナリタブライアン記念館、閉鎖されてた(´ぅω;`)
色々と大人の事情はあるでしょうけど、お墓も含めた記念館だし…
貴重な資料もたくさんあったし…
いまだファンが多い馬だから、どうにか再開して欲しいものです。
そして、襟裳岬へ向かったものの…天気が悪かった!(笑)
霧っていうか、雨っていうか~
買ってしまった三脚デビューをもくろむも、出番ナシ(笑)
襟裳岬に上がる道に、こんな看板がありました。
シカ注意の看板は、そんなに珍しくないんだけど…
コレはちょっと派手だったから、記念写真(笑)
いや、マジでシカが出るんだけどさ。
この時期、北海道の高速道路は、よくシカのせいで通行止めになります。
で、看板の下にある黄緑の箱… 本州の人には珍しいかも?
この箱は、冬になると袋詰めの砂を収めてあるのです。
坂道でスリップして発進できない・停止できない場合に撒いてくれ~と。
積雪地の救世主です(笑)
帰りに23456のキリ番画像も撮れました♪
そんなこんなで、550キロ日帰りドライブの一日でした~!
明日は天気が良かったらステ弄りです(´∀`)
他にも写真(主にサラブレッド)をUPしました。
興味のあるかたは、覗いてみてやって下さい^^
■ 2009,11,9 ししゃも&サラブレッド 日帰りドライブ 1
■ 2009,11,9 ししゃも&サラブレッド 日帰りドライブ 2
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2009/11/10 02:36:41