2008年07月23日
初ブログが、悲しい記事になります…(´ぅω;`)
先日ステラR-limitedを契約してきた、ステぞう家ですが…
今まではカルディナに乗っていたのです。
「カルちゃん」と呼ばれる彼は、家族の一員として大活躍してくれていました。
12年選手ですから、それなりにガタも来てましたが…
それでも、12年前の車と思えないくらい元気な走りで、ピカピカでした。
下取りに出すので、それまで最後の思い出を作っていこう。
洗車してピカピカに磨いて、写真をいっぱい撮って送り出そう…
そう決めていました。
21日の朝5時40分頃…
カルちゃんは、信号無視の車に突っ込まれ衝突し、大破しました…(´ぅω;`)
今までも何度か事故りつつ、エアバックが出る程の事は無かったのに、
今回はエアバックが出て、フロントガラスが割れ、助手席のドアが開かない程
歪んでしまったそうです…。
最後に洗車して、綺麗な姿の写真を撮ることは、出来ませんでした…。
元気なカルちゃんに、「今までありがとう」と言う事も、ステラへバトンを
渡して貰う役目も、果たせませんでした。
形あるもの、いつかは壊れる。 車も然り。
いつかお別れする日が来るのは、カルちゃんが納車になった時から
覚悟していました。
でもまさか、こんな形で別れるとは、予想だにしませんでした…。
保険で支払われる金額の方が、査定金額より高いようです。
周りの人たちは「良かったね」と言いますが、私は全然そう思えません。
安くても良かった。 二束三文でもいい。
最後まで元気なカルちゃんで居て欲しかった…
お金に余裕がある訳ではありませんw
今回の買い替えだって、燃費や維持費が安いから、軽にしたのですから…。
なのにそう思う私は、バカなんでしょうか…。
大きめの事故は、今回も含めて2度。
どちらも運転手は、ほとんど怪我が無く。相手へも、軽症で済む怪我だけ。
2度とも、事故は派手なのに、人は平気なのが信じられないと、
警察が驚いていたそうです。
自分の体を張って人間を守り、尽くしてくれた、本当に賢い子でした。
何のお礼もしてあげられないのが、申し訳ないし、悔しいし…
もし相手が信号を守っていてくれたら、今頃私はまだ、カルちゃんとの
最後の思い出作りの計画を立てていたでしょう。
カルちゃんも、胸を張って有終の美を飾れたでしょう…
私以上に、カルちゃんの方が無念だと思うけど…涙が止まりません。
自分でもバカかと思うけど、自走できないカルちゃんを、どうにか保管場所から
家まで持ってきて、最後まで一緒に居られないか、本気で考えてしまいます。
大怪我してるカルちゃんを、独りにしてるのが可哀相で…。
今、気持ちのやり場が無くて、ステラのパンフレットも見れません…。
長々とつまらない話を書き、すみません…
Posted at 2008/07/23 03:07:46 | |
トラックバック(0) |
カルディナ | クルマ