弟がロアシートを破損したけど、父に作ってもらった~♪というブログをUPしていて、
「いいな~ 私も何か作ってもらおうかなー?」と考え…。
「オイルフィラーキャップを作ってもらおう!」と思い立ち、嵐のように帰省(笑)
途中、本当に嵐というか…ゲリラ豪雨に見舞われて、高速が50キロ規制とか。
すぐ傍の別の高速は、大雨で通行止めとか。
でも次の日… すこーんと晴天。暑かった~!
ステと弟のエッセの身長差には毎回笑ってしまう(笑)
んで、父がオイルフィラーキャップを作ってくれてる間に、
私達はフォグ球の交換をしていました。
今までの青白いのは、悪天候の時、見づらかったんだ…
これから冬になるし~ 天気が悪い日も多くなるし~ってんで、黄色に変更。
そうこうしている間に、ジュラルミン製のキャップが完成~♪
最近どうもハマっている『トライアル』で買った、ホルツのキャンディブルーを
塗ったら、いい感じの色合いじゃないですか!
またエンジンルームに青いパーツが増えました♪ 父ちゃんありがとう!
そして親のすねかじり娘は、また嵐のように自宅へ戻ったのであります( ´艸`)ムププ
フォグはこんな感じ。
かなり見やすいですねー やっぱ黄色はいいですね、ウン。
Posted at 2009/09/09 02:09:12 | |
トラックバック(0) |
ステラ&雑記 | 日記