• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステぞうのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

物干し竿がつきますた♪

物干し竿がつきますた♪









今日はヌシが夕方に帰って来たので、リアタワーバーと
ピラーバーを取り付けました~
しかし…日が暮れるのが早くなりましたよね。
あっという間に日没→真っ暗!
リアタワーバーの所のフタ(名前忘れた・笑)をルーターで
切って加工してたけど、手元が暗くてこれ以上の作業は危険と判断し、
バリ取りもしないまま取り付けちゃいました^^;
トリム加工も含め、そのうち明るい時に、ちゃんとやるぉ…

この2つを付けたら、また一段と走りっぷりが良くなりましたね~♪
今までコーナーは前輪が引っ張っていく感じだったのが、
後輪でグイグイ押してる感じします!
なんか『くるりんぱ!』と、コーナーをクリアするような…(笑)


しかし… 物干し竿のキラキラ加減は、結構気になりますね。

そのうちカッティングシートを貼って、キラキラを消さないと…
慣れたら平気なのかも知れないけど、慣れる前にどうにかする!(´∀`)

私が「ピンクのカッティングシートを貼って、STI仕様にするか!」と
言ったら、ヌシに「余計に目がチカチカするわぁ!」と、
断固反対されたので…
地味にカーボン柄のにしておきます(笑)

…ピンクも可愛いと思うんだけどねぇ^^;

Posted at 2009/09/20 23:35:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2009年09月15日 イイね!

色々やってみました

一気に弄ったら疲労困憊です。ついでに腰痛になりました(笑)
その成果報告会~♪



まずは、自作ブレーキフルードキャップ。
オイルフィラーキャップを作って貰うと、こっちの貧相さが気になったので…
これからこの2つのキャップに、文字を入れたりして飾っていこうと思ってますが、
まずは青化できたので良しとしよう♪




ダクトをやっと加工しました…
1年ずっと「どうにかしたいわ~!」と思っていたので、満足です。
惜しむべきは、カットする時に傷だらけになった事かなぁ。
ちょっと可哀想な状態ですので、間近で見ないでやって下さい(笑)

で、ここには例の如く、LEDを仕込んでございます(´∀`)

点灯させると、こんな感じになります~




そして。 でかななさんのをパクったコレ(爆)



でかななさんのブログを拝見して、一目ぼれしました!
そして…早速パクった次第であります(笑)

後ろを見るたび、幸せな気分になれます…(*´∀`)ポワワ

今回、一気にこの3点を弄ったので、ヌシ共々疲労困憊…(ノ∀`)タハハ
疲れ果てて、家の中にデジカメを取りに行く事すら面倒で、
携帯画像でのUPとなりました(笑)

でも…疲れたけど、かっこよくなったステを見ると、疲れも痛みも
全部吹っ飛んでしまいますねー♪

Posted at 2009/09/15 23:32:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月11日 イイね!

。・゚・(ノД`)・゚・。

駐車場3階の壁突き破り、車宙づり 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090911/dst0909111448005-n1.htm


テレビで見たら、ステラだった!

じーさん、ステラに何しやがるんだ!!(笑)

人的被害が無くて何よりでしたが… 

ステラがこんな姿になっているのを見るのは、自分のステラじゃなくても辛いですね(´ぅω;`)
Posted at 2009/09/11 18:24:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

すねをかじってきた(笑)

弟がロアシートを破損したけど、父に作ってもらった~♪というブログをUPしていて、
「いいな~ 私も何か作ってもらおうかなー?」と考え…。

「オイルフィラーキャップを作ってもらおう!」と思い立ち、嵐のように帰省(笑)

途中、本当に嵐というか…ゲリラ豪雨に見舞われて、高速が50キロ規制とか。
すぐ傍の別の高速は、大雨で通行止めとか。
でも次の日… すこーんと晴天。暑かった~!



ステと弟のエッセの身長差には毎回笑ってしまう(笑)


んで、父がオイルフィラーキャップを作ってくれてる間に、
私達はフォグ球の交換をしていました。
今までの青白いのは、悪天候の時、見づらかったんだ…
これから冬になるし~ 天気が悪い日も多くなるし~ってんで、黄色に変更。

そうこうしている間に、ジュラルミン製のキャップが完成~♪
最近どうもハマっている『トライアル』で買った、ホルツのキャンディブルーを
塗ったら、いい感じの色合いじゃないですか!



またエンジンルームに青いパーツが増えました♪ 父ちゃんありがとう!
そして親のすねかじり娘は、また嵐のように自宅へ戻ったのであります( ´艸`)ムププ



フォグはこんな感じ。
かなり見やすいですねー やっぱ黄色はいいですね、ウン。



Posted at 2009/09/09 02:09:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | ステラ&雑記 | 日記
2009年09月03日 イイね!

ダウンサス付いたどー!

ダウンサス付いたどー!









こんな感じになりました(´∀`)
画像で見るより実物の方が、「下がったな~」という気がしますね。
車止めには、確実にごっちんこする高さになりましたので、
かなーり注意が必要であります( `・ω・´)ゞ


今日の入庫の為、昨日の昼休みにヌシがタイヤのナットを純正に交換し、
ポジション球を取替え(どっちも「ダメですよ^^」と注意されてます・笑)
仕事から帰ってきてから2人で洗車しまして。

今日はヌシが午前中で仕事を終えて、仕事帰り直行でDに行き、
ステを入庫し、代車で帰宅という予定だったのですが…

ヌシからメールが来て、「代車が手配されていない」と(笑)

プレオのMTが来るっていう約束ぢゃーん!

で…何で帰って来たかというと、コレ↓



あら~ でっかいプレオ♪  ってオイ!(爆)
まさかのDEXがやってきました。
私…スバル車の中からDEXの存在がすっぽ抜けていたわ(笑)


そんなこんなで、折角なのでDEXさんのページ作りました(´∀`)

■DEXのページを見てみる■

そしてステのバネ+αが取り付けられているはずだったのですが。

バネは無事に取り付けられていました。
+αが… 付いてないよ…orz
担当さんが居なくて、用件を預かっている人がアタフタして調べた結果、
まだ部品が届いていないとか。
…という事で、そのうちまたDに行って、+αを取り付けてこなきゃならん(笑)

そんなこんなでステを連れて帰って来て~
またナットとポジション球を青いのに戻して~
交差点を曲がる度に「おおぉぉ~!」と感激の声を上げ~(笑)
いやー いいねコレ! もうコーナーが怖くないよ~
あのひっくり返りそうな感覚が無くなった♪
また一つ、ステの乗り心地が快適になりました~!


で。 今日はヌシの誕生日だったので、寿司を食べに行ってきました(´∀`)

なまもの食べられないけど、美味しかったです♪




Posted at 2009/09/03 22:58:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | ステラ | 日記

プロフィール

「こげぱんまんさん>こんばんは! こっちは至って元気にしてます♪こげぱんさんも、お変わりありませんか?」
何シテル?   09/24 23:37
アクセスありがとうございます^^ STELLA CUSTOM R-Limited(WRブルー)と、 STELLA L-Limitedが愛車のステぞうと申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
678 910 1112
1314 1516171819
2021222324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

世界びっくりカーチェイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/28 02:50:34
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
名前  通称『ステ』      誕生日 2008年8月3日 しし座 血液型 B型(笑) ...
スバル ステラ むーちゃん (スバル ステラ)
2011年10月14日に我が家にやってきた、新型ステラです。 暖かくなって、アイドリング ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場でございます^^

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation